• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

燃費17%アップ

 エア圧上げてスロー絞ってエアクリ換えオイル添加剤の余りを入れたエブリィの燃費向上ですが、満タン法で17%上がってリッター12kmぐらいになりました。うん、いいね。途中は20km位のセカンドだけの山道登坂もあったので、実用でそこらへんだと思います。まー、それにしてもあの坂はきつかった。最近の車で箱 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 16:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

スプライティッドグリーンメタリック

 のっけからDEデミオの話題だが、通勤で毎朝SGMまたはカエルメタリックのデミオを見る。見るたびにあの色はいいなーと思ってディーラーでじっくり観察。そこで担当じゃないけど知り合いのセールスさんと話したが、あの色がなんと2番人気なんんだそうーだ。  普通自動車のコンセプトカラー(CMとかに使う色)は ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

アイドルを絞った

 最近朝は寒くてアイドルアップが大きい。そうでなくてもエブリィはアイドルがちょっと高い気がしていたので、燃費対策で3回転ほど絞ったら良い感じに。アイドルも静かになったし、シフトがしやすい。アクセルオフでの回転数の落ちみたいな物なんだろうか。キャブはそこらへん簡単でよろしい。  燃費改善計画は他に ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2007年10月21日 イイね!

スプレーガン使ってみました

 結局下地作りを全くしてなかったので適当な部材は無かったので、フルバケとレカロベースのアダプター(当然自作)をグラインダーで粗く削ってさび止めにしてみた。これはL字アングルに鉄板を貼ってあり、鉄板の方は何の防錆コートもないのでサビサビ。240番で大体削る。塗料はダイソーの水性でダークグリーンにしま ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 20:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

おかしい

 週末にキャブをいじろうと思って、まずはエアクリを外してみる。これは多分8万キロ使いっぱのボロなので交換しようと店を回ったが無い。オクを検索しても無い。出ていればDE51の例からして安いと思われるが、純正注文するのも芸がないので自作する事にしてばらす。GSXで似たようなのをバラした事があるが、これ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 16:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2007年10月18日 イイね!

間仕切りの結果

 ここ毎朝は暖房効かせてエブリィで通勤してますが(腕がまだ痛いので)、間仕切りと隙間テープの効果はすばらしく、ちゃんと暖房が効きます。てか、きっと空調は軽トラのままだろうから、これが本来の空調の能力通りなんじゃないかな。ただ、間仕切りは完全に自作しないでよかったです。と言うのは意外な所から隙間風が ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

タイヤ交換後

 スタッドレスにしてハンドルの軽さに驚いた。さすがに据え切りはしんどいのは同じだけれど、残りはステアリングの重さは半分位になった。ノンパワでも90度交差点でパワステと変わらない。てか仕事のハイゼットの方はハンドリングは悪かったと言ってもいいだろう。フロントを5mm広げたネガは感じられなかった。転が ...
続きを読む
Posted at 2007/10/16 21:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2007年10月15日 イイね!

だからスズキは!

 エブリィのFタイヤもスタッドレスにした。運転席側のタイヤはサイドが偏磨耗していたので、少し早めに交換したのだが、ここでもスズキの変な設計に泣く事に。要はハブ穴が小さくて入らなかったって話なんだけど、こいつのハブ穴は長いテーパーコーンになっていて見えている場所より内側で邪魔になっている。ちなみに純 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 22:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリィ | 日記
2007年10月13日 イイね!

塗装下調べ

 ・車の塗装の事をイロイロ検索していたら、意外なことが沢山分かったので備忘録。  まず塗装だが、以前どこかで日本の自動車の色はコスト削減でくすんだ色が多い云々を聞いたが、今はそうでもない事が分かって来た。むしろ世界レベルで見ても日本の自動車の色は鮮鋭だと私も思う。昔はコスト問題に加え環境問題で鉛 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 23:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

やっと週末

 仕事上がったら帰ってすぐ寝てしまった。そんな疲れているってほど疲れている訳じゃないけれど、寝不足気味だったかも。    週末の予定で車関係は  ・エブリィのサイドブレーキ調整    やっぱりサイドの解除が甘い。一方で効きも甘い。もしかしたらサイドが自動調整になってないタイプかも知れない。あんまり ...
続きを読む
Posted at 2007/10/13 03:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
789 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation