• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

箱根駅伝2019が終わりました

箱根駅伝2019が終わりました 1/2,3の2日間は、すっかりテレビに釘付けでした。東京大手町と芦ノ湖畔を往復する、全10区間、217.1kmの第95回箱根駅伝の中継です。
毎年テレビの中継を欠かさず見ていますし、子どもの頃から身近に知り尽くしたコースなので、そこで繰り広げられるレースには、しっかりと引き込まれてしまいます。

もう皆さんもご存知の通り、今年ははたいへんおもしろいレースでした。
総合は東海大の初優勝でしたが、往路は東洋大、復路は青山が優勝と、実力が拮抗し、たいへん波乱に満ちた内容でした。

箱根駅伝にのめり込んでいるアスパラは、素人なりの分析をさせていただき、「 さあ、いよいよ箱根駅伝2019 」としてアップさせていただきました。そこに「さて優勝予想となると、これはもう青山というのが順当でしょう。優勝して当然と思う油断から歯車が狂うことだけが、番狂わせ要因かもしれません。」と書いて外しましたが、青山が4区、5区を失敗したのは、まあ心配が当たったということにもなるので、勘弁してください。

alt
箱根駅伝2019の成績表です。

【気がついた点】
①1位東海大、2位青山、3位東洋大となりましたが、この結果3大駅伝(出雲、全日本、箱根)は、すべてこの3校がベスト3を独占しています。正直言って、3校の実力が他校とは一段違うのでしょう。

②実は今年の総合タイムは、1位の東海大だけでなく、2位の青山も新記録でした。青山は今年2位でも、昨年の優勝タイムより1分49秒も早く走っています。東海大なんか、昨年よりなんと18分も早くなりました。各校ごとに昨年のタイムと比較しましたが、オープン参加の学生連合と昨年出場しなかった日大、明治を除いた20校のうち、タイムを落としているのは4校(早稲田、日体大、城西、山梨学院)だけ。他の16校はみんなタイムを上げています。区間記録を見ても、10区間中5区間(3区、4区、5区(3校)、6区、8区)で新記録が出たほど早くなりました。気候条件に恵まれましたが、選手のレベルは相当上がっているようです。

③10位まではシードとなり翌年の予選会が免除されますが、今年シードされていながら10位以下に転落してシード権を失ったのは、早稲田、日大、城西の3校。反対に、今年は予選会を通過して出場したが、めでたく来年のシード権を確保できたのは、駒大、國學院、順天堂の3校です。シード校の顔ぶれも一昔前と変わりました。

2日間じっくり楽しませていただきました。ただ民放だから仕方ないですが、視聴率が高くなって稼げるようになったせいか、やたらCMが押し込まれて、せっかくの良いレースがぶつ切りで、興趣を随分削がれました。最近はサッカー中継だって、昔と違ってハーフタイムまでCMを入れたりしません。ゼロにしろとは言いませんが、もう少し工夫してもらいたいです。
ブログ一覧 | 箱根駅伝 | クルマ
Posted at 2019/01/03 21:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 9:47
いやー、今年は手に汗握る面白いレースでしたね。
特に母校に期待が持てる状況だと、より一層応援にも熱が入るというものです。
箱根駅伝のあり方についてはいろんな意見も出ている昨今ではありますが、やはり日本のお正月の風物詩としてずっと盛り上がっていって欲しいなー、なんて思う次第です。
これがないとやっぱり新年は始まりませんからね!
コメントへの返答
2019年1月4日 20:06
昨年のように、6区でほぼ終わってしまったレースと違って、今年は最後まで見どころ満載、波瀾万丈でした。でも、その分テレビが素材を上手にさばき切れていませんでした。

8区の先頭交代から区間記録の更新までは、もっとていねいにフォローして欲しかったし、シード権争いのフォローだって甘いです。

しかし、箱根駅伝がここまでの人気にしたのは、NTVのテレビ中継ですから、ここは今後もよろしくお願いしますと感謝すべきでしょうか。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation