• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

なんまんだぶつ

なんまんだぶつ 先日、地元のお寺の「ごんじょさん」(ご院住さんがなまった?)が亡くなられました。
ご高齢で体調を崩し、入院されていました。

昨日(20日)お通夜、今日(21日)お葬儀で、昨日は朝から門徒さんがお寺に集まって準備でした

田舎の小さな町なので、門徒総出ですね

私の仕事は香典帳作成
パソコン持参でデータ入力でした。

ご住職のお通夜は、浄土真宗のお寺さんの儀式とかがあり、いつもと違ったものでしたね。
このお寺は、小さいときの遊び場でした。
私が高校1年のときに、火事で消失して、長い時間を掛けてようやく再建した経緯があります。
若い時、「仏教青年団」の団長を務めたこともあり、お寺での行事のあと、本堂(2階)の真下の部屋で、団員とよくお酒を飲んでました。

ご住職は「仏様の真下でお酒を飲むのは不謹慎だぞ」といいながら、ご本人はお酒を飲まず、夜遅くまで私たちに付き合ってくださり、色んな話をしてくださいました。

私は、会社の従業員の方の葬儀に参列することが多いのですが、
・突然亡くなられた場合の遺族の大きな悲しみ
・長い間の闘病の末に亡くなられた場合の、遺族の悲しみの中にも少しある安堵感
・百歳を大幅に超えた場合の、悲しみというより大往生へ畏敬
など人が亡くなる場合でもいろいろあります

中には、放火で家族を亡くされた方もいます。
1年後、犯人が捕まったのですが、このときは言葉にならない感情が湧き出てきましたねぇ

たまに、人が亡くなるってどういう事?って考えたりもしますが、答えがでる訳もなく(苦笑
最終的に自分が「今」をどう生きるかってとこに落ち着いちゃいます


今回の地震で亡くなられた方、その遺族の方を思うとやりきれない思いになりますね。

今日は8時から、お寺の儀式があります。

お弔いをして、自分に割り当てられた仕事をきっちりこなしたいと思います。



ちょっと重い内容ですいませんでした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/21 03:38:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 7:56
おはようございます。

人の命って、難しいですよね。
自分らしく、どう生きるか?
これもまた、難しい問いです。

毎日を一生懸命生き抜くことが必要ですね!
コメントへの返答
2011年3月22日 13:09
こんにちは~

そうですよねぇ~

実は、先週、従業員の母親が亡くなられて、葬儀(16日)に参列してきたところでした。

やはり今をしっかり生きることが大切ですね(笑


2011年3月21日 9:56
おはようございます。

子供の頃は住職さんの説教なんて
何も思いませんでしたが法事などで
話してくださいます説教には聞き入ってしまいます。

何かとお忙しい様ですが無視なされない様に!

合掌…
コメントへの返答
2011年3月22日 13:14
こんにちは~

そうですよねぇ~
なんか説法が身に染みてきます(苦笑

昨日はお坊さん27人でお経をあげていました。
規模は小さいですが、荘厳な雰囲気がありましたねぇ~

16日にも従業員の母親の葬儀がありました。
来週は嫁はんの実家の法事です

なんやかやと続きますね(苦笑

2011年3月21日 10:47
(^〇^)おはようございます!

とても、深い話ですね。

ラーメンとは、とど遠い・・・

いやいや、ほど遠い・・・(汗

震災で亡くなられた方も日々増えていますね。

今、こうやって生きている喜びを
大事にしないといけないって、実感します。
コメントへの返答
2011年3月22日 13:16
こんにちは~

深すぎて、結論がでません(爆

>ラーメンとは、とど遠い・・・
>いやいや、ほど遠い・・・(汗

いえいえ 人間生きていくうえで「ラーメン」も食べないといけません。
その生きていくうえで食べるものですから、ラーメンも奥が深いですよぉ~(笑

>今、こうやって生きている喜びを
>大事にしないといけないって、実感します。

ほんとに そう思います。
2011年3月21日 18:15
こんばんは。

葬儀のお手伝い、ご苦労様でした。
私も1月に、母方の祖母を亡くしております。96歳での往生でした。
特に大病するでもなく、
少し心臓が弱っていたくらいでしたが、
ある朝、目覚めることなく逝ってしまったそうです。
その後の通夜、葬儀は意外なほど涙が少なく、
どちらかといえば「笑顔」が多かったですね。
特にお嫁さんが明るかったのには、ちょっと引きました。(笑
みんなそれぞれの思いがあり、
往生したことを悲しまずに見送る、
私の時もこんなならいいなぁと思いました。
それまでは、生きる喜びをかみしめながら、
精一杯生きていこうと思います。


コメントへの返答
2011年3月22日 13:21
こんにちは~

ありがとうございます。

昨日は葬儀の後の片付けなどもあり、夕方までばたばたしてました。

去年、うちの親戚でも、おばあさんが80後半でなくなりました。

涙もありましたが、みんな「いままでご苦労様でした、ありがとうございました」という感謝の気持ちが多く、やはり「笑顔」が多かったですね。

やはり天寿を全うするのっていいことなんですね。

私もこうなれるかなぁ~

メタボだと危ないかな?(苦笑



プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation