• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShigeCX-5のブログ一覧

2020年06月23日 イイね!

カセットテープ デジタル化 flac

カセットテープ デジタル化 flac昭和の時代オーディオにハマリまして、カセットテープが200本近くあり購入した物や、エアーチェックして録音(FM録音)ものや、ダビ♪グしたものまで色々持っていますが、いつかデジタル録音しようかと思ってまして、捨てに捨てられずテープにカビが生えたり音の転写が起こらないように定期的にテープの巻き戻しなどもしていのですが、いつの頃から忘れていしなくなってしまいましたが、新型コロナ自粛で少し隙間時間で出来ましたので、ダビングしてみる事にしました。
昔は、カセットテープが30本ぐらい入るケースに入れてドライブでよく聴きながら走ったもんですが、今はUSBとかハードディスク又はネット配信で高音質な音楽が聴けるようになったので、便利になったものです。

さて、凄く久しぶりにカセットデッキの電源を入れてテーブをセットし再生しましたが音が出ません?? アレって思ってよく見たらテープが回っていない事に気が付きました。 調べてみるとカセットデッキ本体のトラブルのようで恐らく内部のドライブベルトが切れてしまっているようです。 修理するにもカセットデッキ生産終了から30年経過しており部品もありませんので、メーカー修理も困難と予想されますので、ここは一度自分で分解してみて不具合部品を秋葉原やネットで探してみるのも面白いのですが、なかなかそこまでやる気力も無くて、ヤフオクでカセットデッキを出品を探してみると結構高級機で安く出品されていましたので、ソニーの高級機をポリチました。
ただこだわったのが、ドルビーで殆どのカセットが録音してあるので、ドルビー再生が出来るカセットデッキを落札してみました。

カセットテープをデッキに入れて再生してみると、いゃあ懐かしい(*^^)v
昔ドライブでよく聴いていた曲やユーロビード、等々 懐かしかったです。
カセットテープ捨てなくてよかったです。(^^)/
この懐かしい曲をデジタルに変換させるために、カセットデッキからの音声信号をPCのUSBに変換する機器を準備しUSBでPCに入力、録音ソフトでdBをザックリ調整し録音スタートです。
ファイルはWavファイルでファイルサイズは大きくなりますが、音の劣化を防ぐためにまずはこのファイルと形式でSDカードに取り込みます。
カセットA面30分 B面30分 約一時間の録音となります。

次に、編集ソフトでヒスノイズを取り除いたり無録音の部分をカットしたり音域の微調整をして自分好みの音の調整を何回もサンプリングを聴きながら調整したのち、FLACファイルに変換しUSBメモリーに保存しました。
週末、愛車のカーオーディオで大音響で聴いてみたいと思います♪


Posted at 2020/06/24 19:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車今日は、曇り空で涼しい予報だったので猛暑を迎える前に、洗車&ワックスでもと思い立ち朝から洗車を開始したのはいいのですが、11時ぐらいから日差しが出てきて気温も28度近くまであり、洗車を途中でやめる訳にもいかず洗車とワックス掛け完了となりましたが、今回の洗車で電動泡スプレーとポリッシャーの強力なアイテムが手に入りましたので、そのテストも兼ねて洗車していきました。



電池で動く泡スプレー これ楽でしたね ボトルの量も1L
シャンプの消費量が凄く減り洗車しやすかったです。

続いて粘土で鉄粉を撤去してから、古いワックスと雨じみを落とすためにコンパウンドで磨き ここでポリッシャーの登場です。



コードも10Mあるので施工しやすいです。



ルーフボックスを磨いてみたら、鏡面仕上げとなりました。



新型コロナで巣ごもりで慣れた身体には、結構疲れましたが、
ビールが最高においしいかったです。


Posted at 2020/06/07 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 マッドガード 右前交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208714/car/1711042/7765466/note.aspx
何シテル?   04/25 07:33
三菱RVRからの乗り換えで、2013/12末よりCX-5に乗っています。 2022/1月で8年目となりますが、故障もなく8万キロ走行しました。 日本各地...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

トレーラ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:46
レギュレーションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:35:49
電源ポジションをOFFにして下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 20:18:08

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation