• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

東京 三ノ輪

東京 三ノ輪昨日(9/1(木))もActiveHybrid 3を駆って、東京に遠征しました。ニコンカレッジ「スナップ撮影力を上げよう」の撮影実習です。
行き先は、東京都荒川区三ノ輪。下町情緒を求めての選定です。

荒川区はほとんど行ったことがなく地の利がありません。調べてみても、上野とか、千住の近くということはわかりましたが、車での行き方がよくわかりません。駐められる場所が心配なので、インターネットで検索したコインパーキングを目的地に設定し、出発しました。

話がそれるのですが、今回は行きがけに大失敗をやらかしました。いつものように沼津ICから東名に入ろうとしたところ、ETCカードが入っていなくてゲートが開かず、後ろの車に大迷惑をかけてしまいました。こんなアホな車の後ろにいたら、さぞや悪口雑言浴びせたと思うのですが、大いに焦り、頭が真っ白になりました。実は前日AH3の12ヶ月点検だったので代車を借りたのですが、代車にETCカードを入れたまま返却してしまいました。ディーラさんにとって返しましたが、車は別のモータープールにあるとのことで、またまた大騒ぎになりました。
あ~恥ずかしい。

カードが無事に戻り、あらためて沼津を出発。40分ロスしました。
さて、話を戻します。

順調に首都高3号渋谷線を進み、六本木ヒルズを仰ぎ見て、


都心環状線との接続、谷町JCTに到着。
上野の近くに行くのだから、右折だろうと思っていたのですが、ナビには左に行けと指示されます。素直に従って進むと、霞ヶ関で下ろされました。


皇居前広場を通り抜け、


右折して大手町のビジネス街に入り、東京駅の近くを左折し、407号江戸通りに入り、
日本橋付近から国道4号、国道6号とたどり、


なんと東武浅草駅にと誘導されました。
すっかり東京見物です。

そのままナビに案内されて、三ノ輪のコインパーキングに着いてみると、

この右側のはずですが、枠線は残っているものの「売物件」の看板。
満車は心配しましたが、廃業は予想外。仕方なく近所をゆっくり徘徊。


空きスペースのある駐車場はいくつもあるようなので、できるだけ近くて安くて安全なところを探します。


そして、ここに決定。上限¥1,200-はリーズナブルでしょう。空きスペースは1つ。


時間になって集まった怪しげなニコンカレッジの集団です。もちろん気は遣っていますが、それでも住民の皆さんに不安を与えているでしょうね。

昨日撮った写真です。
三ノ輪は都電荒川線の終点三ノ輪橋があり、鉄ちゃんの血が騒ぎます。

三ノ輪橋にて


荒川一中前にて


荒川一中前付近
都電は1台1台意匠が違い、ついついカメラを向けてしまいます。

その他には、

路地裏


おばあさんの買い物


ガード下にて

みなさんまた撮りに来たいと、三ノ輪は好評でした。


AH3のナビ様にも、帰り道はちゃんと首都高1号上野線 入谷ランプに案内していただきました。

都心環状線外回りの銀座区間(江戸橋→汐留)で、また都心のワインディングを楽しみました。
動画にしましたのでご覧になってください。
Posted at 2016/09/02 21:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東京 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 78910
1112131415 1617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation