• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

行き止まり…

行き止まり… 今日は、以前から気になっていた林道にやってきました(笑

プレちゃんで途中までチャレンジしたんですが、道端が狭くなり、名誉の撤退(500m以上バック)(爆

チャリ自転車なら と再チャレンジです(笑

とりあえず道はここまで…気持ちいいんですが、半分息があがってます(苦笑

では、少し散策してきます(笑

ちなみに、自宅から10キロくらい来ています(笑
ブログ一覧 | チャリンコ | 日記
Posted at 2009/07/04 07:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 7:35
w(°0°)w オォー

大自然の中ですねっ!!!

空気がおいしそうです§(*^o^*)§
コメントへの返答
2009年7月4日 16:16
こんにちは~(笑

空気はおいしいですよぉ~
って ゆうか とっても濃いです(笑

肉体的につらくても精神的にりらっくまできました(笑
2009年7月4日 7:47
そちらは天気良さそうですね~
緑が良い感じ♪

でも山道ありで10kmのチャリは厳しいかも..
コメントへの返答
2009年7月4日 16:19
こんにちは~(笑

下界におりると暑かったです(苦笑

勾配のキツイところではさすがに押して歩きましたねぇ~

帰りも帰りで、アスファルトに砂利が転がってたんで、とても怖かったです(苦笑

あと、通チャリで、重量級の私が載ってるんで、砂利道でパンクしないかが心配でした(爆
2009年7月4日 8:25
おはよう。

大自然の中はいいですね。

良く走りましたね。 おくやんはバテバテになりますよ。
コメントへの返答
2009年7月4日 16:21
こんにちは~(笑

途中のサイクリングも気持ちよかったですねぇ~

おくやんさんも湖岸道路を走れば気持ちいいでしょう(笑

体力づくりにいかか?(笑
2009年7月4日 9:10
すごい距離ですねー。
わたしも体力ないんで、きっとバテバテです・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 16:23
こんにちは~(笑

さすがに先週の平坦地30キロとは違いますね(苦笑

今回はたぶん往復で25キロぐらいですかね?

日頃のウォーキングが効いていいるのか、ちょっと耐久力がついてきたような(笑

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation