• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

峠の…

峠の… トンネルです(笑

勾配がきつぃ~(苦笑

膝がわらいウッシッシそうです。

先週、今週と出張が続き、机の上は書類だらけで、その処理に忙殺されてます…
なかなかみんカラ徘徊もできず、みなさんのブログに突っ込み(=・ω・)/が出来ません(汗

でも、なんとかウォーキングの時間は作ってますが(笑

今日はこのトンネル抜けてダウンヒルを楽しみます(笑







と言えばかっこいいですが、はっきり言って重量級の私だと、下り坂ではブレーキが利きません(苦笑

「ブレーキいっぱい握りしめてぇるんるんゆっくり ゆっくりぃ~ くだってくぅ~るんるん

です(爆
ブログ一覧 | チャリンコ | 日記
Posted at 2009/08/22 06:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2009年8月22日 7:06
おはようございます。

お仕事大変ですね。 頑張って下さいよ。

ブレーキが効かなければ、フットブレーキ2本も使いましょうね。。。。
コメントへの返答
2009年8月23日 6:03
おはようございます(ρ_-)ノ

いやぁ~ 昨日はよく食べました(汗

対仕事のスタミナ対策にはなりましたね(笑

でも、カロリー消費に今からチャリ自転車ンコに行ってきます(爆
2009年8月22日 7:59
おはようございます(^^;)

実にい運動されていますねぇ(笑
長生きしまっせd=(^o^)=b

朝起きたら腰と膝が痛くて(涙
コメントへの返答
2009年8月23日 6:04
おはようございます(ρ_-)ノ

腰と膝は大丈夫ですか?

なんか重たいモノ持ったとか? 

ウォーキング&チャリ自転車ンコで、足腰鍛えましょうわーい(嬉しい顔)
2009年8月22日 10:17
おはようございます

早朝より峠を攻めてますね(笑)

エンジンのパワーアップと車体の軽量化頑張ってください
でも峠攻めるのならブレーキ強化は必須でしょう(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 6:05
おはようございます(ρ_-)ノ

ここは、高校の時の片道15キロの通学路です(笑
(冬はバスでしたが)

あの頃は、18段ギヤのロードレーサーで下りのコーナーをハングオン決めて走ってました(爆

先月、リヤのドラムブレーキは整備したんですが…

やっぱ前後ディスクブレーキが欲しい(笑

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation