• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

C4 PICASSO試乗

C4 PICASSO試乗名無しのGONベイ様の、新型ピカソ試乗に刺激されて、私も試乗してきました。
(写真はすべてカタログから転載)

もう一つの動機は、CITROENのホームページで見つけた「箱根PICASSOの旅プレゼントキャンペーン」で、12/23までにPICASSOに試乗すると、箱根の旅1泊2食が当たるというのに目がくらみました。

お目当ては5人乗りのC4 PICASSO。


実物に対面してみるとデカイ。全長4,430mm、全幅1,820mm、全高1,630mmは、BMW3シリーズAH3に比較して、長さこそ195mm短いものの、幅(+20mm)も高さ(+190mm)も、かなり上回っており、セダン乗りの感覚としては大きな車です。

5人乗りは展示車しか無くて、試乗はGONベイ様の場合と同様に、7人乗りGRAND C4 PICASSOでした。こちらは全長が+170mmの4,600mm、高さも+40mmの1,670mmで、益々デカイです。

印象が強烈だったのは2点。

まずは、スーパーパノラミックフロントウィンドウ。
頭の上まで伸びるフロントウィンドウは、下端も遥か前方で、Aピラーと扉の間に大きなサイドウィンドウがあり、前面の開放感はまったく経験のないものでした。

もう一つおもしろいのが、メーターパネル。運転席と、助手席の中央に12インチパノラミックスクリーンと称して配置されています。

上段左:タコメーター、水温計
  中:航続可能距離、瞬間燃費、エコモードによるエンジン停止時間
  右:シフト・インジケータ、デジタル速度計、アナログ速度計
下段 操作パネル(表示はエアコン操作)

BMWのメーターパネルとはまったく違う世界です。
謳い文句は「クルマに、驚きと感動を。シトロエンはデザインを革新します」。
その革新ぶりには、しっかり驚き感動しました。

その他に、ウインカーを出した途端、GONベイ様の「ウィンカーの音が良かった」という感想が理解できました。

明るさ、楽しさ、快適さがすべて。デザイン命です。
こだわるところが、まったく違うのですが、それがまたいいのです。
いいものを見せてもらいました。
Posted at 2014/12/14 20:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN C4 PICASSO | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation