• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月22日

戸田に高足蟹を食べに行く

戸田に高足蟹を食べに行く 昨日は、伊豆の戸田(へだ)に高足蟹(たかあしがに)を食べに行きました。
昨年もこの時期に戸田に行っていますが、実は2月はアスパラ奥様の誕生月です。誕生日のお祝いとしてカニを存分に食べたいとのリクエストです。

遠くに旅行に行くとか、そういう面倒なことではなく、近場でおいしいものを食べさせろというご希望です。
普段は勝手な振る舞いばかりしているので、ここは素直にご要望に添いましょう。

ついでに、河津によりました。
先週、単独行で花見をしましたが、私も見たいという当然のご要求なので、駐車場確保を考えて8時前に出発しました。

無事に役場近くのいつもの駐車場を確保した上で、やはりいつものように役場のトイレを拝借して花見をスタートさせます。

役場前の畑で 菜の花とともに


今回は、駅から遠くなる川の上流側を初めて探検しました。下流側に比べれば人出は少ないのに、桜の数はずっと多く、なかなか良いところです。


今日は菜の花を入れて撮りました。


対岸では、着物姿の女性を連れてきて、一生懸命撮影している方もいました。頑張ってます。

河津はこれで切り上げ、いよいよカニを目指して戸田に向かうのですが、ここで電話で予約を入れます。
これで今日のカニは確保できましたが、カニは茹でるのに40分くらい必要なので、近くまで来たら再度電話を入れて欲しいとのことです。了解です。

ところが、ところが、天城峠に向かって登っているとクルマに警告が出ました。
左後ろタイヤの空気圧低下です。
ランフラットタイヤなのでそのまま走り続け、コネクテッドドライブを使ってBMWエマージェンシーコールを呼び出します。
「まず近くのガソリンスタンドで構いませんので、空気圧を確認してください」と、考えてみればあたりまえのアドバイスですが、落ち着きを取り戻し、探しながら走り続けます。


やっと峠を下りた船原峠への分かれ道近くに「タイヤガーデン ホリイ」を見つけました。ラッキーでした。


さっそくチェックしてくれましたが、大きなゴム片が刺さっていました。
河津町で追越しをかけたときに、何か踏んだような音がしたので、多分そのときのことでしょう。

20分くらいで修理完了。たった¥1,500-の作業料では、ホントに申し訳ありません。助かりました。

このクルマになってから3回もパンクしていますが、ランフラットタイヤで良かったと、その都度ありがたさを痛感しています。とにかく走り続けられるということは心強いし安全です。

パンク修理が完了してほっとしたので、あらためてカニ屋さんに到着時刻を連絡。心も軽く戸田に向かいます。


今日のお店は、昨年と同じく「の一(のいち)食堂」。
飾り気も何もない実質的ですが、たいへん評判なお店です。


今日は2階のお座敷に案内され、目の前に海を見ながらの食事です。
みなさん夢中で食事しています。


連絡してあったので、茹で上がった高足蟹がすぐに出てきます。
アスパラ奥様、満足の顔です。


甲羅をどけると、さあカニ足が並んでいます。


カニ足は、節を折って、軸方向に引き抜きます。


実に簡単に殻から抜けて、カニのナマ足が現れます。


もう、品も何もありません。
カニミソをつけて、そのままかぶりついています。

夢中になってこの作業をくり返して、

遂に完食です。
殻入れに積み上げられた残骸をご覧ください。
奥様は満足です。しばらく家庭の平和が保たれるでしょう。

さて、土肥から戸田、井田、大瀬と伊豆半島西海岸を北上しましたが、昨日は富士山がしっかり姿を見せてくれました。

沼津市戸田
御浜岬(みはまみさき)越しの富士山


沼津市戸田
出逢い岬からの富士山


沼津市井田
煌めきの丘からの富士山
ここは何回も通っていますが、こんなにしっかり富士山が見えたのは初めてです。


沼津市大瀬(おせ)
有名なスポットですが、これだけの富士山にやっと出会えました。


沼津市西浦


沼津市内浦
右側の島が淡島(あわしま)。
高級リゾートホテルとマリンパークがあり、対岸から船で渡ります。


今回の記録です。
誕生日祝いのドライブは、どうやら及第点をいただけたようです。
ブログ一覧 | 伊豆 | クルマ
Posted at 2017/02/22 12:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2017年2月22日 17:45
奥様素晴らしいですね〜、食いっぷりがイイ (^^)

晴れ渡った日の富士山、モコモコと綺麗な河津桜、そして蟹。。。

阿房自動車満喫ですな (^^)
コメントへの返答
2017年2月22日 19:18
食べ物を二人でシェアするときは、私と奥様で2:1が暗黙の了解ですが、今回のカニは奥様が半分以上食べたものと疑っています。

タイヤのトラブルはありましたが、天気に恵まれ、景色に恵まれ、充された一日でした。

気ままな走りではなく、ホストに徹したつもりですが、どこから見ても阿房自動車ですね。
2017年2月22日 18:16
前回の高足がにからもう1年も経つのですね。早いものです。
ゴムの破片でパンクというのが驚きですね。
どのスポットでも富士山がキレイに撮れたのはラッキーでしたね。
コメントへの返答
2017年2月22日 19:24
家内の強い意向で、年中行事になった高足蟹です。来年も迫られるでしょう。

硬質ブロックの突起部がタイヤを突き抜いたようです。追越しをかけたときにセンターライン付近に溜まっている残留物を踏んだようです。

午後になってもボケずにいてくれたのは、ホントにラッキーでした。

2017年2月22日 23:40
アクティブアスパラ様...今晩は(^^)v
「二月は逃げるで、時の経つのも早いですネ」

奥様のお誕生日でしたかぁ、「おめでとうございます」\(^o^)/
ヾ(・∀・)ノ << Happy Birthdy♪
私も同じ2月生まれです(^_-)-☆

奥様のリクエストに応え、及第点とは流石ですネ。
これからも、奥様を大切に仲睦ましくお過ごし下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2017年2月23日 10:48
☆アル君さん、こんにちは。
おやっ、と言うことは、☆アル君さんもお誕生月ですね。
おめでとうございます。

家内はカニが大好物です。正月以降体調不良で数日間絶食したりするので心配しましたが、今回は食べ過ぎて胃が痛いと言うほどで、ホッとしました。

天気にも、景色にも恵まれて、いいドライブでした。
2017年2月23日 13:22
河津桜、実は私ちゃんと見に行ったことないんですよ。
せっかく伊豆に拠点があるのにもったいないですよね。
来年はぜひ行ってみたいと思います。
高足ガニ、美味しそうです。
奥様の食べっぷりも素晴らしいです。
しかし奥様と本当に仲がよろしくて、私も見習わなきゃと思っている次第です。
私の退職後、嫁さん、いろいろ付き合ってくれるかなぁ(汗)
コメントへの返答
2017年2月23日 21:48
こんばんは。

函南に拠点があるのに、それはもったいない。
平日は8時前に函南を出れば、駐車場も確保できます。親孝行をされてはいかがですか。

いやいや、二人で一緒に出かけるはスケジュール調整がたいへんです。この日も私がテニスのレッスンを休みました。
退職後は別行動が基本です。同じスポーツクラブに別々の時間に出かけていますし、家内のテニスクラスに一緒に出たら、気が散るからもう来ないで欲しいと言われました。

適度な距離感を保った上で、たまに一緒に遊ぶのがよろしいようです。
2017年2月23日 16:57
タカアシガニってどんなお味ですか?
タラバみたいな感じかな?(笑)

食べてみたい〜!!
コメントへの返答
2017年2月23日 22:03
私は上手に表現できないので、これを参照してください。
http://xn--u8j4c8jigu73oxg9dgbf.jp/eat/takaashigani.html

水っぽいと表現される方もいますが、私の印象は違って、もっちりしてとおいしいです。もちろん冷凍ではなく現地で食べているからでしょうが。

とにかく大きくて、ボリュームたっぷりです。
一昨年初めて行ったときは、二人では絶対食べきれないと思いましたが、食べ始めたらスイッチが入って、お互いに譲り合うこともなくむさぼりました。

毎年、しっかり満足していますので、間違いはないと思います。

昨年の報告
http://minkara.carview.co.jp/userid/2197251/blog/37437634/

一昨年の報告
http://minkara.carview.co.jp/userid/2197251/blog/35172713/

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation