• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

AH3 燃費ワースト記録

AH3 燃費ワースト記録 4月以降、燃費記録をみんからの愛車紹介に投稿し続けていますが、BMW AH3が本日の給油で従来のワースト記録8.33km/Lを大きく下回り、なんと7キロ台を飛び越え、6.85km/Lという信じられないようなワースト記録を出してしまいました。

原因は、長距離ドライブが無く近場の買い物ばかりだったこともあるでしょうが、猛暑によるエアコン負荷が大きかったのではと疑っています。気の狂ったような暑さが続きますが、皆さんのところでは、燃費に影響していませんか。

AH3の加速感に魅了されておりますし、エコプロモードも嫌っていますので、燃費が11km/L程度に留まっていても、それはそれで納得しているのですが、さすがに6キロ台という数字はショックです。

好転に向けて、富士山麓の十里木高原目指してぶっ飛ばしてきましたが、今日の記録は10.7km/Lでした。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2015/08/09 22:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年8月10日 0:46
こんばんわです。
私も今のところ街乗りばかりでリッター8.0km位を行ったり来たりしています。
休日に基本コンフォートで約20キロ位走行。
確かにエアコン温度を低めにしてますので燃費が悪くなる原因ですかね。
明日から夏休みで遠出しますのでせめて11.0km以上にはしたいです。
折角のハイブリッドですのでエコモードにして実力を見てみたいです。
が、慣らし終わったばかりなので、多分アクセル踏んじゃいます。
コメントへの返答
2015年8月10日 7:36
おはようございます。コメントをありがとうございます。

やはり、8km/L程度ですか。この暑さなので、エアコンの負荷が大きいのも当然かもしれませんね。

ハイブリッドですが、加速の良さを楽しんでばかりいるので、燃費は文句を言えない私です。

安全を確保した上で、アクセル踏み込んでみてください。AH3にして良かったと実感されると思います。
2015年8月10日 6:58
おはようございます。

埼玉で気温36℃のなか街乗りですと、ほぼ同様に6km台です。

春先は乗り方が同じでも、
6km台というのは無かったですので、エアコンがかなり燃料消費するのだと思います。
特にウチは直射日光を浴びる駐車場のためか、乗り始めの15分くらいはBCで4km/Lを指すことが多いです。

昨日、高速道路を6割程度で300km弱走りましたところ、BCが13.2km/Lと表示しています。
街乗りほどではありませんが、やはり悪化しています。

コメントへの返答
2015年8月10日 7:43
おはようございます。

埼玉県の酷暑、熱暑は想像を絶するものですね。お見舞い申し上げます。その中ではやはり6km台ですか。

エアコンによる燃料消費悪化は想像以上ですが、このひどい暑さはBMWの設計者にとっても想像以上かもしれませんね。

皆さんが同様に悪化されているので、燃費改善は秋を待つしかないということでしょう。

情報をありがとうございました。
2015年8月10日 7:55
おはようございます。

ウチのはハイブリッドでないのと、基本エアコンは入れっぱなしなので7前後ですf^_^;

そう考えると、先日まで乗ってた320dの燃費は優秀でしたね。
コメントへの返答
2015年8月10日 21:43
こんばんは。

6気筒3リッターでは、7km/L前後はやむを得ないでしょうか。私も前に乗っていたアリスト(同じく6気筒3リッター)では、街中で6~8km/L、高速に乗ってやっと10km/L超でした。

320dの皆さんの燃費報告を伺うと、これはもう別世界です。
2015年8月10日 8:57
おはようございます。
エアコンは年中ONですが、最近は燃費が悪くなっています。
暑いのが原因なのか。(^o^)
コメントへの返答
2015年8月10日 21:46
こんばんは。

エアコン君をこき使っていますので、燃費に悪影響が出ているのでしょうね。

もう暑さに耐えるのも限界です。そろそろ涼しくなってくれないかな。
2015年8月10日 11:40
こんにちは。
私も燃費は下降傾向です。私の車ですが、運転席、助手席のサイドとフロントガラスには
フィルム施工をしていないので陽射しが痛く感じます。乗り始めはエアコンMAXにしないと
暑くてたまりません。燃費にはもろ影響するでしょうね。
コメントへの返答
2015年8月11日 7:35
こんばんは。

私も同様、前席はスッピンです。乗り始めは国産車ならば最初の冷やし方が力尽くで頼もしく感じますが、BMW君はその点はがイマイチで、ちょっと不満です。

それでもエアコンはオートに固執しています。
2015年8月10日 17:57
私ね場合、都内買物メイン笑 エアコンガンガン エコプロモードででは7弱です( ;´Д`)

長距離を予定しているので、どの位いくか楽しみです♪
コメントへの返答
2015年8月10日 21:58
こんばんは。

7km/L弱ですか。ご同輩がいてくれて、かなり気持が癒やされました。決して特殊ケースではなく、多くの方が燃費低下に苦労されているのがわかりました。

長距離走行、頑張って下さい。私の燃費ベスト記録15.32km/Lは新東名で達成しました。
2015年8月10日 23:52
今晩は♪

アクティブアスパラさんのAH3は昨年の9月に
購入されたんですね、初めて本格的な夏(今年は酷暑)を
迎えエアコンフルパワーの為に燃費が悪くなったと思います。
私の528iも冬場は9Km/ℓですが、さすがに今年の夏は
良くても7kmです。
コメントへの返答
2015年8月11日 7:35
おはようございます。

いままで、燃費をきちんと記録していなかったので、夏場にこんなに悪化するという認識がありませんでした。

近場の走行で、釜のように暑くなった車内を繰り返し冷やしていては、さすがに燃費が大きく落ちるのですね。

それにしても、今年の夏は暑いです。
2015年8月11日 22:23
こんばんは。
2Lディーゼルだともう少しは燃費が稼げるような気がします。それとフロントガラス意外にクリアタイプの熱線カットフィルムを貼っているので多少はマシかという気もします。

車内は快適に走りは気持ちよく行きたいですね!
コメントへの返答
2015年8月12日 23:21
こんばんは。

320dの燃費は、いつも憧れていますが、それでもこの暑さでは、悪化しているのでしょうね。

私の車は、サンプロテクションガラスをオプション採用していますし、標準装備のリヤ・ウインドー・ローラー・ブラインドはほとんど常時閉めていますので、後席についてはかなり防御していますが、前席は無防備スッピンです。

エアコンをがまんしたり、走りを犠牲にしてまで燃費を求めませんが、それでも7km/Lを切ったのはショックです。
2015年8月12日 22:45
こんばんは。

エアコンを入れると燃費が落ちちゃいますよね。
うちのも街乗りで7~8kmくらいです。
長距離での最高記録は16.2kmでしたが、エアコンを入れると落ちちゃうんでしょうね。

でも熱中症予防のためにも必須です(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 23:37
こんばんは。

エアコンの影響で多少は燃費が落ちるとは思っていましたが、この落ち方は想定外でショックでした。まあ、今年が異常な暑さなのでしょうが。

最高記録16.2km/Lは超エクセレントです。私は、この間数々の幸運に恵まれたうえで、やっと15.3km/Lをたたき出しました。HÅLさんの記録は、私が知る限りではAH3のベストレコードです。

熱中症予防のために、今年は車に限らず、家の中でも、会社でも、冷房漬けになってます。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation