• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

緊急報告!近所の桜が満開です

緊急報告!近所の桜が満開です 緊急のご報告です。
静岡県東部の三島もやっと満開になりました。
東京はもう満開になっていると聞くのに、こちらの桜はなかなか進みが遅くてやきもきしました。
近年、東京の桜はやけに早くなっていて、西にありながら遅れを取るような形になるこちらは大いに迷惑しています。

でも、三島もやっと満開になりました。
今日は寒い日でしたので着込んでテニスに出かけてみたら、なんとテニスコート(クラブオンザヒル)の駐車場は桜が満開になっていました。

スクールが終わるとアスパラは、軽くシャワーを浴びてからスポーツジムに向かい、マッサージ風呂、露天風呂などでゆっくりと体を休めるのがルーチンですが、今日はクラブでシャワーを浴びたら、風呂に行く前にご近所の桜名所を先に巡ってきましょう。花の命は短いので、咲いたとなれば早く行かなければなりません。午後から天気が崩れるという予報もあるので、とにかく急ぎました。

行程図
alt
①クラブオンザヒル
②駿河平自然公園
 →長泉IC→伊豆縦貫道→三島玉沢IC→
③妙法華寺
 →県道142号三ツ谷谷田線→
④三嶋大社

【①クラブオンザヒル】
タイトル写真はテニスクラブです。
alt
見事な姿を見せています。

alt
頭上の桜はもう満開です。

【②駿河平自然公園】
続いて近くの駿河平自然公園を覗きます。
alt
駿河平はクレマチスの丘とも名付けられ、ベルナールビュッフェ美術館、井上靖文学館、庭園美術館なと多くの文化施設があります。アスパラが通うテニスコートなんか文化施設のオマケみたいなものです。隣接して町営の駿河平自然公園があります。

alt
なかなか見事に咲きました。

alt
自然公園には2つの吊り橋があります。

駿河平でこれだけ咲いていれば、三島の名所はもう待ったなしでしょう。せっかくなので、足を伸ばしました。

【③三島玉沢 妙法華寺】
alt
伊豆縦貫道の三島玉沢ICで下りて寺に向かうと、県道の上に鳥居が立ち、ここだけ道路が狭くなっています。

alt
妙法華寺は山の中で、写真に切り取るのに良いところがたくさんあります。
習い始めの頃、師匠に連れてきてもらって指南いただいた場所です。

alt

alt
この板塀を入れた写真が定番です。

alt
ここも定番の撮影地点です。

【④三嶋大社】
駐車場に入れるか心配しましたが、平日ですからなんとかなりました。
alt
これも定番の写真で池に映るしだれ桜です。

alt
鯉を入れてみました。

alt
もう満開です。
これから寒い日が続く予報ですが、次の土日まで保つでしょうか。

やっと花の季節となりました。
これから忙しくなりそうです。
ブログ一覧 | 三島 | クルマ
Posted at 2022/03/29 19:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年3月29日 22:33
お〜、情報どうもです。
早速見に行ってみましょう♪
コメントへの返答
2022年3月29日 22:49
どうぞお早めにいらしてください。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation