• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

写団わくわく塾第9回写真展

写団わくわく塾第9回写真展 少し時間が経ってしまいましたが、所属している写真クラブの写真展が終わりました。
1週間開催するクラブが多いのですが、我々はもう体力が付いていかないので会期は5日間で勘弁いただいております。

高齢化による会員数の減少はどこも共通の悩みですが、私どももご多分に漏れず会員数は8名なので、展示が寂しくならないようにと1人7点のノルマが課されました。これが大変で、出展作の質を落とさないようにと準備に苦労しました。

alt
会場は従来通り、御殿場線下土狩駅前の「コミュニティながいずみ」です。

alt
今回は新しい試みとして、各作品に「作品への想い」を書いて貰いました。これには大きな抵抗がありました。写真は撮るが文章を書くなんて嫌いだと強い反対が出ます。初めはお互いの作品を理解するための内部資料だからと納得してもらいましたが、出てきたらこれが実におもしろい。詩的なもの、あっさりしたもの、言い訳がましく長いもの(笑)。各人の個性が色濃く出ています。ぜひみなさんにも見ていただきたいと掲示したら、たいへん好評でした。

alt
もうひとつ、我々がここ数年出かけた撮影旅行の行先一覧を掲示しましたが、これも話のネタになりました。
飽きることなくよく出かけていて、健康に恵まれた年寄り集団の幸せが出ています。

それでは、今回アスパラが出展した7作品をご覧に入れましょう。

①    光る海  神奈川静岡県境 明神峠 2025年1月28日
alt
【作品への想い】
異様な景色に出会いました 
雲間に何が光っているのかと
思ったら 朝陽に輝く相模湾です
こんなところから海が見えるとは
まったく意外なことで驚きました

②     醍醐の桜  京都伏見区 醍醐寺 2024年4月5日 
alt
【作品への想い】
太閤秀吉の花見で知られる醍醐寺
いまが盛りの桜ではありますが
どんなに見事に咲いていても
まもなく散ってしまう運命ならば
どこか寂しく見えてきます

③色が絡まる  山梨県南アルプス市 南伊奈ヶ湖 2024年11月15日 
alt
【作品への想い】
 色が欲しいと期待していたら
秋の湖はこれでもかの大サービス
 いろんな色が豊富に絡み合い
南伊奈ヶ湖は 今回も
しっかり期待に応えてくれました
 
 ④鐘楼の秋  南足柄市 大雄山最乗寺 2024年11月27日
alt
【作品への想い】
 色のある景色を探していたら
ちょうど盛りの紅葉が
お寺の鐘に絡んでくれました
山のお寺から静かに鐘の音が
聞こえるようです
 
⑤草庵を訪ね  京都嵯峨野 祇王寺 2024年12月4日
alt
【作品への想い】
 各地に紅葉を追いかけても
最後は京都に行きたくなります
京都の紅葉レベルはダントツで
他の追随を許しません
歴史の重みをずっしりと感じます
 
⑥朝の目覚め  伊豆市 修善寺 2024年12月10日
alt
【作品への想い】
 前夜の雨による朝靄の中に
突然朝の光りが射し込むと
山がたちまち活気に溢れ
今日の一日が動き始めました
 その活力に心が踊ります
 
⑦高原の朝  長野県木島村 カヤの平 2023年11月2日
alt
【作品への想い】
早朝から高原で待っていると
射し始めた朝陽にうっすら霧が
絡みメルヘンチックな景色です
冷たい空気を吸い込んで
高原の朝を満喫しました

うちのクラブはしっとりした絵の方が多いので、アスパラは逆に色を多く求めました。
みんなの写真が並ぶと、各人の個性が出てきておもしろいです。

多くの友人知人がわざわざ出かけてきてくださいました。
alt
東京から来てくれた従兄弟

alt
姪っ子2人とその家族

alt alt
会社の先輩もわざわざ横浜から来てくれました。
先輩はこちらの方が大事な目的だったようですが、「うな繁」に場所を変えて2人にしかわからない昔話に大いに盛り上がりました。

会期中は会場に詰めっぱなしでした。
終わったらもうヘロヘロですが、歳を取ると疲れを自覚するのに数日かかります。
その間に黄砂と花粉にまみれたこともあり、とうとうダウンしました。
今日やっと熱が下がり、ブログを書き始めた次第です。
ブログ一覧 | 写真修行 | クルマ
Posted at 2025/03/30 17:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

土師ダム・八千代湖畔でのティータイ ...
loveopenさん

2024年を振り返って
奈良の小仏さん

紅葉狩り♪
ジン@山梨さん

🍁🍂秋の紅葉巡りNo.4『とっ ...
Tempest-GRSさん

【NACC】例会 塩原グリーンビレ ...
ななぼっちさん

ポルシェ356アウトロウ→カッコい ...
ちっちゃいみずいろさん

この記事へのコメント

2025年3月30日 19:56
お疲れ様でした。
ご体調はいかがですか?
出展作品、どれも素晴らしいですが、あえて1点選ぶなら④鐘楼の秋が好きです。
私が仏教的な風景に惹かれる傾向があるからかもしれませんが。
しかし撮影旅行、なかなかの高頻度ですね。
まさにアクティブアスパラさんです。
コメントへの返答
2025年3月31日 0:06
未だ熱が下がらず難儀しております。
「④鐘楼の秋」は多くの方に気に入っていただきました。鐘をじっくり眺めるのは初めてだが、下が僅かに絞られているなんて初めて気がついたなどのご意見もありました。
実はこの写真を居間に飾っていますが、なんだかありがたくて、つい手を合せてしまいます。
2025年3月30日 21:40
こんばんは。

写真展の期間中ずっと会場に詰めているんですね。お疲れ様でした。
どの写真も素晴らしい♪
1枚目は何だか凄い迫力。噴火直前の火口のようにも見えますね。
普段のブログを拝見していても、活発に撮影旅行をされているのがよく分かります。このクラブができるだけ長く続きますように(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年3月31日 0:41
こんばんは。

久し振りの知人たちが代わる代わる訪ねてくるので、席を外す訳には行きません。食事も差し入れのクッキーとか、コンビニおにぎりで済ませ、まさに臨戦態勢でしたが、乗り切る体力がもう無くなっていることを思い知りました。

1枚目は「光る海」というタイトルを付けなければ、ほとんどの方は海だと気がつかないでしょう。私も相模湾だよと教えられても俄に信じられなくて、スマホの地図で確認してやっと納得しました。写真を趣味にされる方々には、珍しい写真だと好評でした。

撮影旅行は怠け者の私にはいい刺激ですが、今週予定している身延山の桜撮影は残念ながら体調不良のため欠席しようかと悩んでいます。

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation