• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

西伊豆戸田で高足ガニ

西伊豆戸田で高足ガニ 2/28(土)は、朝早く出発したにも関わらず、河津でゆっくり桜を見ることができず、南伊豆を回っていましたが、すっかり腹が減りました。アスパラ奥様はかねてより、「こころ行くまでカニが食べたい」と言っていましたので、カニが有名な戸田(へだ)に行くことにしました。

戸田がカニで有名なことは承知していましたが、店がわかりません。ここで、「コネクテッド・ドライブ・プレミアム」の「BMWドライバー・サポート・デスク」を試しました。ナビの「目的地設定」から「ドライバー・サポート・デスク」を選択すると、サポート・デスクに繋がって、オペレータが対応してくれます。「静岡県戸田でカニ料理を食べさせる店を」とリクエストすると、インターネットで調べたのでしょうか、「網元 光徳丸直営 かにや」を紹介してくれ、こちらが「OK」すると目的地に設定してくれました。

ナビに案内されて着いたのが「かにや」です。

食堂は、戸田港に面した2階で目の前に海が拡がります。

さて、メニューですが、

やはり注目は高足ガニ定食。う~ん、悩む。
2人でカニ1匹か、カニ半分か。
奥様の誕生日なので、ここは気張ってカニ1匹の特選高足ガニ定食としました。


カニを茹でるのに40分くらいかかるので、それまでは定食の別の部分が出てきます。
刺身、茶碗蒸し、南蛮漬け、イカの塩辛、椎茸、味噌汁
これだけで腹が一杯にならないかと心配です。


紙エプロンをして準備万端


いよいよ、高足ガニの登場


裏から見ると

写真撮影が済んでからお願いすると食べやすいようにしてくれます。

剥きながら、カニ味噌またはポン酢をつけて食べます。
足は、ちょっと折って引き抜くと、見事な肉が気持ち良く出てきます。
肉をほじるフォークですが、これも気持ちよく肉が掻き出せます。

小食の二人なので、とても食べきれないと思い、足の部分は持ち帰れると事前に確認していました。
でも違うのですね。普段冷凍で食べるのに比べて、肉がぷりんぷりんとした食感で、まるで違うのです。どこかでスイッチが入ってしまいました。
いつもは、私に譲るアスパラ奥様のはずですが、しっかり半分は確保して食べていました。


カラ入れは満杯


遂に完食です。

よく食べた~。満足です。
ブログ一覧 | 伊豆 | 日記
Posted at 2015/03/01 18:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 20:05
幸せ感じる瞬間だともいます (^_^)v
コメントへの返答
2015年3月1日 20:29
こんばんは。

そうですね。何ヶ月分かの幸せを凝縮しました。

戸田の民宿に泊まったことはありましたが、こんなにしっかりカニと戯れたのは初めてです。
シアワセです。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation