• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

大晦日の恒例

大晦日の恒例いよいよ大晦日となりました。

恒例により、近所のそば屋「鶴来(つるき)」に年越しそばを食べに行ってきました。
このお店ですが、タイトル写真を撮った2年前はいまほどの人気はなく、駐車場にもすんなり入ることができました。
ところが、最近どんどん人気が上がってしまい、それでも用心して今日は昼前に行ったのですが、駐車場に入るのさえ順番待ちとなりました。これは、初めての経験です。

駐車場に入ってほっとしたのもつかの間、近所の方も歩いて次々来店されています。これは、たいへん。

店内はご覧の通りで、席に着くのもいくらか待たされました。
一年でそば屋が一番混む大晦日のことですから、まったく文句を言う気はありません。これでこそ年越しそばというものです。


アスパラ奥様は「そば定食」。
そば、天ぷら、とろろご飯で¥1,000-とお値打ちです。


私は、張り込んで「天ざる」¥1,350-

これで恒例行事をひとつこなしました。
もうひとつの恒例は、三嶋大社参拝。年が明けてしまうと大混雑なので、大晦日のうちに参拝しています。


車で行こうか悩みましたが、運動不足解消のために歩きました。
大晦日ならまだ平気だろうという予想に反して、駐車場はなんと行列です。他県ナンバーばかりでしたが、おやおや、こちらもたいした人気です。


師走のお祓いも受付けていましたが、初々しい巫女さんです。
近所の高校生かもしれません。


本殿はすっかり新年の用意が整っています。
明日からは、ここまで辿りつくことは、さぞ大変でしょう。


帰りは東海道沿いを歩いて、三島広小路うなぎの名店「桜家」の前を通りかかりました。遠くまでうなぎの香ばしい臭いが漂っています。
こちらも、もちろん並んではいますが、いつもほどの混雑ではありません。

さあ、あとは恒例の「紅白歌合戦」を見て、「ゆく年くる年」です。
みなさん、良いお年を。
Posted at 2016/12/31 16:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456 789 10
1112131415 1617
181920 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation