• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShigeCX-5のブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

トライブ 千葉 鋸山 日本寺

トライブ 千葉 鋸山 日本寺愛車を走らせ千葉県富津へ、金谷IC から車で5分の
鋸山、日本寺へ行ってきました。

ここは、じゃらんのホームぺで見かけた、断崖絶壁の写真がなんか気になって
今回、ドライブの第一目的地として行ってきましたが、ここはもともとは石切り場で
採掘場だったとの事で、断崖絶壁が凄いです。
高いところが苦手に方はやめた方がいいでしょう。

ロープウエイで山頂まで行けますが、車でも頂上まで行ける道があります。

山頂までの道路は、往復駐車場代込みで、1000円との事で
愛車で山頂まで登りましたが、結構急な上り坂でしたが、流石クリーンディーセル!!
スイスイ登っていきました。 

山頂まで行きますと、眺めも最高で、鋸山の山頂展望台からの眺めは、東京湾や富士山など
眺めることができます。更に、大仏様や、羅漢像までお参りする場合は、
拝観料600円で拝観できますが、道中かなり急な階段があり、足腰がそれになりに
強くないと辛いです。日頃の運動不足が  (@_@;)

お天気も良く、景色も最高でいい気分転換となりました。

帰りは木更津のアウトレットで買い物して帰ってきまして
良い一日でした。


場所:千葉県富津市金谷4052-1
Posted at 2016/01/24 21:48:17 | コメント(0) | トライブ | 日記
2016年01月11日 イイね!

マツダのディラーさんへ 色々ご相談

いくつか車両の方に気になる事があったので、車両の購入店ではありませんが地元のマツダさんへ
サービスフロントが親身に対応して頂いてよかったです。

気になる点というのは、
1)シートヒーターが異常に熱くなり温度調整が効かない事→熱線断線?
シートを脱着しヒートプレートA'ssy交換になるとの事。

2)バックアイカメラ、サイドカメラのレンズが白く曇っている
   カメラA'ssy交換しますとの事でした。 (在庫切れ)

3) オートマチック変速に違和感 (時々)
  ゆっくり加速時に三速→四速にシフトアップ時に、ギヤ抜けの症状が 汗;
    現在、たま~に発生するぐらいの頻度なので、異常がないと言われば
  それでいいのですが、大体何かあると思っていますので
  マツダさんの整備記録に残す事が大事という事で指摘してみました。

私の自己診断では、毎回の不具合ではないしオイルの色も良好なので、
クラッチの滑りとかではなく制御系、(シフト制御ソレノイド系又はTCUのコントロール系)だと
思うので、故障コードが何か出ているか、又は制御プログラム的な事ではという事が
推測されましたので、マツダさんの診断パソコンを車両に接続して色々調べてもらった結果
A/Tにダイアグは何もないが、A./TのコントロールユニットTCUにプログラムの
バージョンアップが出ているとの事で、アップデートの理由はわからないが、
リプロをお奨めとの事でやって頂く事に。

何も問題ないなら、制御プログラムの変更というのは無いはずですので
きっと何かあったたんでしょう、深く知りたいところですが、直ればよいので 


車の点検は。趣味の一つで自らDIYしてますが、
文句ばっかり言って保障対応というのもどうかと思いますので
保障継続という意味も含めて、法廷12か月点検と合わせて修理をしてもらう事に

オイル交換なしで17000円だそうです。ほっっっ ((+_+))
今年12月は早いもので車検だぁ お幾ら?

Posted at 2016/01/11 09:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年01月03日 イイね!

千葉 香取神社 初詣

千葉 香取神社 初詣1/3日、千葉の香取神社に初詣に行ってきました。
3日に行きましたが凄い人で、90分待ちでしたが無事にお参りする事が出来ました。

この神社は、東関東自動車道「佐原香取IC」から約2分くらいのところにありパワースポットでも有名で、周辺に駐車場もありますので車で行って不便はなかったですが、神社に近づくに連れて初詣渋滞もあり駐車場まで、30分程掛かりました。

事故や怪我や病気がないように、そして自分の周囲の人も幸せな一年でありますように (^_^.)


Posted at 2016/01/09 23:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 マッドガード 右前交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2208714/car/1711042/7765466/note.aspx
何シテル?   04/25 07:33
三菱RVRからの乗り換えで、2013/12末よりCX-5に乗っています。 2022/1月で8年目となりますが、故障もなく8万キロ走行しました。 日本各地...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トレーラ 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:48:46
レギュレーションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:35:49
電源ポジションをOFFにして下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 20:18:08

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation