• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takami.fのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

続・砂に書いたラブレター? 

続・砂に書いたラブレター? 

5/24 早朝、大阪へ行こうか、能登へ行こうかと迷いに迷い、高速に乗ってからも分岐点まで悩み、能登へ。日本を縦に横断しました。

東海北陸自動車道を岐阜→富山→北陸自動車道→金沢→のと里山街道(千里浜ドライブウェイ)→輪島

総移動距離 約750km 総移動時間 約12時間 燃費 約14.5km

ダイナミックモード・・・あれは、いけません!走るのが楽しくなっちゃう。ヤバイです、危険です(笑)

前々から、走りたいと思っていた千里浜ドライブウェイは日本で唯一、一般の自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる数少ない道路なんだけど、最近は浜の侵食が激しくなってきて幅が狭くなってきているらしい。

説明では、一般の自動車や大型車が走行できる理由はこの海岸の砂が特別細かく締まっている(水分を吸って固くなる)ため、普通の砂浜のように沈まないためであ~るって言われても実際、舗装道から砂浜街道に降りる際は、心臓バクバク・・・

             「あれっ、普通に走れるじゃん!」←当たり前なんだけど、感動っ。


感動のあまり全長8kmを4往復したり、字書いたり、写真をバカバカ撮ったり、海眺めたりした後の能登半島を目指しました。

朝市・漆で有名な輪島へ、永井豪先生の生誕の地にある「永井豪記念館」へいきました。

アラサー以上の大きなお友達なら、初めて目にした裸って永井先生のキャラじゃないですか?takami.fは「キューティ・ハニー」の変身に衝撃を受け、「デビルマン」(←漫画のね)でドップリはまりました。

13:50到着、んっ・・・人だかりが・・・なんと、偶然にも永井先生が来てサイン会をやってたんだけど、ちょうど終了したところで、生の永井先生は見れず・・・(ToT)

さみしく、鯛の漬け丼を食べ、帰宅の途に。

名古屋着です、自宅に帰る前に一仕事あります・・・それは洗車!!砂まみれのMITOをきれいに、潮も心配なので念入りに。


これから、行こうと計画している方へ。
シューズトレーはもって行きましょう、砂は湿っており、靴の滑り止めの模様に入り込みますが乾くとさらさらになりマットがエライ事になります。takami.fは海岸から土禁のように靴下で運転し、乾いたのを確認後に砂を落とし履きました。









Posted at 2014/05/25 16:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@50代レーサー さんこんにちは。自分も11年乗ってきたMiToと今日お別れしてきました…😭いくつになっても、あの納車までのワクワク感がたまらんッス!😅」
何シテル?   09/28 14:37
自称…アルフェスタおぢさん…を11年で卒業、現在、蠍の毒に侵されつつ。?? タイヤが付いてるモノは大体、好き。 595コンペとCOPENの二刀流。?? 相方(妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213 14 1516 17
181920 212223 24
2526 27 2829 30 31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
coming soon…。
その他 折りたたみバイク Gパン(カラーが"デニム"って名前なので…) (その他 折りたたみバイク)
EVデビューです!😑 市内の会社が扱ってる、折りたたみのできる原付。(自転車機能は無 ...
輸入車その他 ルイガノ ケッタマシーン (輸入車その他 ルイガノ)
購入から7年経ってました。 中古車販売風に言うと・・・ 【距離少なめ・程度良】って感じ? ...
ミニ MINI 32-98 (ミニ MINI)
クラシックミニからBMW MINIへとバトンタッチした2002年3月に(確か…)Dへ試乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation