• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

帰ってぇきたぞぉ♪ 帰ぇ~ってきたぞぉ~♪

先日、荷物の積み替えにDラーさんに寄って、この状態でした。

H210623車検5-01



帰ってきたのは昨日の夕方でした(笑
ぴかぴかに洗車してくれたようです(笑

H210623車検5-02


まぁとにかく致命的な故障とか部品交換が必要なものはありませんでしたね。

でっ ↓が交換部品です。

H210623車検5-03


ここには写ってませんが、アンダーカバーも交換しています。

順番にいっこいっこ交換した説明を受けました。


左側から、

ワイパーのブレードです。
拭きが悪かったらしいです。
う~ん
これ撥水仕様のブレードなんだけどなぁ~
ノーマル付けると撥水皮膜が削られちゃう(汗


次にケーブルみたいなのがABSセンサーです。
ずぅ~~~~~っと 警告灯がついていたんですが、やっと消えました(爆


次に、発煙筒。
これは期限切れですね。

そして、次にアリーナホーン  ?
え? え? なんで?
ちゃんとスイッチ切り替えたのに?

と・「あれ? あはは(汗 ホーンばれました?」(滝汗

D・「はい えへへ ばれちゃいました」(苦笑

と・「なんで?」

D・「はい 発煙筒を外したら、上からスイッチがポロリと・・・」
D・「これはなんだ?って騒ぎになりました」(苦笑
D・「見つけた以上、外さざるを得ません」

と・「はい ごめんなさい」

う~ん 切り替えスイッチを隠していたガムテープが弱っていたようです(汗
Dラーさん うそついてごめんなさい<(_ _)>

次回は強力な…  ってまだ車検通すのかよ!

「チャンチャラチャラ♪ チャンチャラチャラ♪」(ビフォー・アフター風)

「ハンドルと握り、軽くホーンボタンを2回ほどたたくと…」
「ピッピッ」
「なんということでしょう 軽く薄っぺらな音が響き渡るではありませんか」
「そう それは奥様のヴィッツと同じ音色」
「匠はきちんと純正の音に戻してくれていたのでした」

(涙・・・


まぁ この土日で、外したデイライトとかの取り付けですかねぇ
ホーンはしばらくこのままでいようかな?(笑


でっ 結果は…

H210623車検5-04


18万円でした(笑
前回の車検費用の半分(爆

といっても、うち3万円は、ツケで部品購入をしていたので、直接車検とは関係ありません(笑

実質15万円ですね。
アンダーカバーの交換とか追加をお願いしたので、こんなもんですね。

さぁ プレサージュちゃん!
これから2年間 壊れずに頑張ってね!(笑
ブログ一覧 | プレ | クルマ
Posted at 2009/06/26 18:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

山へ〜
バーバンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年6月26日 18:25
ディーラーでの車検で実質15万だと
年数を考えるとそんなもんでしょうねぇ。

あと2年間、何もないことを祈ります(笑
コメントへの返答
2009年6月27日 15:05
こんにちは~(笑

まだ明細を細かくみてないんですが、まぁ満足のいく金額ですかね。

アンダーカバーが無ければ14万です。

あと二年・・・
何が何でも乗るぞぉ~!(笑
2009年6月26日 18:53
おめでとう。

リフレッシュしましたね。。。
コメントへの返答
2009年6月27日 15:06
こんにちは~(笑

ありがとうございます!

なんかスッキリして、調子も良くなった感じがします(笑
2009年6月26日 18:56
2年前の車検が嘘の様ですね(^^;

普段からマメにオイル等の交換してるから
40万キロも夢じゃないよね・・
コメントへの返答
2009年6月27日 15:08
こんにちは~(笑

前回ではとにかく、ディスクのローターだの、ステアリングギアボックスだのと「ダメだし」がたくさんありましたから(苦笑

さすがに今回はOKだったようです(笑

毎日乗ってると、オイル交換の重要性がよくわかります。

40万キロ・・・
いきたいですね!(笑
2009年6月26日 20:05
こんばんは(^^;)
これからも、6回目に向けて
頑張りましょうd=(^o^)=b

J親父は、17.5諭吉でした。

コメントへの返答
2009年6月27日 15:09
こんにちは~(笑

お~ Jさんは17.5諭吉さんでしたかぁ

ちょっとした胃カメラ手術的なことがあったのかな?

お互いに6回目に向けて頑張りましょう!(笑
2009年6月26日 20:13
プレちゃんお帰りなさい♪

15万ですか!!
安く感じてしまいますが、普段から手入れを怠らないからこれだけで収まるのかも。。。

2年後が楽しみです♪
コメントへの返答
2009年6月27日 15:11
こんにちは~(笑

ただいまぁ~! です(笑

ほとんど交換部品はなしでしたね。

外されて大きいものは「ホーン」ぐらいです(爆

2年後・・・
どこまで距離を伸ばせるのか?(笑
2009年6月26日 23:43
帰ってきましたか

うちのは今回何にも無く
無事に帰ってきました。
何にもなしで16諭はどうかな・・・
あ、発炎筒は変わってましたね。
ロアアームバーはやっぱり無理でした
ということで外されてました。
コメントへの返答
2009年6月27日 15:13
こんにちは~(笑

やはりロアアームバーはダメでしたか。

細かいところでだんだん厳しくなってきてますね(苦笑

16諭吉さんですかぁ
何にもない割りにはちょっと高い?

お互いガンバって乗り続けましょう(笑
2009年6月27日 3:26
とどさんがお得意さんのDLは結構厳しいんですね(汗
私がライダーに乗ってた時の車検なんか、メテオがそのまま通ったり、エキマグもサイレンサー無しで通ってたりなんかしてましたね(爆
多分今は厳しくなってるとは思いますが・・・(笑
コメントへの返答
2009年6月27日 15:15
こんにちは~(笑

前回OKだったドアのカーテンがダメになるとか、細かいところでNGワードが多くなってるようです(汗

やはりメーカー系のDラーさんは、違法改造車は受け付けないので、厳しくやってるようですね(苦笑
2009年6月27日 7:35
そのお値段ならDR車検もなんとかお願いできますね。

でも、ブログの内容が・・・。
デイライトは以前から聞いていましたがホーンもダメだとは・・・。
もうびっくりどころか、びっくらたまげた門左衛門!です。
コメントへの返答
2009年6月27日 15:21
こんにちは~(笑

値段的にはこんな感じですかねぇ~
アンダーカバーを交換しなかったら14万円です(笑

デイライトも保安基準に適合するものはOKです。
ただ、私が装着しているデイライトの箱が無くて「車検OK」の証明が出来ないのと、デイライトの明るさを計る測定器がなく、車検適合かどうかの判断ができないので、外してくれといわれてます。

逆に、箱に「車検OK」と書いてあればOKみたいですよ(笑

ホーンはスイッチを入れ替えると、音が変わっちゃうんでNGなんです。
2009年6月27日 13:22
アリーナは、スイッチでNG?
本体は、かくしてあったのかな(謎)

これで、もう2年安心して乗れますね!

秋にお会いできるかな(笑)
コメントへの返答
2009年6月27日 15:25
こんにちは~(笑

まぁ ある意味スイッチが原因ですね(苦笑

ホーン本体はエンジンルームにあるし、それ自体は問題ではありません。

音の切り替えをするスイッチを助手席側ダッシュボード裏に設置しておきました。

このスイッチが見つかっちゃて、スイッチを切り替えると、ホーンの音色に変化がつきますから、その時点でNGです(苦笑

まぁ 仕方ないですね。
悪いのはこちらです(笑

これでスッキリとまた2年間乗ることができます(笑

全国は頑張っていきますので、よろしく!

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation