• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

東京モーターショー2015速報

東京モーターショー2015速報 本日10/29(と言ってももう昨日ですが)、東京モーターショーのプレビューデーに行ってきました。入場は14時30分からです。

入出場に時間がかかりましたが、駐車場に車を置けましたし、譲り合いにはなりますが、写真もたくさん撮れましたので、プレミアム(¥3,500-)の価値はあったかと思います。

今回気になった車ですが、まず

マツダのコンセプトカー RX-VISION

そして、わたくし個人的には、

BMW 330e
これに押されてActiveHybrid3が消えていくのでしょう。


何故か ホンダS660
近々販売なのでしょうか。

今回、各社のコンセプトカーを見て気になったことですが、
 
ダイハツ                   日産GRIPZ
 
日産IDS                    メルセデス

観音開きで車室への出入りが楽な車が目立ちます。
まさかと思っているうちに、こんな車があたりまえになるのでしょうか。

さて、とりあえずの報告は以上ですが、あれはどうしたという声が聞こえてきます。
はいはい。撮ってきましたよ。
私が得意とするところではありませんが、これから出かける方のための尾根遺産ガイドです。

まず、我がBMW




BMWのバイクは


続いて、盟友ミニ




VWは、モデルの数と撮影への協力度ではダントツでした。ここは撮りやすい雰囲気です。


名門ジャガーは


最後に、カメラマンをたくさん引きつけていたお二人です。

シトロエン
なんと言いますか、自分の魅力もカメラマンの期待もよく知っていてというところで、目線もポーズも惜しみなくで、誰でも良い写真となりそうです。


最後は、ホンダのバイク。美しくて、かっこよいです。

その気になったら、みなさんぜひお出かけください。
ブログ一覧 | モーターショー | クルマ
Posted at 2015/10/30 01:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 7:22
おねえさま方のお写真、有難うございます。(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 12:36
お役に立てて幸いです。

車も含めて、美しい線がたくさんあって、カメラの良い練習になりました。
2015年10月30日 7:43
おはようございます。

盛り上がっていましたか?
BMWが撮れるのか、とVWが自粛ムードじゃないか、が気になっていたのですが疑問が解消しました。

私は明日行くので楽しみです。
コメントへの返答
2015年10月30日 12:38
こんにちは。
盛り上がっていましたが、関係者らしい背広のおじさんの比率が高かったです。

BMW、VWとも、気持ち良く撮ることができました。
VWは自粛ムードなど感じられず、しっかり力が入っていました。

どのブースでも、まったく自由にストロボも使わせてもらえました。
明日いらっしゃるのですね。
土曜日で大変な人出でしょうが、どうぞ頑張ってください。
成果のご報告を楽しみにしています。
2015年10月30日 12:37
MINIの尾根遺産がイイです!(爆)
コメントへの返答
2015年10月30日 12:42
MINIは二人載せましたが、前の方ですね。
とても上品な感じで、私も惹かれました。
2015年10月30日 21:11
こんばんは。

車もイイけど、美人な尾根遺産の写真はもっとイイです!(笑)
実際に見に行ってみたいですが、行けそうにありません~。
(*^^)v
コメントへの返答
2015年10月30日 22:46
こんばんは。

このモデルさん達のプロフェッショナルぶりは、とても快感でした。特に望遠レンズを向けると、向こうの本気度は明らかに高まります。ポーズを決めて、ぐっと目線が飛んできますので、そこで間髪入れずピカッ、ガシャッ。息を合わせた共同作業なので、どんどん楽しくなります。

写真の出来映えは、ほとんどモデルさんが支配していると感じました。

楽しい体験でした。はまらないように気をつけます。
2015年10月31日 8:07
お疲れ様でした♪

こう言う場所には「人が少ない時」に行って、車をじっくり見たいですよネッ

雰囲気・臨場感が違います。

昔から カワイィ女性も華を添えてます

個人的にはコンパニオンは好きですょ (^_^)v 

 ↓ シトロエンコンパニオンです。
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-motorshow/2015/companions/34/2645/1/
コメントへの返答
2015年10月31日 8:44
おはようございます。

情報をありがとうございます。
シトロエンのコンパニオンは清瀬まちさんというのですね。抜群の注目度のようですが、さもありなんです。

華を添える女性に目が行きすぎまして、もっと見るべき車がたくさんあったと反省しています。でも、14.30〜17:30まで、しっかり集中したので、もう限界でした。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation