• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShigeCX-5のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

洗車 

新型コロナ感染症で、しばらくは、お出かけも自粛ですので;;;
それにしましてもずっっ~っと家の中ですと、精神面や健康にも良くなく運動不足ぎみ、洗車だったら三密でもなく運動不足の解消となると思い立ち、朝から洗車を開始しました。 

今日は、お天気が良すぎて気温も高く汗ばむ陽気でした。
25℃まで気温が上昇したようです。



洗車は、カーシャンプとスポンジでボディー廻りの汚れを少しずつ落としながら
洗車していきました。



水滴を拭き上げてから、CCウォータープロテクトを塗布し塗装面のUVケアーをしました。

タイヤはタイヤワックスを掛けてUV ケアーし、室内は掃除機で細かなゴミを吸い取り、内窓のふき取り等もしまして サ ッ パ リしました。

なんだかんだ気が付けば、二時間は時間が経過していました。
洗車面白いですね (*^^)v

次回はワックス洗車で更に磨く上げて、合わせて運動不足も解消したいと思います。

綺麗になった車で、ドライブに行きたいところですが我慢ですね 、
早く新型コロナが終息の方向となりますように。 


Posted at 2020/04/26 19:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2020年03月18日 イイね!

粗大ごみ処理場へ

粗大ごみ処理場へ今日は有休休暇を取って、
粗大ごみを捨てに環境センターまで行ってきました。

ヒッチメンバーに、CURT社のかごを取付けて廃棄するイスやら炊飯器やら積込んで持っていきました。なんだかんだで20キロ近くあったと思います。


きらめかない物を色々大量に捨てたので、部屋がスッキリしました。☆

CURT社のかごですが、何かと便利に使っています。
キャンプ用品やも大量に持っていったり、友人の引っ越しにも
かごのサイズが大きいので、収納が毎度の大変ですが。 ( ;∀;)

明日磨いて保管しておきます。



Posted at 2020/03/18 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

栃木県那須町 ドライブ+温泉+アマチュア無線(移動運用)

栃木県那須町 ドライブ+温泉+アマチュア無線(移動運用)新型コロナウィルスでどこも自粛モードですが、週末に行くスポーツクラブも二週間は自粛というか、このウィルスの影響で退会する方もいるらしいです。

てな訳で、週末は車庫で愛車の取付途中の用品でも取付と思い立ったのですが、天気予報では雨の予報( ;∀;) こんな日は、家で本でも読むのがいいのですが、先週は仕事も多忙でしたので、家にいる気分ではなく気持ちのリフレッシュしに栃木県那須高原にトライブへと出かけました。 那須高原の土曜日は、お天気で良かったのですが、日曜日がお天気悪く雨でした。
日曜日は、温泉と探してあったスポットでアマチュア無線を少しやって帰る予定だったので、行こうとしたら冬季は通行止め ( ;∀;)

そんな訳で、何度か行っている那須高原展望台へ向かう事に雨天で寒いという事もあり、観光客はおらず山頂まで続くボケーノハイウェイもガラガラでした。
無線は、お手軽無線運用の設備でルーフキャリアに、5エレの八木アンテナを設置、SWR調整して10分程で運用開始、お声掛けされたりさせて頂いたりとあっという間に二時間が過ぎ、20局程お相手して頂きお手軽移動運用修了致しました。
各局様お声掛けありがとうごさいました。m(__)m
またお空でお会いいたしましょう お元気で (^^)/ 

展望台は景色がいい場所なのですが、雲海というか霧というか真っ白で何も見えない状況でした。 ( ゚Д゚) 雨で写真撮り忘れ;; 
(展望台の写真は過去のブログに掲載されています。)

お昼には撤収して、露天風呂&ランチでゆっくり過して帰路へ。
途中、那須塩原ダムに立ち寄りました。
ここは、紅葉のシーズンは混みそうですね
静かなところですので、また行ってみようと思います。



明日から、また頑張らないと ($・・)/~~~
新型コロナウィルスが、一日でも早く収束の方向となりますように!!

Posted at 2020/03/08 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライブ | 日記
2020年03月04日 イイね!

名古屋名物 ぴょりん

名古屋名物 ぴょりん
今日は名古屋出張で、東京からのぞみ号で名古屋に出張に行きました。

コロナの関係で、新幹線の乗客は少なく搭乗率は、30%ぐらいといったところでした。車内は少し涼しく車内換気している感じです。 
早く感染病が終息の方向となればよいのですが ( ゚Д゚)

ところで、先日テレビを見ていたら、おいしい可愛いスィーツという事で、
ぴょりんというスィーツが紹介されていました。

お店は名古屋駅構内にカフェ ジャンシアーヌという喫茶店で、仕事先との待ち合わせまで少し時間がありましたので、お店に立ち寄ってみることに (^^)/



店先では、店頭販売、店内は喫茶店でコーヒーや各種ケーキが頂けます。
結構お土産で買っていかれる方が、いらっしゃいましたが
崩れやすい鳥ですので、持ち運び気を付けてお持ちくださいと買われていく方々に言われていました。 そんなに崩れやすいのか??



早速注文してみる事に、
コーヒーセットとぴょりんで 867円の強気の価格設定でした。
まぁそれはいいとして オーダーしてみる事に  ^^) _旦~~



わっ 可愛いですね 
食べてしまうのはもったいない感じです、少し眺めてからぱくっと頂きました、
味は予想していたより、普通というか、ケーキの構成としてはスポンジケーキの胴体の中にプリンが中に入っていますが、もう少しプリンが濃厚系の方が好みかなぁ~と、最近年のせいがうるさくなってきました。笑
崩れやすいのは、プリンの影響でプルプルしますので持ち運びの振動で崩れていくぐらいふわふわしています。

このふぁふぁで可愛い感じが人気なんでしょうね~



ご馳走様でした。 間食です。

コーヒーとぴょりんを堪能して落ち着いたところで、時間となりましたので
仕事先に向かいました。

ぴょりんお土産リクエストがありましたが、骨格がプリンですので新幹線の揺れには耐えられないだろうと理由をつけ、山ちゃんの手羽先買って岐路に  

帰りの新幹線もガラガラでした。 ( ゚Д゚)
一日も早く、コロナウイルス終息の方向となりますように。。 m(__)m

関連情報URL : https://piyorin.com/
Posted at 2020/03/04 17:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | グルメ/料理
2020年02月24日 イイね!

久しぶりに車いじり

連休も最終日ですが、あっという間の三連休でした。(@_@。

スポーツクラブに行ったり、買い物に行ったり、連休最終日はお天気が良かったので、洗車したり綺麗になりました。 時間がありましたので、車いじりが始めました、 最近洗車やオイル交換だけでしたので、なかなか他の事が出来ていませんでしたが、その中の一つツイーターの交換、ヒールカバーの取付など、インパネ分解したりパネルに穴を開けたりと集中して作業していたので時間があっという間に過ぎて行きました。 こんな時間も楽しいものです。

まだ計画途中の作業がありますが、あまり暑くならない時期に終わらして、夏は夏旅に出かけていこうと思います。 

本当久しぶりの愛車いじり楽しかったです♪
明日から仕事ですが、コロナウイルスの関係で会社の出社時間は11時までに行けば良いという事になりましたが、日本も蔓延してきましたね ( ゚Д゚)

ご安全に
Posted at 2020/02/24 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 DIYエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208714/car/1711042/8205074/note.aspx
何シテル?   04/27 17:39
三菱RVRからの乗り換えで、2013/12末よりCX-5に乗っています。 2022/1月で8年目となりますが、故障もなく8万キロ走行しました。 日本各地...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) サイドミラーモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:12:52
CX-5にストラーダ10インチ取付けできるやん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:34:25
コムテック ZERO 75V & OBD2-R2セット 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 08:46:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation