• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

マフラーが・・・

マフラーが・・・ 会社の社員がクルマを買い換えました。

← コレです。





マフラーがありません(笑

そう 三菱の「ミニキャブ・ミーブ」ですね

彼の通勤距離は片道約20キロです。
2日ほど通うと、電池メーターが半分になるので、2日おきに充電してるそうです。

2日・約80キロで半分なら160キロ前後走りそうですねぇ~
でも、私の走りかただと・・・

昨日は金沢往復180キロなので、途中で充電が必要ですね(爆



スイッチオン? で「ピ!」って音がしてました
かすかに「ウィーン」って音と、タイヤが砂をかむ「ジャリジャリ」って音を残して走っていきました(笑


しかし・・・

なんで i-MiEV じゃなくてミニキャブなんだろう?

今度聞いてみようっと(笑


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2012/08/01 19:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

等持院
京都 にぼっさんさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 19:43
ご無沙汰しておりま~す♪

なぜテールランプがハイゼットなのか…
そこが疑問です(汗)
コメントへの返答
2012年8月2日 12:21
こんにちは~(笑
お久しぶり!
いらっしゃいませ!

コメで気づきました(苦笑
そういえば、トラックは平行四辺形でバンは丸型4灯でしたよね

ぜったいに丸型4灯のほうがカッコいいですよねぇ~

同じライトメーカーからの仕入れですかね?

2012年8月1日 20:10
毎度。

電気自動車いいですよね。

思い切って買われたですね。
コメントへの返答
2012年8月2日 12:22
こんにちは~(笑

先日は時間がなかったんですけど、こんどなぜコレにしたか聞いてみます(笑


ちゃんと、自宅に充電用コンセントも設置したようですよ(アタリマエカ

2012年8月1日 21:04
>マフラーが・・・
   ・  
   ・
   ・
   ・
   ・
落ちちゃったのかと思った。(汗
コメントへの返答
2012年8月2日 12:27
こんにちは~(笑

前のライトエースでセンターパイプが落ちたことが(苦笑

夜中の住宅地で、「コンコロコーン」って音とともに「ブゥバババババババ!」って爆音が(爆
Dゼルなんで、ものすごい音がしますよね(苦笑



慌ててクルマを停め、拾いにいって・・・

『あちちち!』

そりゃ熱いですよね(苦笑

マフラー手配できるまでの2日ほど、爆音まき散らして走ってました(爆
2012年8月1日 21:21
お疲れ様です。


エコな時代なんですね…自分には、縁のない気が…(笑)。
コメントへの返答
2012年8月2日 12:57
こんにちは~(笑

私も軽油ユーザーですけど、月に2~3万円かかってます(苦笑

燃費がいいからって走り回って燃料いっぱい使ってちゃエコではないですね(爆

電気自動車は興味はありますけど、私の走行パターンだと、航続距離と充電時間が問題ですね
2012年8月1日 22:30
こんばんは!

↑ ↑ ↑ ↑ の方の書き込み通り、
テールランプが普通のミニキャブとは
違います。ハイゼットnと部品共用??

私の通勤&営業使用では、途中充電が
必要なので、もう少し航続距離が伸び
なきゃ、考えられません。
でも、買うなら迷わずミニキャブですよ!!
コメントへの返答
2012年8月2日 13:05
こんにちは~(笑

いろいろ調べると、以前からハイゼットとカップホルダーとか他の細かいパーツは共通で使ってるみたいですね。

私も通勤だけなら毎日充電でいけそうですけど、金沢往復が出来ないとねぇ~

確かに使い勝手はミニキャブでしょうね(笑

2012年8月2日 11:17
八戸オフでリーフを用意しましたが、EVはやっぱり航続距離を考えながら乗らなきゃならないので、精神衛生上良くないですね(^^;

冬場のヒーター仕様で航続距離がかなり短くなるらしいですし・・・・。

テスラのモデルSなら欲しいかも♪
コメントへの返答
2012年8月2日 13:39
こんにちは~(笑

80キロで電池半分は、エアコン使ってないとか(苦笑

エアコンとか使うと100キロぐらいで空になるみたいですね

八戸まで片道900キロ・・・
途中で充電が9回必要ですねぇ
一回に30分掛かってたら・・・
岩手山SAでの待ち合わせ時間には、間に合いません(爆

宝くじがあたったら、テスラのモデルXが欲しいかも♪

2012年8月2日 11:31
おはようございます。

我が家はマンションの高層階で

自宅で充電できる環境にありません。

アシスト自転車も同じです(笑)

バッテリーが着脱できれば・・・?

電気自動車は将来どうなっていくか

楽しみではありますね(^。^)
コメントへの返答
2012年8月2日 14:45
こんにちは~(笑

お~~!
そんな問題もあるんですねぇ~

マンションの駐車場に全部電気スタンドを立ててもらわないといけませんね(苦笑

という私も駐車場が畑の中なので、電気を引っ張れません(爆

月に2万円ほどガソリンを使ってた人が、リーフに乗り換えたら、一ヶ月の電気代が5000円くらいになったそうです。

もっと航続距離が伸びてくれればいいんですけどね(笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation