• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

追越し車線を塞ぐクルマ

追越し車線を塞ぐクルマ追越し車線を塞いで、流れを阻害する車に腹が立つと書きましたら、多くの方々からご賛同をいただき、我が意を得て気が大きくなりました。

昨日(9/17(土))は東京で楽しく過ごし、夜の東名を帰ってきたのですが、やはり土曜日はだめですね。動画ネタが続いてご迷惑をおかけしますが、大井松田→御殿場間の下り線右ルートを気持ちよく走ってきたら、とんでもなく迷惑なクルマに遭遇したという話です。

腹立ち紛れに、お里が知れる暴言を吐いていますが、そこは聞き流してください。バックの音楽はサザン・オールスターズです。


(カーステレオからの音楽が著作権に引っかかりましたので、無音のものに入れ替えました)

追越し車線を塞ぐクルマは、走行車線と速度差が少なく追越しに時間がかかるというのが特徴ですが、このケースは最悪。走行車線のトラックに追いついても、抜き始めることができず、右後ろについたまま長い時間併走していました。挙げ句、カーブ区間に入ると、そのトラックにさえついていけない有様です。

後ろに、こんなにクルマがつながっているのに、左車線があいているのに、どうして道を空けることを気がつかないのでしょう。何か言い分があるかもしれませんが、どれほど周りに迷惑をかけているか、どうか気づいて欲しいものです。
Posted at 2016/09/18 22:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東名高速 | クルマ
2016年09月16日 イイね!

ちょっと心が痛む

ちょっと心が痛む心臓に悪いことに、またもパトカーの捕捉現場に遭遇しました。

いや~っ、危なかった。
私が捕まってもおかしくなかった状況です。

一部始終は下の動画にありますが、捕まった車が特別に速かったとは思いません。むしろ、流れを阻害していました。
御殿場IC→秦野中井ICは制限80キロではありますが、東京方面行きは後から建設され3車線のため、比較的速い速度で流れます。

動画を見ると、捕まった車は小山バス停付近では95キロくらいの速度で追越し車線を塞いでおり、後ろから近づいた私はブツブツ文句を言っています。
「お~い、100キロ切るのはマズイぞ!」。すいません、ナニ言っているのでしょうね。ここは80キロ制限の道です。



どう見ても煽ってますね。100キロには回復したと思いますが、その瞬間、バックミラーにパトカーの赤色灯点灯を確認。私は迷わず、そして即座に、車線変更して減速。右側をパトカーが急加速して追い越していきましたが、すぐに急ブレーキを踏んで、サイレンを鳴らし前車を捕捉しました。

そのまま鮎沢PAに誘導しましたが、あの車せいぜい瞬間的に110キロ+αです。しかも、自分の意思というよりは、煽られて(誰が煽った!)スピードを上げたので、大いに不満があるでしょうね。

もしかすると、追越し車線から戻らなかったことについてのお咎めでしょうか。これは大いに賛成ですが、それでも制限速度を20キロくらい超過し、速度差が小さいながらも隣の車線をゆっくり抜いているのですから、それは不満でしょうね。
捕まる原因を作ったようで、いささか心が痛みます。


今回の捕捉地点の地図です。
ちょうど静岡県から神奈川県に入るところで、捕捉したところは静岡県ですが、収容されたのは神奈川県の鮎沢PA。
サイレンが回っても県境を越えれば逃げ切れるという説を唱える人がいますが、そんなことはありません、ちゃんと捕まっています。


少し先の山北バス停でも、捕まえていました。
先日私が大井松田IC→秦野中井ICでお世話になった覆面パトカーさんでしょうか。しっかり働いています。

9/21~30まで秋の全国交通安全運動なので、それに向けて頑張っているのでしょう。
9/26~東名は集中工事に入り、スピード違反は激減するから、まさかいまのうちに捕まえておこうということではないでしょうね。
Posted at 2016/09/16 12:00:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東名高速 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation