• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

7年目ともなるといろいろな不具合が

7年目ともなるといろいろな不具合が前回「代車BMW 118dで富士五湖一周 」をご報告しています。ディーラーは些細なことでも「1日預からせて下さい」と言って代車を貸してくれますが、最近はその「些細なこと」での入庫が増えました。なにしろActiveHybrid3も、もう7年目になりました。

アスパラは一度買ったクルマを長く乗り続けますが、そのためには「こまめに不具合を直す」ということが大切です。通常の使用に支障が無いからと不具合をそのまま放置すれば、クルマへの愛が薄れていきます。そんな訳で、今回の修理はどちらかと言えばどうでも良い修理です。

【助手席ドアロックノブ】
ふと気がついたら、タイトル写真のように助手席の扉がなんか変です。
alt
こちらは運転席側ですが、ドアロックノブがこのようにあるはずです。
それが助手席には見当たらないのです。
外れてそこらに落ちているのではと助手席周りを探しましたが、それらしいものは見当たりません。

あらためて考えると、このドアロックノブってなんの役割があるのだろう。実は買ってから一度もこれを引っ張り上げたり押し込んだりしたことがありません。ロックすると下に下がり、アンロックで上に出てくるから、ロックされているかどうかを視認するためだけに使っています。つまりあっても無くてもほとんど問題にならない気がします。

alt
メカニックが中を覗き込んだら、どうやら外れたのではなくノブごと潜っているみたいです。上からノブを差込むだけて済むと思っていたら、助手席ドアの内張を外す必要があります。それでも仕方がないのでお願いしました。

alt
やはりロッドが外れて下に落ちていたそうで、つけ直して無事復旧しました。

【フューエルキャップの紐】
alt
ついでにもうひとつは、フューエルキャップの紐です。
フューエルキャップは、無くならないように給油口フタのヒンジと紐でつながっていますが、その紐が切れてしまいました。こんなところが、いかにも旧くなったと感じさせます。

「キャップを無くすと困るので、紐を替えてくれ」とお願いしたら、「紐とキャップは一体だからキャップから交換になります」とのことです。
「キャップを外したらヒンジに差込めば無くしたりしませんよ」とアドバイスされました。こんなところに刺せるようになっていたなんて気がつきませんでした。
しかし切れた紐がそのままというのでは、いかにもみすぼらしいので替えましょう。3,652円也ですが、最後まで「本当に替えるんですか~」と念押しされ続けました。
alt
それでもキャップと紐が新しくなると、なんとなく新鮮な気分です。
「まだまだ乗るぞ~!」という意思表示です。

【作業明細】
alt
両方合せて9,702円の売上では、代車としてBMW 118dを1日貸すのなんか、なかなかつらいことでしょう。

【左フロントフォグランプレンズ内に水侵入】
「些細なことを気にする人」と認定されたのか、新たな不具合点のご指摘があります。
alt
「左フロントフォグランプレンズ内に水が浸入しております」

あらためて見てみれば確かにそうですが、こんなのフォグランプをしばらく点ければ水滴は消えそうな気もします。フォグランプなんかほとんど使っていなくて、最後に点けたのはいつのことだろう。
alt
参考見積りをいただきましたが、4万円仕事です。
さすがにこれは様子見にしましょう。

【燃料タンクのリコール】
それより【作業明細】の記載で気になるのは「リコール対象車両 燃料タンク交換」の表示です。
「部品供給が滞っておりますので、暫くお待ち下さい」とも書いてあります。

調べてみたらリコール届出番号 外-3094のことです。「走行振動等により溶接部に亀裂が生じ、そのままの状態で使用を続けると、亀裂が進展し、亀裂部位から燃料が漏れるおそれがある。」と届けられていますが、大量に該当車両があるそうです。

フロントガラスにできた傷でさえ、心配だから大枚はたいて対策しているのに(「フロントガラスを交換 」)、ガソリンタンクの燃料漏れリスクは「暫く待つ」しかないのです。割り切れませんが、アスパラ一人がゴネてもしょうがないことでしょう。

早くなんとかしてくれ~!!!

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
89 1011121314
151617 18192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation