• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

墓参りと箱根ドライブと美食

墓参りと箱根ドライブと美食 毎月4日は、アスパラ奥様の月命日です。
そういう訳で、先週金曜日12月4日も墓参りに行ってきました。

私は次男坊なので「お墓はどうしよう」と奥様存命中に相談しましたが、「こどもがいないのにそんなものいらないわよ。誰がお詣りに来るの!」とあっさり蹴っ飛ばされています。
突然先に逝かれてしまったので、さて困りました。葬儀はアスパラ奥様の実家が世話になっている小山町のお寺さんにお願いしましたが、翌日ご住職に「実はお墓が無いので、お骨をどうするか困っています。」と打ち明けたら、「そんなことで悩むことは無い。寺はそのためにある。納骨堂で預かることもできるし、墓を造りたいならこの山のどこに造っても良い。」と、さすがに宗教家というのはこういうときに頼もしいです。

奥様実家のお墓もありますが、その隣が偶然にも空いており、急遽四十九日の法要までにそこにお墓を造ることにしました。奥様のお兄様と、最近造られた墓を参考にしてデザインを決め、その場でご住職が石材店を呼んでくださり石の種類を検討するなど、大車輪で間に合わせました。

故人の言いつけに背いてお墓を造ってしまいましたが、つくづくこれで良かったと思っています。6月下旬に納骨して以来、月命日には必ずお墓にお詣りしています。ご供養のために行うお務めと思っていましたが、いつの間にかこの墓参りが私の癒しというか楽しみになりました。やってみないと分からないものです。いまでは月命日を心待ちにしています。
alt
立派な本堂がある由緒正しいお寺さんとご縁ができました。
これで奥様の故郷にも益々愛着が深まりました。

alt
お墓のある山からは、新東名の工事を見ることができます。まだまだ大分かかりそうですね。

alt
山から下りたら、隣の山が夕陽に照らされてすっかり秋の風情です。
「小山町」は、なんともいいところです。

午前中からテニスを頑張っているし、これでまっすぐ帰れば良いのでしょうが、折角だからどこかで夕食を食べて行こうという気になりました。アスパラのところには15日ごとに、冷凍した晩飯のおかずが10食ずつ届きます。飽きるかと心配していたのに、とても気に入って毎日手を出してしまうのですぐにストックが無くなります。たまには外で食事をしなければなりません。
alt
御殿場から箱根を越えて小田原に向かいましょう。
仙石原、宮ノ下、湯本と抜けましたが、夕方の退勤時で地元のクルマに挟まれます。
地方の峠道を退勤時間に走るというのは、どエラくおもしろいものです。
なにしろ毎日走って道を熟知しているクルマばかりで、みなさんスピードは速い、カーブの加減速は適切でまったく無駄がありません。
とっても気持ち良く走れます。

さて、小田原に夕食を食べに行くと言えば、もうお分かりでしょう。
alt
だるま料理店

alt
コロナの影響で店内はガラガラです。

alt
今回も、豪華「こだわり天重」。
天ぷらの充実ぶりに大満足です。

帰り道は、久し振りに箱根旧街道に行きました。箱根湯本から畑宿経由で元箱根に出る狭い道です。途中の七曲がりでは、箱根新道と絡み合いますが、旧道の方は急勾配でクネクネと一気に標高を稼ぎます。こういうところこそ、トルクが自慢のActiveHybrid3が真価を発揮します。

墓参りを済ませた上に、最後の晩餐候補と公言している「こだわり天重」食べているので、無茶な走りで一命を落としたりしたら「覚悟の自殺」と言われそうです。
無事に帰還しました。
ブログ一覧 | 箱根 | クルマ
Posted at 2020/12/09 20:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2020年12月10日 13:11
ワタシも墓は要らないと思っていますが、故人のためというより、遺族のためにあるのかもしれませんね。

午前中テニスをやった後にドライブして走り回るとは、ホントにお元気ですね。羨ましい限りですよ(^^)
コメントへの返答
2020年12月10日 19:06
何もしてやれなかった詫びもあって造りましたが、おっしゃるように自分が一番癒やされています。

墓の掃除をしている間は、故人とともに寛ぐ貴重な時間です。こんな感覚は、やってみるまで気がつきませんでした。
2020年12月10日 16:35
アスパラさん、こんにちは。
失礼な行いかと思いますが、写真のお墓に合掌をさせて頂きました。

美味しいものを沢山食べて元気に行きましょ~!
(*^^)v
コメントへの返答
2020年12月10日 19:05
福六さん、こんばんは。

ありがとうございます。
手を合せていただいて、故人も喜んでいるでしょう。

おかげさまで、元気にやっております。クルマで走り回る趣味を持っていたことは、本当に良かったです。
2020年12月11日 23:50
こんばんわ〜(^^)/

コメント失礼します。

そちらのお寺では、10年ほど前に、我が父が他界した際に、大変お世話になりました。
気さくで、ざっくばらんなお坊さんと、後継の娘さんに、今も丁寧にお経をあげていただいております。

アスパラさん奥様の月命日とお聞きしながら、北海道出身の両親が、見知らぬ静岡の地で、苦労して子供3人を育てたことに思いを馳せてしまいました。

どうぞ、これからも、楽しくお過ごしくださいませ。
コメントへの返答
2020年12月13日 12:53
こんにちは。
コメントをありがとうございます。レスが遅くなり申し訳ありません。

そんなご縁があったのですね。
私もご住職のお人柄に惹かれました。何を話されているのか全然分からないというのがご住職の評判ですが、理解しようと一生懸命耳を傾けるので、これってご住職の策略かもしれません。

欲のない方で、家内の実家も「多過ぎる」と何度もお布施を返されていますし、今回も墓を造ろうとしたら、「ちょうどやろうと思っていた」と仰有って周囲をお寺さんが整備してくれました。人の心に寄り添うのがお仕事なのかもしれませんが、宗教家の有難味というのが骨身に沁みました。

小山という町に通うのが、これからも楽しみです。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation