• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月09日

聖地大観山に富士を眺めに行く

聖地大観山に富士を眺めに行く 走り初め(はしりぞめ)で富士山を眺めたら、雪をかぶったこの時期の、富士山らしい富士山にあらためて魅力を感じました。
昨日(1月8日(水))の午後は一人でお留守番でしたが、午前中強く降っていた雨が止んで、その一方で風は恐ろしく吹き荒れていました。これだけの風ならば、きっと雲は吹き飛ぶだろうと期待して、走り屋の聖地にして富士山絶景ポイントである大観山に行ってみることにしました。

つとに有名な大観山ですが、その読み方は定着していません。アスパラも昔から「だいかんざん」と呼んでいましたし、「だいかんざん」と呼ぶ方が多いのではないでしょうか。あるとき「横山大観」の「たいかん」だという説を聞きました。それからは「たいかんざん」かなと思いながらも、それは世間での通りがイマイチ悪いです。中には東京の代官山と間違えそうな「だいかんやま」を使う方までいらっしゃるそうです。

アスパラもずっと気にしていたのですが、同じことを悩む方はいらっしゃるのですね~。「大観山は、たいかんざん?だいかんざん?だいかんやま? 」というブログを見つけました。箱根町役場にまで問合せをされたとのことで、よく調べられています。

箱根町役場の見解は、
 たいかんざん:地元では昔からずっと『たいかんざん』であり、これが正式名称
 だいかんざん:地元で「だ」と濁らせる人はいないが、地図表記に出ているので通用する
 だいかんやま:地元でこう呼ぶ人はいない

大観山は「たいかんざん」が正解でした。これからアスパラは、自信を持って「たいかんざん」と覚えることにします。

alt
1月8日の撮影地です。

alt
1月8日の走行記録
午後からの軽いお散歩です。

【①箱根ターンパイク 大観山】
alt
芦ノ湖越しの富士山。期待通りでした。
風が強くて芦ノ湖が波立っています。
湖面に船が見えませんが、強風で欠航しているのかもしれません。

【②県道75号 富士見峠】
alt
天閣台
大観山から県道75号湯河原箱根仙石原線を箱根方面に少し戻ると富士見峠というバス停があります。そのすぐ先が天閣台。そこから撮りましたが、立木が少し邪魔です。

alt
富士見峠展望台
大観山側に戻ってバス停の先にも展望台があります。
ここは良いです。大観山付近でベストスポットかもしれません。
雲がすごい勢いで流れていたので、どのタイミングでシャッターを押そうかと悩みました。

【③箱根くらかけゴルフ場】
駿河湾に落ちる夕陽を撮ろうと、箱根峠横の高台にある「箱根くらかけゴルフ場」に行ってみます。
alt
午前中は大雨だったし、午後はふっ飛ばされそうな風ですから、ゴルフ場には誰もいません。
ここからも富士山がしっかり見えます。

alt
誰もいないのを良いことに、勝手にコースに入り込んで夕景を撮らせてもらいました。
ただ外輪山稜線の吹きさらしに立つので、体温をどんどん奪われて遭難しそうなくらいです。陽が傾くのを待つ間は、コース内のトイレに隠れていました。

【④県道20号線 富士箱根ランド入口】
alt
箱根峠から県道20号線を十国峠方面に。湯河原峠手前の富士箱根ランド入口に移動して、駿河湾に落ちる夕陽を撮りました。

駿河湾の夕陽ならば、どうも伊豆スカイラインの西丹那駐車場あたりの方が良かったようです。
今度はそちらにチャレンジしてみたいです。
今回は、退屈しのぎの午後のお散歩でした。
ブログ一覧 | 箱根 | クルマ
Posted at 2020/01/09 11:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation