• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

910ブルを止められない(汗)

910ブルを止められない(汗) 先代「殿下コロナ」は、生産期間が短かったようです(コメントで教えていただきました・・・笑&汗)。
私感ですが、あのマイチェンが失敗かな。
あの頃のマイチェンというと、安易な角目変更やスラントノーズ化が顕著でした。
カリーナとコロナは、個人的には「ガッカリ」でした(オーナーさん、ごめんなさい、私感です)。
丸目前期最終限定車「マイロード」を買った親父は「ほら、丸目で良かったろう」と ・・・ あの時の親父の感覚でもカリーナ後期角目4灯はダメだったようです(遠い目)。
で、コロナは、元々角目4灯で良かったのですが ・・・ スラントノーズ化して、どうも、ねぇ。
2HT・5HBは、異形の大型スラントヘッドに ・・・ 
まぁ、私的には許せる変更でした(遠い目)。

で、1979(昭和54)年末に、原点回帰して登場した日産ブルーバード(910)が爆発的にヒットします。
しかも、翌年春にはターボで武装したSSSターボが追加されると、「うわぁ」という間にコロナを後方へ追いやります。
セリカ角目4灯の「名ばかりのGTは、道をあける」CMへの反攻ののろしがあがるわけですね。

スカGターボ以上に、この赤い910ブルと白いタキシード男(ご存じ、ジュリーですよね)がいまいましく思ったようで(笑)、
「日産がターボなら、トヨタはツインカムだろ」って感じで、トヨタ「GT」戦略が始まりましたね(遠い目)。
でも、手持ちの2T-GEUと18R-GEUで大丈夫だろうと思っていた感があったようで、古さが目立ってきた、この2バルブDOHCで対抗しようとしたフシが見てとれます。
特に、スカGも食ってやろうとして、18R-GEUは、まさかのコロナマークⅡ&チェイサーにまで搭載拡大(クレスタには搭載しなかったけど)。
しかも、「セリカカムリ」なるクルマにニセンGTも出してね。
「安全コロナ」から始まった「コロG」も、このハバグッディコロナのド前期まではラインナップされてました(画像)。
1982(昭和57)年1月に登場した、黒いタキシードの男(007のロジャー・ムーア卿)で、まさかの2HT推しで。
「親父くさい」と言われたイメージを払拭しようとしたのでしょうね。
ハバグッディコロナは、きれっきれの角型デザインで登場しました。

そして、まさかの ・・・ セリカ・カリーナとの3つ子車(唖然=私感)。
明日につづく ・・・ 汗(これこれ)。


ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2020/08/30 06:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検⑨。
.ξさん

竹末東京Premium③
RS_梅千代さん

Birthday Lunchの巻・ ...
漁労長補佐さん

明日卒業検定です
osatan2000さん

💝『帰ってきた あぶない刑事』💝
taka4348さん

カレンダー通りなGW
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 7:41
おはようございます。

7代目は、8代目FFセダン登場で、主役から脇役に追いやられた感が強いですね。。
でも、スポーツ色が最も強かったコロナは、この7代目が一番だと思います。
コメントへの返答
2020年8月30日 17:01
ウエルカムです。

すんなりFFコロナを始めれば良かったと個人的に思います。
コロナを買っていた層は、ハバグッディをどう受け止めたかですね。
若い層は喜んだようですが ・・・ 遠い目。
2020年8月30日 7:46
おはようございます🤗
910はとても格好良かったですからね〜🙆
こんな格好いい車を今の日産に造って欲しいですけど……🤔
ツイカムのトヨタ……ターボの日産懐かしい言葉ですョ☺️
コメントへの返答
2020年8月30日 17:03
ウエルカムです。
910は、あの510でも成し遂げられなかったBC戦争の完全な勝利者ですね。

「鬼に金棒」 ・・・
抜け目なかったですね、流石トヨタ。
2020年8月30日 10:46
やはり、910ブルーバードの登場でコロナはかなりやられましたね。とどめが1800ターボ販売ですね。

「殿下コロナ」がどのようなマイナーチェンジしてもブルーバードには敵わなかったでしょうね。

で、7代目登場は若返りを図ったけど、かえって居住性を犠牲にし、さらに1500ccエンジンの登場でブルーバードより格下に見えてしまった物でした。

後はエンジンラインナップ。ブルーバードが2000/1800ccがメインでしたが、コロナは1500/1800ccがメインでしたので、その点でも格下をかんじます。ちなみにこのコロナ、2000㏄エンジンはディーゼルの2C と18R-GEU の2種類しかありません。

ま、カクカクボディは、当時のトヨタ車がその方向にシフトしたためで、あまり違和感はありませんでした。

居住性に関してははるかにブルーバードが上で、特に後席は比べ物にならなかったですね。

ただ、操縦性はコロナが上でした。特にハンドリングがシャープだった記憶です。ポジション的にもブルーバードよりしっくりきましたね。(あくまでも私感です)

「舞台は主役を待っていた」なるキャッチコピーでしたが、落とされたはずの白い人(?)が奪い返しましたね・・・。
コメントへの返答
2020年8月30日 17:08
ですね~、
日産が本気になるとこうなんですよ。

ビスタ・カムリとの兼ね合いで、コロナ・カリーナにしたかったのかなぁ ・・・
コロナユーザーが喜ぶわけないですよね。
トヨペットだから、みーんなコロナを卒業して、コロナマークⅡへ行っちゃった気がしてならない。

本当の主役は、8代目となっているFFコロナのような気がしてならない。

FF化へのためらいが如実に現れましたね。
2020年8月30日 16:47
910には販売台数の他にも色々とやられてましたよね

あの平凡なエンジン(失礼、笑)にターボを付けただけの最先端演出

剛性が不安になるぐらいに開放感のあるピラーレスハードトップ(これはカッコ良かったと思う)

そして、ずーっとクルマ雑誌などでトヨタのソレより評価されていた足回り

たぶん2代目セリカやセリカカムリに、突然セミトレを搭載したのは、そのあとの布石だったのかも知れませんね

コメントへの返答
2020年8月30日 17:10
「TURBO」の5文字は当時ものすごい魅力を持ってましたね。

初代ローレルのなのにね(笑)。

3代目コロナマークⅡで初搭載したセミトレを徐々に増やしていきましたね。

プロフィール

「4年ぶりのイベント、楽しかったです http://cvw.jp/b/1590601/47689616/
何シテル?   05/01 00:01
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation