• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

4回目のワクチン接種案内が来ました

4回目のワクチン接種案内が来ました 今日、郵便受に往復はがきが届いていました。
軒並み延期になっているOB会のどれかが再開するという話かと期待して中を覗きましたが、町役場からのご案内でした。

「新型コロナウイルスワクチン4回目接種について」とあります。
いや~、もうそんな時期ですか~! この間3回目を打ったばかりのような気でしたが、もう4回目なんですね~。
ありがたいことです。大して役に立たない年寄りを、こんなに気にかけていただくとは恐縮至極でございます。

そればかりではなく、3回目の時はいきなり接種日時を指定されましたが、今度は「4回目接種を希望するか」「町からの時間割当てと自身での予約のどちらにするか」と丁寧に聞いています。
alt
いきなり時間を指定されるといっても、面倒な予約に神経をすり減らすよりずっとありがたいと思っていたのに、きっと文句を言う方もいたのでしょう。ひと手間入れて事前に意向を聞くように改善するなんて、なんとも見上げたサービス精神です。

ただ、町から指定するのは集団接種になってそれはモデルナ製ワクチンで、自分で予約して個別接種にするならファイザー製ワクチンになるそうです。いままでファイザーの一気通貫で副反応も軽い倦怠感くらいで済んだアスパラですから、ここでモデルナへ切替えるのはちょっと不安もありますが、素人の当て推量なんかでファイザーを好むのもおかしな話と割り切って、ここはまあお上を信用してあなた任せの集団接種を選択しましょう。

7月上旬に接種していただけるとのことで、とてもありがたいと感謝しています。
ブログ一覧 | 雑記帳 | クルマ
Posted at 2022/05/23 23:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

本日は……
takeshi.oさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日の色々
ゆうとパパさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 9:33
今日はアクティブアスパラさん(^ ^)
やあ流石に長泉町は早いですね♫
お隣の清水町は未だまだです。
我々!年寄りは確かに若い人と違い感染したら怖いですからね?
私もファイザー待ちで接種を考えてます。
コメントへの返答
2022年5月24日 18:48
airhornetさん、こんばんは。
ワクチン接種に関して我が長泉町は気合いが入っていて、住民の満足度は極めて高いです。なにしろ町長は、先日無投票再選を果たしたほどです。

いままでファイザー純血が自慢でしたが、4回目で終わらず今後も何回か接種が続くのならば、どこかで見切りをつけるかと割り切りました。
2022年5月24日 13:32
ホントに早いですね~。
そして至れり尽くせり♪

モデルナにされるのですね。
ファイザーと同様、重い副反応が無いといいですね。

雰囲気的には4回目が必要なのかよく分かりませんが、これまで副反応がほとんど無かったので、ワタシも接種すると思います(ファイザーですが(^^))
コメントへの返答
2022年5月24日 19:00
小さな町だけに、目が行き届くようでありがたいです。住民サービスをしっかりやるのが町役場の基本姿勢として徹底しています。財政が豊かなことが幸いし、衣食立って礼節を知るという感じが役場の雰囲気です。

モデルナには多少抵抗がありますが、根拠が希薄なことを心配してもしょうがないと思うことにします。
2022年5月25日 0:09
こんばんは。僕は5月14日に3回目を接種しました。1回目、2回目、3回目ともにモデルナです。その3回目の副反応がひどく大変でした。今日で10日たったのですが、いまだに倦怠感が残っています。4回目、接種したくないくらいです・・・。
コメントへの返答
2022年5月26日 0:56
大変な目に遭いましたね。

年寄りは罹ったらえらいことになりそうだから、しっかり接種してもらうつもりですが、4回目でひどい副反応が出たら、その後は言うことが変わるでしょう。

早く全快されることをお祈りしています。
2022年5月25日 0:59
4回目、まさかこんなに複数回の接種が必要になるとは思ってもみませんでしたね。
私は幸い大きな副反応は過去3回とも出ていないこともあり、4回目の接種も案内が来たらすぐに受けようと思っております。
ファイザーも、モデルナもどっちも何ともなかった私、結構レアな存在みたいです。
コメントへの返答
2022年5月26日 1:00
ワクチンができた頃は、2回打てばもう鬼に金棒と思っていましたよね。3回目を打ってから5ヶ月で4回目ですから、これが最後になるとも思えません。

定例行事になるようならば、いちいちメーカーを選んでもいられないでしょう。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation