• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月13日

3回目のワクチン接種日が決まりました

3回目のワクチン接種日が決まりました 新型コロナワクチン3回目の接種日が決まりました。
1回目と2回目の接種を鬼のような頑張りで予約して、初日の第1グループを確保したアスパラでしたが、早々に打ったことがいまになっては裏目になりました。
なにしろ2回目の接種は昨年6月3日に済ませているので、それからもう7ヶ月以上も経過しています。ワクチンの効果が随分落ちていそうで、ノーガートで外を歩いている気もします。本心を言えば実はビクビクしています。

当初我が町静岡県長泉町では、一般の高齢者には2月下旬から接種するという予定でしたが、そんなことでは9ヶ月以上になってしまうと天を仰ぎました。
さすがに前寄せされて2月1日からの実施となったのはまだしものことです。
1月11日から接種券を発送するというので、毎日郵便受を覗いていたら昨日1月12日に届きました。

alt
接種券は予診票と一体になっており、こちらが接種後に接種証明書になる用紙です。とても大事な紙です。
アスパラの摂取記録として、1回目が5月13日、2回目が6月3日だったことも記載されています。

alt
予約の仕方も、今度は懇切丁寧な説明が入っています。
昨年は要領が分からずに、予約開始までドキドキしたのに比べ、改善されて痒いところに手が届くご案内です。

さらに長泉町では「昨年8月5日までに2回目接種を受けた65歳以上の方については、7ヶ月を経過した方から順に、あらかじめ町で接種日時を割振らせていただき、郵便はがきでお知らせします。」という処置がとられました。

alt
それで届いたはがきがこれです。

ありがたいことに初日の2月1日が接種日に指定されています。第1グループとまではいきませんが、第5グループ(15時)が指定されています。
「通知された集団接種日時では都合が悪い方、個別接種を希望する方、3回目接種を希望しない方のみ、特設コールセンターにご連絡いただくか、予約専用サイトで手続きをして下さい。」とのことです。
とんでもありません。そんなめんどうはいたしません。ご指定いただいた日時になんとしても都合をつけて、伺わせていただきます。

これでめんどうな予約をする必要も無く、あとは指定された日時に指定された会場に行くだけです。
昨年は予約するだけで大騒ぎでしたが、その経験が活かされて思いっきり改善されました。
最近の行政は、サービス業としても随分洗練されたと感心しています。ありがたいことです。

もうしばらく、コロナにかからないように注意して暮らします。
ブログ一覧 | 雑記帳 | クルマ
Posted at 2022/01/13 19:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2022年1月13日 22:03
第3回の接種日程が決まって安心ですね(^^)
何より自分で予約しなくて済むのが嬉しいですね。
両親の予約をとる時、なかなか電話が繋がらなくて参りましたから(笑)。
役所も経験を積んで良い仕事をする様になりましたね。
ワタシのところも同じ様にやって欲しいものです(^^)
コメントへの返答
2022年1月13日 22:26
やっと接種してもらえるという感もありますが、ありがたいことです。

予約開始時間に合わせて必死な対応をすることに比べれば、指定された時間に行くなんてずっと簡単なことです。ありがたい改善ですが、役所もずいぶん柔軟になったものです。
2022年1月14日 9:59
さすが長泉町ですね♫
やる事が進んでいます。
隣町の清水町は相変わらず自分でネットor電話で予約です。
私も、ネットで2月1日のpm3時に3回目接種です。
オミクロンが怖いから早目に接種したいです。
コメントへの返答
2022年1月14日 18:28
町役場から日時を指定すると上意下達のようで、文句が出るのかもしれませんが、予約開始時間に必死に取り合うより、指定された時間に都合をつけて行く方がずっと楽です。最初からこの方式で良かったと思います。

ワクチン接種をしたからすべてOKではないでしょうが、少しはガードが堅くなるでしょう。期待しています。
2022年1月14日 22:35
お名前と生年月日出てますが大丈夫ですか?
コメントへの返答
2022年1月14日 23:16
名前は消しましたが、生年月日はまあいいかとそのままにしました。
生年月日の下にあるのは、うちの町長の名前ですよ(笑)。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation