• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

ヴィッツで箱根へ

ヴィッツで箱根へ 一昨日(11/24(木))は、関東地区では初めて11月に雪が積もったと大騒ぎでしたが、私が暮らす静岡県東部の沼津・三島地区は、やはりと言うかまったく雪にはなりませんでした。年に1回雪がちらつく程度、積もるのは10年に1度という土地です。

夜、写真仲間の集まりがあり、「明日は三島で紅葉を撮る」と言ったら、「何言ってるの。時間があるならぜひ御殿場に行きなさい。御殿場で雪と紅葉を撮れるなんて、まず無いことだから」とハッパをかけられました。
しかし、残念ですがうちの車は2台とも雪対策をしておらず、見送らざるを得ません。

と言うことで、昨日(11/25(金))は三島玉澤の妙法華寺に再び紅葉を訪ねました。実は師匠に同行いただき、いろいろ教えていただく計画だったのですが、師匠は突然ぎっくり腰になってしまい、仕方なく単独行になりました。

珍しくヴィッツで出動です。ヴィッツは私の通勤車としてずっと活躍していましたが、退職後は毎日あくびをしています。9月9日に給油して以来、2が月半が過ぎてもガソリンがまだ半分以上残っています。たまには乗ってあげないとと引っ張り出したのです。


三島玉澤 妙法華寺
久しぶりの青空をバックに


塀越しに狙ってみました。


アップで一枚


竹藪を背景に

東名沼津IC、新東名長泉沼津ICから東駿河湾環状道路に入り、三島玉沢ICからすぐに妙法華寺はあります。小さなお寺さんですが、穴場です。

すっかりお天気も良くなり、やはり雪のある景色を見ようと箱根に登りました。
いつものActiveHybrid 3とは違って、極めてジェントルにトラックの後ろについて走ります。
平日の幹線道路は、その道に慣れたドライバーばかりなので、譲るところは譲る、頑張るところはしっかり頑張って走るという具合で、大人の走りで極めて秩序だって流れます。これだけでも、とっても気持ちが良いものです。


箱根神社


しっかり日に照らされて、雪は溶け始めています。


びっくりしたのは杉並木
枝に積もった雪が日に照らされ溶けるので、雨のように降りそそぎます。
傘を持たずに来る方がほとんどで、みなさんびしょ濡れです。


黙って箱根に来たので、芦ノ湖畔 廣志屋に寄り、


名物 五郎稚児饅頭を買い求め、アスパラ奥様へのみやげとしました。


饅頭が功を奏したか、お咎めはありませんでした。
ブログ一覧 | 箱根 | クルマ
Posted at 2016/11/26 20:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 20:24
三島玉澤の紅葉、キレイですね。
伊豆縦貫のインターから近いのですか?

お土産を忘れない心遣いが効くんですね(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 12:23
妙法華寺は、伊豆縦貫(東駿河湾環状道路)の三島玉沢ICを出て2,3分のところです。
あまり知られていないですが、いいところです。

自分の好物をみやげにするのでは、心遣いと言えるかどうか。でも評判は良かったです。
2016年11月26日 22:33
雪景色の箱根神社もいい雰囲気ですね。
木曜日の雪、函南の母にメールしたところ、積もりはしなかったけど夕方までみぞれまじりで降っていたとのことでした。
コメントへの返答
2016年11月27日 12:37
箱根はあまり紅葉がありませんので、頑張って御殿場に行くべきだったかもしれません。御殿場のいい写真をニュースで見るにつけ残念です。

突然の雪だと、函南のお母様のことが心配ですね。
山の中だし坂の多いところですから、冬は1週間分くらいの食料備蓄が必要ではありませんか。

関東方面から沼津に向けて、雪で通行止めになるのは、①箱根峠(国道1号)②御殿場(東名、国道246号)の順で、熱函道路は最後の頼みと考えています。熱海、函南は雪に強いと思いがちですが、場所にもよるので用心に越したことはないでしょう。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation