10月11日(土) この日は嫁はん、娘、私の3人で「第18回 北陸ラーメン博」へ
とりあえず
当日券を3枚買って、それぞれに目当て(今年初出店)のお店へ
私は「セアブラーメン 東中八」さんへ♪
30分ほど並んでラーメンGET♪
嫁はんは「つけ麺がたべたい」ってことで、「常藤」さんへ
こちらも35分ほどでGET♪
運よくすぐに席をGETできました。
ただ・・・
もう一軒に行った娘が帰ってこない(;^ω^)
とりあえず、それぞれのラーメンを1/3食べて、娘に電話
まだ並んでるってことで、私と交替しました。
この時点で50分まち
しっかしまぁ 行列がぜんぜん進まない(;^ω^)
娘がらーめん食べて、また交替にきてくれました。
この時点で1時間半待ち
行列もすっごい長くなってました。
結局 ラーメンを手に戻ってきたのは2時間後(;・∀・)
ラーメン一杯に2時間ならんじゃった
らーめんは美味しかったんですけどねぇ~
最近のラーメン博は前売り、当日券だけでなく、注文時にいろいろトッピングして儲けてる部分もあるんでしょう
ただ、このお店、初出店だからなのか、まぁ 手際が悪い(;^ω^)
私と嫁はんがならんだお店も「初」出店でしたけど、5分間に2~3杯のらーめんを提供していました。
んで、こちらのお店・・・
見てると5分に1杯でるかでないか・・・
しかも注文したトッピングと受取口に並んでるお客さんのオーダーが合わないとか(;・∀・)
他のとあるお店は、ノーマルは白いカード、煮卵トッピングは緑のカード、チャーシュートッピングは青のカードと注文口から順番に並べてました。
ラーメンを手渡す人はそのカードを見て、トッピングの有無、種類を判断してちゃちゃっと提供してましたねぇ~
とりあえす3種類のラーメンをGET 3人なので、まぁ一杯ぶんですね
ということで
娘がたべたいってことで「気むずかし家」さん
私は
6年前のラーメン博で食べてるみたい
あと、ずっと気になってた
地元 石川の「濃厚味噌」
コラボラーメンですね♪
これも美味しかったぁ~~~
でっさすがにお腹もいっぱいになりました♪
大昔は一人で7杯食べて、次にまん腹祭り、んで、その次の日にラーメン2杯食べた(爆
今回は 大人しく アイスクリームで締めました(笑
Posted at 2025/10/28 18:48:25 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理