• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

牛込 神楽坂

牛込 神楽坂 昨日(8/30(火))はAH3に乗り、東京遠征。
新宿と品川に用事かあったので、クルマは品川に置いて電車で移動しました。

2つの用事の間に夕方時間ができたので、母校リカちゃん大学(東京理科大)がある神楽坂に行ってみました。


母校は益々ご繁栄の様子で、校舎はきれいになり、周りの土地も買い拡げて、勢力を拡大しています。
卒業した頃(1974年)には、そのうち神楽坂にはいられなくなるだろうと予想していましたが、社会人教育を充実して、都心の学校の意義を見出したようです。

ところで、最寄りのJR飯田橋駅は様子が変わっていました。

電車を降りたら長い廊下を改札口まで歩くのが特徴の駅だったのに、ホームを市ヶ谷寄りに移動する工事が始まったため、名物の廊下は途中で切られて仮設の跨線橋で皇居側に出されてしまいます。


現在の地図です。駅から神楽坂が遠くなりました。


牛込橋に接する旧西口は閉鎖されています。
ホーム移設とともに、これは建て替えるのでしょうね。


懐かしの神楽坂、大学時代は毎日行き来しました。

どうしても立ち寄りたかったのは、神楽坂の入口にある そばや「翁庵(おきなあん)」。

学生時代に通ったお店で、名物「かつそば」が目当てです。


翁庵の店内。
飾り気は何もないですが、神楽坂らしさがあります。
気取らないけど粋なんです。


これが「かつそば」。
今日は温かい「かつそば」にしましたが、驚いたことに「冷やしかつそば」というのもあります。あまりにキテレツで最初は引いたものですが、すぐに病みつきになりました。

久しぶりだったので、汁の黒さに一瞬たじろいでしまいました。
九州出身の友人がしばらくなじめずにいましたが、長年静岡に住んでいるせいでしょうか、私の嗜好も知らず知らず変わっているかもしれません。


「翁庵」の前の山田紙店とカレーショップ「ボナッ」。
43年前と、変わっていません。

しばし、青春を思い出しました。
ブログ一覧 | 東京 | クルマ
Posted at 2016/08/31 14:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF「ボウボウラーメン とみ」
zx11momoさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

タイミング!?
レガッテムさん

オートバ。
.ξさん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月31日 14:31
私は神保町近くの大学なのですが、久しぶりに歩くと更地になってたりビルが建ってたりする一方で昔からの店が残っていたりもします。

昔を懐かしんだり、若い学生を見ると「オレも歳をとったよな」と思ったり、色々な感情が湧きおこりますよね。
コメントへの返答
2016年8月31日 20:07
こんばんは。

着実に進歩している傍らで、昔の面影がそのまま残る通りや店がありました。

昔からの店は、規模を追わず昔と同じペースでじっくりやっています。若い学生さん達の中に入ると、自分もその中にいるような大いなる勘違いをしてしまいます。

変わらずに残っていてくれるのは、ありがたいことです。
2016年9月1日 17:22
青春時代に戻れるお店が、歳月を経ても残っているというのは素晴らしいですね。
私も卒業以来、ひょっとしたら一度も駒沢近辺に立ち寄っていない気がしますが、どんな感じになっているんだろう。

理科大、伯母と従妹の出身校です。
(伯母は薬剤師、従妹は建築士)
そういえば埼玉の久喜に理科大が経営学部を作った時はビックリしましたねぇ。
結局久喜からは撤退して、市とかなり揉めたと聞きましたが・・・
コメントへの返答
2016年9月2日 19:15
こんばんは。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

学生時代には、何しろよく通ったお店です。お店の女の子とも仲良しでした。
駒沢も、一度ゆっくり訪ねてみてはいかがですか。変わったところがたくさんあるでしょうが、そのままのところも意外なほどあると思います。

理科大はそれほどマンモス校ではないのですが、案外たくさんの卒業生と出会います。理科系大学なので、業界が狭いのかもしれませんが。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation