• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

新東名の6車線化

新東名の6車線化 インターネットを徘徊していたら、NEXCO中日本のページで興味深いものを見つけました。
8/10付のニュースリリースで「E1A 新東名高速道路等の6車線化について 」というものです。
御殿場JCT~浜松いなさJCTの区間(静岡県内)の6車線化事業について、事業認可を受けたと発表しています。

いいでねぇ~! どんどん、やってください。
この区間は、6車線対応で用地買収してあり、構造物(トンネル、橋)の多くも既に6車線対応で造られていますから、実現までにはそれほど時間はかからないでしょう。

そもそも新東名は、道路規格は第1種第1級(設計速度120 km/h)でありながら、実際はその規格を上回る設計速度140 km/hを担保しているという、とんでもなく贅沢な道です。金をかけて140kn/hで走れる道を造っているのに、100km/h(一部区間で110km/hを実証実験中)に制限しているのでは、経済効果を減じていると地元静岡県の川勝知事なんか、文句を言い続けています。
確かにトラックが80km/hで走っているのと一緒に120km/hで走ってみれば、現行の4車線では危険を感じます。速度制限を120km/hとか140km/hに上げるためには、6車線化は最低限必要なことでしょう。ぜひとも早くお願いしたいものです。

併せて、新東名、新名神のその他区間についても、6車線化に向けた本格的な調査を実施することにした言っています。これも大事なことです。
新東名が浜松いなさJCT~豊田東JCTに延長になり、喜んで走りに行ったら、しばらく走ると違和感を感じました。なんだか狭い。なんとここは6車線の準備はせずに、4車線で橋もトンネルも造っているではないですか。
alt
新東名・新名神について(NEXCO中日本 HPより)

開通が早かった御殿場JCT~浜松いなさJCT、豊田東JCT~四日市JCT、亀山西JCT~大津JCTは6車線で完成または準備済みなのに、その後の建設区間は4車線でしか構造物を造っていません。まったく何を考えているのだろう。御殿場JCT~海老名南JCTは2020年に繋がりますが、驚いたことに、ここも4車線対応とのこと。当然6車線と信じていましたが、なんということでしょう。民主党政権時代に吹き荒れた事業仕分けが影響したのでしょうか。日本の根幹となるインフラを、しっかりした哲学もなく、その時々でふらふら施工させたのは政治のリーダーシップ欠如でしょう。

ぜひぜひ全線6車線化を、一日も早く進めていただきたいです。
私が運転できるうち(せいぜいあと10数年)にそうなることを、大いに期待しています。
ブログ一覧 | 東名高速 | クルマ
Posted at 2018/08/19 21:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

ネヤガワゴマジェットカフェカレー
ぶたぐるまさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

お役御免
ハルアさん

この記事へのコメント

2018年8月20日 8:48
おはようございます。
車線を増やしたり減らしたりすると時間交通量が不規則になり、合流点で渋滞します。
物作りには設計思想が大切なのですが、残念です。
コメントへの返答
2018年8月20日 22:23
静岡県内と豊田東から6車線対応だというのに、浜松いなさ~豊田東を4車線で造るなんて、まったく哲学がありません。

2車線のトンネルを2本造ってしまいましたが、6車線にする時はどうするのでしょう。
結局すごく割高になりそうです。
2018年8月20日 10:29
せっかくの6車線が・・・という感じでしょうか。
首都高もところどころにそういう残念な点がありますが、少しずつ解消されている気もします。
新東名・新名神の4車線部分も、少しずつ道路幅を削るとかして対応出来ないものでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2018年8月20日 22:38
インフラ整備の途中で方針がぐらつくなんて、哲学がありません。どうも民主党政権が前政権を否定するために言い出したらしく、いまのトランプと同じです。次元の低い政治家がいると国民が迷惑するだけです。

元々4車線を、線を引き直して6車線にするという手法は、新東名が延長されるまで、渋滞がひどかった東名岡崎付近でやっていますが、とても危なっかしいものでした。元々の設計基準を無視したその場しのぎです。孫やひ孫の代まで使うインフラなんだから、もっと腹を据えて造って貰いたいものです。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 9101112
131415 16 1718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation