• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

動かしておかないと・・・。

動かしておかないと・・・。 先週は台風21号の接近で自宅の周りも多少影響があり、カバーを外されたスープラはただただ雨風を耐え忍んでおりました。被害がありました皆様、お見舞い申し上げます。
その後はいつも通りカバーをまとって、出番を待つスープラです。

そしてその次の休みの日、ようやく出番がやってまいりました。とはいえ、確固たる目的地があるわけでもなく、ただ調子を維持するためだけに少し走ることにしました。

朝早くスープラを叩き起こし・・・。

目覚めは・・・。

なんとかいいようです。

行くあてもないので、ただただ我が市の名所巡り(笑)。

国宝瑠璃光寺五重塔とツーショット。


ザビエル記念聖堂をバックに。


中心地の通称パークロードを抜けて・・・。


途中鉄分も補給しながら・・・。

帰ってまいりました。単なる観光案内記になってしまいました。
最近、スープラの駐車場のおとなりさんが入ってこられたみたいです。ずっととなりが空いていたので、ある意味便利で安心でしたが、これからは気を遣いそうです。だって・・・。

狭いんだもの・・・。おとなりは新しいプリウスですね。スープラのドアは重いから、乗り降りが大変になりそうです(笑)。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/28 18:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰。
.ξさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

東京日帰り弾丸通院ツアー?!
りょうまん号さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2017年10月28日 19:09
ザビエル記念聖堂 火災前とだいぶん違いますね

コメントへの返答
2017年11月3日 11:43
こんにちは。ザビエル記念聖堂は火災前の姿がやはり好きです。年月が醸し出す味ってやつですかね。クルマも一緒ですね。
2017年10月28日 20:45
プリウスの乗り降りの回数が多いでしょうから、ドアをぶつけられないかちょっと心配ですね。
調子を維持するためにも乗ってあげることが大切ですよね。私もあてもなくはしります😅
コメントへの返答
2017年11月3日 11:45
こんにちは。スープラはプリウスの助手席側なのでまだイイのですが、少し心配です。極力乗ってやりたいのですが、今は仕事が忙しいので平日はまずムリ、週末のみのルーチンワークになっています。
2017年10月28日 21:08
近所で観光出来るなんていいですね。

隣が新しい車だとお互いに気を付けるでしょうから少しは安心ですね。

安全のためドアにモール着けますか?
マグネシートで作れば乗るときは剥がせるから良いかも知れません。
コメントへの返答
2017年11月3日 11:51
こんにちは。今すんでいる市は派手さこそないものの、落ち着いたいい街です。
ドアモール、すでに付いているんです。購入当時から付いているんですが、TOYOTAの文字が入っていることから純正オプション⁉と思っています。イベントなどでは見たことないモールなんですがね。
2017年10月28日 22:35
大きなドアに加えて、開くノッチが
微妙なタイミングで制限しすまもん…気を抜けませんよね(汗)

それでこその旧車愛ですよ、お疲れ様です!
コメントへの返答
2017年11月3日 11:58
こんにちは。スープラはドアが重いし、隣にぶつけないように半開きのまま乗り降りするのはなかなか大変です。それにシートベルトショルダーガイドを折らないようにと気を遣います。でもこれくらい我慢しなきゃ、ですね。
2017年10月29日 9:37
おはようございます。

先週はコースが外れた割には風がかなり強く吹きましたよね。今回はどうなんでしょうね、心配ですね。

余りにも見慣れた地元の景色で、どうしてこれまですれ違わないのだろうと不思議に思えますが、いつかお会いできるといいですね。
Out Runさんがファミリーカーのアコゴンを見逃すことはあっても、私が70スープラを見逃すことはまずないと思うので(笑)、すれ違った時はパッシングしちゃおうかと。

隣の車との距離は気になりますね。さすがにこれは狭いし2ドア乗りとしては厳しいですね・・。
コメントへの返答
2017年11月3日 12:50
こんにちは。我がY市の見慣れた風景ばかりですよね(笑)。Y市の中では、ごくたまに赤のツインターボRも目にすることがあります。私の黒は、週末のみ稼動しているので、いつかはすれ違えるかもしれませんね。私もパッシングしますね!!
2017年10月30日 14:49
台風は意外と関係なく過ぎ去ってくれたので一安心です。

う~ん確かに狭いっすね。
ドアパンチはするのもされるのも嫌なものですからね、気をつけなきゃですね。
お相手が開いたとしてぶつかりそうな所には、保護のために何か貼っておきたいですね。
コメントへの返答
2017年11月3日 12:00
こんにちは。確かに狭いです(汗)。普段はカバーをしているので、当たっても気付かれないかもしれないので、余計に気を遣います。でも普段は助手席側を使わないみたいなのが、せめてもの救いです。
2017年11月3日 19:02
追コメです。

XXもドアが大きいので気を遣う気持ちわかります。

私の対策を。
狭い場所でドアを開ける際は、相手方に最初に当たる部分に
手を当てて降りてます。
万が一相手車に当たっても手ですから傷つける心配がありません。
ご参考に。
コメントへの返答
2017年11月4日 12:10
こんにちは。コメントありがとうございます。そうですね。そうすれば安心してドアを開けられますね。ドアモールも次回のブログで載せてみたいと思います。そのモールも傷みつつあるので、微妙なところですが・・・。
2018年1月4日 1:52
あけましておめでとうございます!

パークロード、高校生のときよくチャリで走ってましたよ。 隣の私立図書館でよく時間つぶしていたことを思い出します。 懐かし~。

それにしてもお隣のプリウスとの距離 近い!  smokyさんの手を当てるというアイデアはいいですね。

3月にまた山口へ帰ります!
コメントへの返答
2018年1月6日 21:46
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
隣のプリウスとの距離が近いので、ドアに手を当てる、さらにそろ~っと腰を曲げて乗り降りしています。スープラのドアは重くて長いので大変です。でも隣のプリウスさんはいらっしゃらないことが多いので、まだ助かっています。

プロフィール

Out Runです。平成2年式トヨタ スープラ2.0GTツインターボE仕様に乗っています。子どもの頃からA60セリカXXに憧れて、いつかは…と思い続けてきました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

910ブルを止められない(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 06:31:08
ちょっと思い立って、旅に出た…のではありませんっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 02:03:48
トヨタ(純正) ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 17:55:27

愛車一覧

トヨタ スープラ Out Run号 (トヨタ スープラ)
平成2年式トヨタ スープラ2.0GTツインターボE仕様です。購入に当たっては、ノーマルル ...
トヨタ アクア Out Run2号 (トヨタ アクア)
異動により遠距離通勤になったため、急遽手に入れた1台です。平成26年式のGグレードです。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
はじめて手にした記念すべき愛車第1号です。本当は70スープラが欲しかったのですが、金額的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation