• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

シルフィ 恐るべし

シルフィ 恐るべし プレちゃんの代車で借りているシルフィーちゃん・・・

なかなか いいクルマですねぇ~

借りているのは、20Sというグレードで、2000ccのエントリーグレードです。


とはいっても、AUTOライトなども装備されていて、ほぼフル装備じょうたいですね。
乗った感じはクルマが軽くて、すいっと発進できます。

ボディも小さいので、取り回しがめっちゃ楽ですね。
まぁ プレちゃんに比べてですけど(苦笑

でっ エンジンもとっても静かです。

写真のように、発進でトルコン部分で1500回転ほど回りますが、CVTに切り替わってからは、1000回転も回っていれば十分!

30キロから70キロまでカバーしますね。
50キロぐらいまではエンジンも静かなんで、リーフにまけないくらいです。
もっとも信号待ちになると、かすかなアイドリング音と、フロアの振動でエンジンの存在を意識しちゃいますけど(笑

でっ ちゃんとアクセルを踏めば、1〇0キロまであっという間ですね
やっぱ2000ccだけあって中間加速もGOODです!
高速でも静かだし(笑

ただプレちゃんに比べたら、シートがちょっと小さいかも?
嫁はんにシートが小さいっていったら、体をシートに合わせなさいって言われました(苦笑


でっ 火曜日にシルフィーちゃんを借りた時は、約4,890キロぐらいでしたけど、今は5,344キロ・・・

約450キロ走ってます(爆

借りた時の平均燃費は13.3キロでしたが、燃費を意識して走ってみると・・・

110624_141937

13.8キロまで伸びてきました(笑

瞬間燃費でなく平均燃費ですから、数値をあげるのはそれなり意識伊しないと伸びてきませんね。
でも意識してはしれば、燃費もいいですね(笑

こんないいクルマならもっと売れてもいいと思うんですけどね~

う~ん ニッサンは宣伝がヘタなのか?


娘たちも大きくなったし、嫁はんと二人ならこのクラスでちょうどいいのかも?
ただ、デザインが優しすぎるんですよねぇ~
もうちょっとカチっとしたデザインが好きだなぁ~

次はコレに・・・








おっと もうちょっとで洗脳されるとこだった(苦笑

私はプレちゃん一筋!!
でも 
シルフィーはいいクルマであることは間違いありません(笑


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/06/24 15:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 17:41
1000回転って普通のCVT車よりも低いですね~
シルフィはトルクがあるってことなんでしょうね。
普通1000回転じゃガクガクして走らないっすよ(笑)
コメントへの返答
2011年6月25日 12:25
こんにちは~(笑
確かに、ちょっと昔のエンジンだと1000回転はかなりつらいですよねぇ~

やはりそこは2000ccのエンジンと軽量なボディのなせる業でしょう!

1000回転でほとんど事足りますね(笑

ちょっと気を使えば燃費はさらに伸びると思います(笑

2011年6月24日 19:39
毎度。

会社にも有りましたよ。 私も乗りましたが豪華な内装です。

良く走りますよ。 ボディーが小さいので車重が軽いので軽快に走りますね。

コメントへの返答
2011年6月25日 12:27
こんにちは~(笑

そうそう 内装の質感もいいですよね(笑

ちょっと 小さな高級車って感じでいい雰囲気です(笑

街中の取り回しもいいし、かなり気に入りました(笑

ただ、デザインがもう少し若ければ(苦笑
2011年6月24日 21:39
こんばんは!

以前に代車でラフェスタに乗りましたが、
エンジンとCVTをトータルで制御する電子
デバイスの成果と思います。

段付きミッション派ですが、最近のCVTの
高性能化には目を見張るものがありますね。

次は嫌でもCVTになるのかなぁ・・・・。
コメントへの返答
2011年6月25日 12:41
こんにちは~(笑

現在の運転操作とか道路状況とか横方向のGを感知したりとかを総合的に判断して制御する「アダプティブシフトコントロール」ですね(笑

私も段付きで、回転数によってコントロールした派です(笑

でも、今のCVTは、基本的に人間が自分の意志でどうこうできるモノではないですね(苦笑

逆に言えば、なぁ~んにも考えなくても最良のプログラムで走ってくれるみたい(笑

まぁ 次の世代のクルマはすべてCVTでしょうね(笑

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation