• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

タイヤ買いました(笑

タイヤ買いました(笑 先日、雨で加速しようして空回りしたので、新しいぴかぴか(新しい)タイヤ買いました(笑


今年新発売のBSのPlayz RVです。

さすが新品exclamation×2
溝の深さが違います(爆


前のタイヤは去年の2月に換えタンですがねぇ~

しかも冬は履かないんですけど(汗

走れば減るのは当たりまえですが、2年毎にタイヤ買うのもつらいなぁ~(苦笑
というか実質的には2年経ってません(爆



なかのひと

ブログ一覧 | プレ | クルマ
Posted at 2008/10/25 11:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 12:01
やっぱりYDはフロントヘビー
なんでしょうかね?
明らかに溝の具合が違いますね。

二年毎にこんな状態になるのは
辛いですね。
これじゃ商用タイヤの方が
減らずに済むのでは?

でも、それって車検OKなのかな?(爆)
コメントへの返答
2008年10月26日 22:42
いやぁ~
やっぱリヤに比べてフロントの減りは凄いです。
まぁ リヤタイヤはただ転がってるだけですからねぇ

>これじゃ商用タイヤの方が・・・
このご意見を聞いて、調べたんですが、商用タイヤで65扁平はないようです(笑

う~ん14インチに落とそうかな?(爆
2008年10月25日 12:46
外径がだいぶ違うように見えますね。

ここまで減ると加速より、ブレーキのほうが心配になりますね。

乗り心地や音を我慢すればオフロード用のタイヤのほうが長持ちしますけどね。
プレには似合いませんよね。
コメントへの返答
2008年10月26日 22:47
>外径がだいぶ違うように見えますね。
あっ コレはまだホイルを履いていない状態なんで、タイヤが横にひっぱられていません(汗

ブレーキはもともと車間を2台分以上
とってはやめに踏むので特に不安はなかったですね。

ただ、パニックブレーキのときはどうなるかわかりませんが(汗

ホントは車高短より、アウトドアギヤを目指して、リフトアップして、オフロードタイヤを履かせたかったんですが(笑
2008年10月25日 15:45
毎度。

スリックタイヤ~レインタイヤに交換ですね(大汗

これで雨の日も安心ですよ。RVタイヤですね。

コメントへの返答
2008年10月26日 23:01
今日の夕方、大雨が降りました。

雨中走行がとぉ~っても楽でしたね(笑

交換して正解でした(爆

はいそうです。
発売されたばかりのRV用タイヤです(笑
2008年10月25日 18:26
こんばんはー

2年毎タイヤ交換ってすごいですね
マイプレは今年5月に交換したのでまだ大丈夫です

これで2年間は大丈夫?
コメントへの返答
2008年10月26日 22:53
いやぁ~
冬の4ヶ月はスタッドレスなんで、実質的には17ヶ月ぐらいですね。

まぁ おかげで密かな計画を実行するにはプラス方向に働きます(笑

あ~ でもまたコレで減るんだよなぁ~(汗
2008年10月25日 21:16
2年でってよりは、明らかに過走行って事でしょう(笑)

B-RV⇒Play'sRVのご感想、是非お聞かせください。
コメントへの返答
2008年10月26日 22:59
← うっ 反論ができない(爆

昨日、今日で150キロほど走りましたが、全般的にB-RVに比べて音が静かですねぇ~

120キロほどだしてもロードノイズは明らかに静かです。

突き上げ感もマイルドな感じですね。

グリップ感はそんなにかわらないかな?
って そこまでまだ攻めてませんが(笑

高い速度域でも安定感があるように思います。

あとは耐摩耗性ですね(笑
2008年10月26日 1:11
こんばんはー
Play'sRV仲間のジェリド@ですー
 
まー2本しか買えませんでしたが(滝汗)
コメントへの返答
2008年10月26日 23:04
お~!
ジェリドさんも仲間でしたか(笑

はじめはB-RVを2本だけにしようかと思ってました。

ただ新しいプレイズが発売されたのと、ちょっとロングドライブを計画しているので、思い切りました(笑

ただし、支払いは分割ですが(汗
2008年10月26日 1:34
結構減りましたね
でもまだもうちょっといけるかな?

私も8月末にタイヤ替えましたが
ワイヤー見えるくらいまで逝ってました。
実質1年強なんですが・・・
今のはPOTENZA RE-11です。
結構いいです。
でもグリップ良いので
半年持つかどうか・・・

(とりあえず来年6月の車検までは持って欲しい・切実)
コメントへの返答
2008年10月26日 23:09
私もあと一ヶ月でスタッドレスなんで引っ張ろうと思っていたんですが・・・

まぁ 溝が減ってもポテンザはポテンザですよねぇ~
溝の減ったRV用タイヤよりはグリップはあるかと(笑

>今のはPOTENZA RE-11です。
ポテンザは確かにいいタイヤだと思います。
でも高いです(笑
私の場合、峠は攻めませんので普通タイヤで十分ですね(笑

私も来年の6月に車検です。
冬の間はスタッドレスなんで、今回は十分にもつでしょう(笑

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation