• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

道の駅 ふじおやま

道の駅 ふじおやま昨日(10月7日(水))は、小山町へ出かけました。
修理中の代車としてBMW 218iグランクーペをお借りして既に12日が経ち、もう自分のクルマのように馴染んでいましたが、いよいよ夕方には修理が完了すると予告入りましたので、未練がましく最後のドライブに行ってきました。

借りた車であっても700kmも走れば、素性も分かってきます。日常の使用にはなんの不自由もないばかりか、なかなかアグレッシブなデザインなので周りの目も惹くようで、「アスパラさん、クルマ乗換えたの?」とたくさんの方に声をかけられたほどです。相性はたいへん良くて、馴染んでしまいました。

小山町にはアスパラ奥様の墓を作ってしばしば通っていますが、今回は別の用事です。
スポーツジムで汗を流したあとで急に思い立ったので、走り出してみたら腹が空いています。「道の駅 ふじおやま」に、遅ればせの昼食をとりに立ち寄りました。国道246号沿いにある道の駅ですが、アスパラはここのレストランを気に入っています。
alt
広々としたスペースで、三密の心配が小さいです。
そして、メニューが豊富であり、それが凝ったものではなく、素朴なところが魅力です。

alt
塩さば定食 ¥900
男やもめになってみると、焼魚を食べるチャンスというのがなかなかありません。これは貴重です。

alt
小山町総合文化会館
道の駅からすぐそばの小山町総合文化会館が今日の目的地です。
オリンピックの時は、自転車競技のメディア基地にでもなりそうです。

alt
地元「みくりやフォトクラブ」の前会長で、昨年12月に亡くなった山本正行さんの追悼写真展を訪れました。

「みくりやフォトクラブ」さんは、その他の写真は格別なものではありませんが(失礼!)、富士山写真となると地元の利を存分に発揮されて、他所では見られないようなすばらしい作品がたくさん並び、ため息がでるほどです。風景写真は地元が圧倒的に強いと思い知らされます。(この写真展は11日(日)までです)

alt
帰りにディーラーに立ち寄ります。

12日間も共にしたのですっかり馴染んで、もうこのクルマで十二分とまで思いましたが、ActiveHybrid3に乗換えたらやっぱり違います。
びっくりするのは走り出しの上質感で、慣れてしまって気がつかないけれど、これはとても手放せない贅沢なのだと思いました。
最後はActiveHybrid3へのノロケです。
Posted at 2020/10/08 15:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation