• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

AH3初ドライブ 信州の旅

AH3初ドライブ 信州の旅 報告が遅くなりましたが、納車翌日9/27から1泊で信州に習熟訓練に出かけました。
天気に恵まれましたが、車の性格をつかむのに没頭し、素晴らしい景色も見ている余裕はありませんでした。

コースは、
【1日目】
沼津IC→(東名)→富士IC→(西富士道路)→朝霧高原→精進湖→(甲府・精進道路)→甲府南IC→(中央道)→諏訪IC→蓼科→(ビーナスライン)→白樺湖→霧ヶ峰→扉峠→松本IC→(長野道、上信道)→信州中野IC→湯田中


精進湖にて


ビーナスライン 白樺湖にて



遠方に富士山


ビーナスライン 霧ヶ峰にて
この頃、近くの御嶽山が噴火していました。多くの犠牲者が出てしまいましたが、お悔やみ申し上げます。

【2日目】
湯田中→小布施→志賀高原→(志賀・草津高原ルート)→横手山→白根山→草津→渋川・伊香保IC→(関越道)→鶴ヶ島JCT→(圏央道)→海老名JCT→(東名)→沼津IC
 
行程 約500km

最大のパニックは、諏訪ICから蓼科に向かう交差点で発生。
信号待ちでニュートラル(N)に戻し、信号が変わったところでDにシフトしても入らず、何回チャレンジしてもDに入らず大慌てでしたが、ブレーキを踏みながらシフトするように求めていることに気がつき、やっと解決しました。
こんなのは余計なお世話と思うのですが、安全重視なのでしょう。

怖かったのは、エンジンブレーキ。
アリストの時は、D→3→2を使い分け、ほとんどフットブレーキを使わず走っていましたが、AH3のコンフォートでは、十分な減速がされず、フットブレーキを上手に使うことを前提としているようで、違和感が強かったです。
ビーナスライン、志賀・草津高原ルートはスポーツモードにしないと、怖くて走れませんでした。この問題は、帰ってきたあと箱根での夜間訓練2回を経て解決しました。コンフォートでも、ドライブから左にシフトを倒し、ミッションをスポーツモードにした上で、シフトダウン、シフトアップを使いこなせば、しっくり感覚に合うことがわかりました。なまじパドルシフトにチャレンジしたために、解決を遅らせてしまったようです。

細かいご報告は、またあらためて。
ブログ一覧 | AH3習熟訓練 | クルマ
Posted at 2014/10/04 12:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

双子の玉子
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 20:26
こんばんは (^.^)

無事の帰宅、何よりです!!
素晴らしい景色の中でアクティブハイブリッド3
Mスポーツが、良いオーナーに巡り逢えた事
に喜んでいる様に見えますね ☆

乗っていて楽しい車は素敵な物です!
お互いにカーライフを楽しみましょう!
コメントへの返答
2014年10月4日 22:33
コメントをいただき、ありがとうございます。

ここまで大きなトラブルもなく、ほっとしています。
おかげさまで、こうすればこうなる、ああすればああなるという加減が、わかり始めています。

そこでは、出てくるAH3の反応がとても魅力的で、
段々危ないレベルに引き込まれそうです。
素性を理解したら、あまり魅力を撒き散らかさずに、少し慎み深くしなければという自制心と、まだ葛藤しています。

安全に、楽しく、駆け抜けます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
2014年10月7日 19:08
納車おめでとうございます!!

事情が合ってAH3はおりてしまいましたが、自分の自動車遍歴の中でもかなり上位にランキングされるクルマでした。
中々の多重人格?車格か、ですのでいろんな楽しみが出来そうですね。

コメントへの返答
2014年10月8日 7:47
ありがとうございます。

ドノーマルで乗るつもりですが、いろいろ持ち味が出てきて、今はとても楽しいです。

今日も新幹線出張の予定でしたが、AH3で箱根を越えていくことに変更しました。じっくり楽しみます。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation