• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

ニワトリ孵化ラッシュ・

 ・仕事、提出書類の作成、目揃い会の話の伝聞、機械引き上げ、組織の講座関係などなど補助的な仕事の日だった。畑仕事と言えばI園のポンプ組み上げ潅水ぐらいか。こっちも大分伸びてきた。しかし一番伸びているのはB園で、40cmぐらい伸びている先端が多数あった。ちょっと潅水を止めてpFを上げてから再び潅水し ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

殺人光線・孵化始まる

 ・今日は殺人的な暑さだった。昨晩が20度まで下がって冷たいぐらいで一安心していたのに、昼間は雲もなくかんかん照りでブドウの棚の下で作業していても暑さで目眩や吐き気がしてくる。直射日光は本当に凶悪でもはや災害という気象庁の言葉が良く分かる。今天空にあるのは台風や地震と同じ災害なのだ。なのに飛んでる ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 21:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

肩すかし台風・若者の死はいつも痛ましい

 ・仕事は午後から、H園の袋掛けをしていたが、台風が湿った空気をもたらしたため、曇っていて若干温度は低いにも関わらず不快で不快で気持ち悪い。降水量は分からないが、とりあえず準備してあったワラを敷いた。ここも着粒過多が目立ち小玉であまり良く無いのが多いし、防除が軽いので灰色カビ病と思われる病斑が軸に ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 21:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

目揃い会ぶっち

 ・先日の日記の通り、徹夜明けから寝てて目揃い会とか余裕でぶっちですよ、どうせ偉いさんの長話が主だから聞く価値ないんだけど、本当はよくない。後で資料と現物見てきたが、今年のはほんと色悪いな。見本ですら赤い。うちのはまだ緑が残っているので熟度があがる余地が云々言われるが、この時期に下でまだこの色なの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 00:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

徹夜で袋掛けやった昨日の話

 ・昨日は台風で雨が降る前に巨峰に袋掛けすべく、ヘッドライトつけて真夜中に袋掛けをやった。普通こういう事をやっても後がきつくなるだけなので意味がないんだが、台風くれば寝てられるし、これが作業としてはほぼ最後なので後は死んでても関係ないので強行。朝4時すぎに明るくなってきて終了(まあボチボチやってな ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 23:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

また蜂に刺される・暑さはやや和らいだ

 ・今朝は袋掛けをはじめてから、意外に涼しいのでビーバーで気になる雑草だけ刈ろうかと作業はじめたら結構大変になってしまい、結局袋掛けより草刈りとかの日になってしまった。四枚刃は研がなかったら結構絡まったし、特に絡まり防止の小さいパーツを付けてたらそっちが抵抗になってしまったので、研いで取り外したら ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 21:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

暑さ、少し和らぐ

 ・仕事は袋掛け、やっぱり終わらなかった。早朝はじまりにならなかったし、昼過ぎにトマトのワラ掛け(日焼け防止)をやって、芋掘りをやって、暑くて寝てしまったからだ。夕方からちょっとかけたが明日一日で終わるかどうか。明明後日は雨が降る予報なので、それまでにピオーネまで袋掛けしたいところ。   トマトの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/25 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

まだまだ続くよ暑さは続く

 ・仕事、早朝は起きられず、結局普通の朝からの仕事に。今日は袋掛けしつつ、暑い時に潅水・・・とはいかず、適宜潅水という感じだった。A園とB園は久々にポンプで潅水、小面積なら機材おきっぱで適当に潅水出来ればいいのかもねぇ。知り合い情報によると、この高温と干魃でデラの着色不良やツルヒケが出だしているら ...
続きを読む
Posted at 2018/07/24 21:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

真夏の潅水・3時まで寝よう

 ・昨日もエアコン部屋にして寝たが、なぜか寝付きが悪く朝早く目がさめた。そこから外気を測定すると22度と室温の27度らへんよりはるかに冷たいので工業扇とかで導入、蓄冷につとめたのだが眠れなかった。なんか外気って冷えてても湿度が高いからか思った程冷えないんだよねぇ、どのみち朝仕事出来るからいいんだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

エアコンで快眠・

 ・結局エアコンのある部屋で寝てみたのだが、予想以上に良く眠れた。タイマーで切ったので朝は暑くなって目覚めたから、睡眠時間自体は似たような物だし、入眠は音があって若干遅かったが、なにはともあれ眠りが深いみたいでスッキリする。昨年みたいな冷夏はともかく、今後はエアコンないと眠れないな。   そしてエ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
1516 1718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation