• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

ありがとう! プレサージュ!!

みなさんこんばんは~(笑

ブログを見てくださっている方はご存じかと思いますが、先日のオルターネータ故障からプレちゃんは入院したままです(苦笑
修理の見積もりは、オルターネータとバッテリーで約10万円でした。
初めは修理のつもりでしたけど、おふくろからクレームが(苦笑

「いつとまるかわからないクルマは、心配でしかたがないから、もう乗らないで!」

う~ん

これには参った(苦笑
そのうち、親父も同じことをいいだしました。

と いっても、想定外で乗り換えとかの予算は「ゼロ」・・・
嫁はんは、家計がわかっているんで、中立の立場です(笑

でも、来年の車検を通すにも、「ン十万」かかりそうだし、この前の事件で、プレちゃんも燃え尽きちゃった? という思いもあり、断腸の思いですけど、プレサージュを降りることにしました(涙

さきほど、本家でもOB宣言してきました。


思えば、プレサージュが我が家に来たのは、平成12年の9月
前車のライトエースが23万キロを超え調子が悪くなり、乗り換えを決意!
トヨタさんでDゼル車を探したんですが、見つからず、今のDラーさんで、このプレサージュに巡り合えました(笑

このプレちゃんは、試乗車あがりで、2年落ち、2万キロの個体でした。
あの時代、Dゼルの中古車自体が珍しく、あってもかなりの距離を走ったクルマばかりでした。
そこに2年落ち、2万キロだったので、即決(爆

そこからプレちゃんとのお付き合いが始まりました(笑


買ってすぐのプレちゃんです。
アルミだけ買い足しましたけど、なんにもついてない(爆

まだ新しいから光ってますね(笑

そのまま半年ほどして、いろいろ買い足していき・・・

なにが追加になったかわかりますか?
フォグにルーフレールにマットガードなどなど

少しずつお小遣いをためて、仕上げていきました(笑

このプレちゃんで、子供たちが小さい頃は

夏は海に




冬はスキーに


っと 大活躍してくれましたね(笑

そして、一番おおきな感動!
それは・・・





そう 「GOGO プレサージュ」というオーナーズクラブとの出会いです(笑

初めてのオフ会は、大阪は茨木市のファミレスでした。
寒い中、メンバーの方がたくさん集まってくださって、楽しい時間でした。
そのあと、寒空の中、私のプレサージュに「ハイポジ」の取り付けまでしてくれました。
いまでも、はっきり覚えていますね(笑


そのあと、自分が初幹事をした・・・

「大漁旗リレー」(笑

この時、大漁旗が我が家で年を越しました(爆


あと、雑誌「a.v. プレーヤーズ」にも載せてもらいました

あの頃は「目指せ20万キロ」なんて言ってたんですねぇ

若かった!
そして・・・



まだ細かった(爆

あとはチロルの森で、初の「全国オフ」や
鈴鹿でのオフ

普通に考えたら、Dゼルエンジンのミニバンがサーキットを走ること自体、あり得ないですけどね(爆

いやぁ~
「GOプレ」との出会いは、ほんとカーライフが180度変わりました(笑
クルマ弄りもそうですけど、やっぱ「人との出会い」がとても大きいです。

北は、北海道、南は九州と「GOプレ」に参加していなければ、絶対に会うことがない人たちと、オフ会を通じて、また、出張を通じてお会いできる・・・

よくよく考えてみるとすごいことですよねぇ~

これも、たまたまそこのDラーさんにあったプレサージュというクルマを買って、たまたま「GOGOプレサージュ」というクラブの存在を知って・・・

世の中不思議なものです(笑

プレサージュはいいクルマですけど、「GOプレ」の存在がなければ、ここまで乗っていたかわかりませんね(笑

今日、Dラーさんに行ってきました。
キーをONにしても、オドメータは見れませんでした。

担当の営業さんが、別のクルマのバッテリーを直結してくれて、オドメータを確認



「412,015」キロでした
去年の大みそかは「388,318」キロ

今年にはいって、「23,697」キロ走ってますね

プレちゃんで参加した、最後のオフは「八戸オフ」でした。
プレちゃんで参加したかったオフ会でもあるし、念願だった「奥入瀬渓流」も走ることができました。

思い出は数えきれないくらいたくさんあります。

ほんとに 
ほんとに ありがとう!

40万キロも走って、事故にも遭わず
ほんとに感謝です。

この週末に細かい荷物を取りにいくので、それが本当のお別れですかねぇ~

とりあえず・・・

記念に、インタークーラーのカバーをもらってきました(笑
ブログ一覧 | プレ | クルマ
Posted at 2012/08/21 20:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 23:50
こんばんは!

あまりの衝撃に・・・・。言葉もでません・・・・。


本当に降りちゃうんですね。



地球帰還ななんて半分冗談で言ってましたが
やっぱり潮時ってあるんですね・・・・。

残念ですが、私には412015㌔という目標が
確定しました。
どこまで行けるかわかりませんが、目標確定
したので、「とど」号に負けないように頑張って
もらいます。
コメントへの返答
2012年8月22日 18:47
こんばんは~(笑
一晩寝て、ちょっとスッキリしました。

普通に考えて、来年の車検は厳しいと思ってたら、その前に(苦笑

これって前車のライトエースとおんなじパターンですねぇU30でも、U31でも距離を伸ばしている方はけっこういるみたいですね

目標は破るためにあります!
頑張ってU31だけでなく、プレサージュとしての記録を作ってください!(笑

2012年8月22日 0:06
そうですか。

残念ですね。

個性豊かなプレサージュだたんですけどね。

ミニカー作るときに写真いっぱい見ましたから。

でも、家族を不安にしてまでも乗り続けるのって無理ですものね。

またどこかでお会いする時は、別の車なんですね。

それでもよろしくお願いいたしますね。
コメントへの返答
2012年8月22日 18:52
こんばんは~(笑

年式、距離を考えれば、なにが起きてもおかしくないんですね。

でも、故障が原因の両親からのクレームで降りるとは思ってもみませんでした(苦笑

独身者なら修理してますけど、家族がいて、両親も乗せることがありますからねぇ~
さらに この歳で両親に心配かけるのってカッコ悪いし

ハイブリッド、コンパクトカー、Dゼル・・・
いろいろ検討して、後悔しないクルマを選びたいですね(笑

こちらこそ、よろしくお願いいたします(笑


2012年8月22日 0:07
この度は、お乗り換えと、残念な結果に なってしまい…

でも、いつかは乗り換える時って来るものですから仕方がないとは言え…orz

ホントにプレサージュ。


お疲れさまでした。

ちなみに私の乗っていたバサラも持ち手が変わり、今現在動いていますが、残り1年で廃車になるかと思います。

それまでに30万キロ行けると良いなぁ…

の…前に、エキマニがクラックが入ってしまったので交換しないと…
コメントへの返答
2012年8月22日 18:55
こんばんは~(笑

ありがとうございます<(_ _)>
来年の車検はマジで厳しいと思ってました。
でも、この時期になるとは・・・

心の準備が出来てませんでした(苦笑

おー
まめっこもやし☆さんのバサラはまだ健在ですか!
30万キロとは、それもすごいことですね(笑

エキマニのクラックですか?
それも痛いですね

バサラ君、頑張って30万キロに届くといいですね(笑

2012年8月22日 0:07
こんばんは手(パー)

プレ共々、お疲れ様でした指でOK

どどさんが愛情注いだ分、
プレちゃんも大分頑張ってくれたんじゃないですか?

前車の倍近いじゃないですか。

でも、寂しいですよね・・・涙


昔のとどさん、マジ細いしわーい(嬉しい顔)


ところで、次車は決まったんですか?


では、同じOBとして、これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年8月23日 13:53
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます
ほんとに、よくここまで付き合ってくれたなぁ~って
感謝ですねぇ~

写真見てもあのころはまだ細かったんですね(苦笑

次にクルマは、ほぼ決めています(笑
あとは、資金繰りですねぇ~(苦笑

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
2012年8月22日 0:23
今、ブログを拝見していて何だか涙が出ちゃいました…(;_;)

去年、とどさんに初めてお会いする事が出来てプレちゃんにも初お目見えしたのはつい最近のように感じます。

とどさんお寂しいと思いますが
プレちゃんは
『今まで可愛がってくれてありがとう。幸せだったよ♪』
って言ってると思いますよ。

プレちゃんに宜しくお伝え下さい。
コメントへの返答
2012年8月23日 13:54
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

私もみなさんからのコメを見て涙が・・・
私も和倉でのプチオフは今でもはっきり覚えています(笑
もっとも、隊長さんのケーキ食べちゃったんですから(爆

さすがに2日目となると、少し落ち着いてきました。

この週末に最後のお別れをしに行ってきます。
ちゃんと伝えておきますね(笑
2012年8月22日 0:48
こんばんは

ついにこの日が来てしまったのですね。
正直「寂しい」の一言で他に言葉も出ません。

懐かしい写真がいっぱいありますね。
初めてとどさんにお会いしたのは滋賀での大漁旗オフ
だったかな?
その後鈴鹿でもお会いしましたし、和倉温泉でもプチオフ
しましたね。
全てが懐かしい思い出ですし、プレサージュ/バサラがなければ
お会いする事もなかったんでしょうからね。

41万キロも無事に走り抜いてくれたプレサージュは名実ともに
「名車」だと思います。
うちのBASSARAもまだまだ大事に育てます。
コメントへの返答
2012年8月23日 13:54
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます
ついに来てしまいました(苦笑
ちょっと突然すぎる感じですけどね
ブルーメの丘を含めすべて覚えてますよ(笑
長浜の「みんカラ」オフではリヤドアも直してもらいましたしね(笑

ARAKAWAさんのバサラもこだわった1台ですから、大事にしてあげてくださいね(笑

これからも、よろしくお願い致します。
2012年8月22日 1:31
「お疲れ様でした。」とだけお伝えください‥‥
残念無念!
コメントへの返答
2012年8月23日 13:54
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます
二日経って、ちょっと落ち着きました(笑
これからも、よろしくお願い致します(笑

2012年8月22日 1:37
ううっ○┼< バタッ

やっぱ、現実となると感慨深いです。゚(´つω・`。)゚。


10万乗らないで手放した30プレと比べても、とどさん号はいっもピカピカでしたもんね♪


GO!プレでも、とどさんの記録を塗り替える方はいないと思うので、永久欠番的な(。´・∀・)b


てか、さみしくなってきた、、、


きっと、プレちゃんも『今までありがとう♪』って言ってると思いますよ♪

ひとます、プレちゃんお疲れでした♪♪
コメントへの返答
2012年8月23日 13:55
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます

ほんとですねぇ~
二日経ってちょっと落ち着きましたけど、やっぱ寂しい部分はありますね。
でも、「ありがとう」っていっちゃうと、すっきりした部分もあります(笑

この週末に最後のお別れに行ってきます(笑

2012年8月22日 6:02
おはようございます。

衝撃でコメント出来ないです。 すみません。

OBと言うよりU31にしましょうよ。。
コメントへの返答
2012年8月23日 13:56
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます
驚かせて、ごめんなさい<(_ _)> ですね(苦笑

次期車は たぶん「31」になると思います。
でも「U」ではありません(苦笑

2012年8月22日 6:34
とうとうこの日が来てしまいましたね。
仕方のないことですが本当に残念です。

実は私、とどさんのプレって一度しか見てないんですよね。
それでもプレに注ぐ情熱と愛情の大きさは誰にも
負けていなかったと思います。

家族を乗せて走る以上、トラブルにおびえながら
走り続けるのは辛いでしょうし何かきっかけが無いと
英断できなかったでしょうから、とどさんの
お気持ちを察すると大変お辛いですが、今は
プレちゃんお疲れ様とお声掛けします。

いよいよチキンレースが佳境に入ったということですね(笑)
私もどこまで頑張れるかわかりませんが、もう少し
維持してみようと思います!
コメントへの返答
2012年8月23日 13:57
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます。
皆さんのコメント読むと、涙がでてくるのと、同時に・・・
「やっちゃいけない事、やっちゃった?」みたいな感じが(苦笑

埼玉のオフですよねぇ~
やっぱ行って正解でしたね(笑

私一人なら、途中で故障しようがなにしようが勝手ですけど、家族、両親に心配かけるのはねぇ~

チキンレースでは、年式、走行距離で私がリタイヤに一番近いとこにいたと思いますよ(笑

こちらでも、きれいなU30は見かけますので、まだまだ行けますよ!

頑張って大事にしてあげてくださいね(笑

2012年8月22日 8:00
とどさん、ビックリしました…( ̄▽ ̄;)


やはり、この日がきてしまいましたね((T_T))


とどさんの、プレサージュ愛は、すごいです!


30を手放しましたが、30は、ほんとにいい車でした。


次期車は、31で!
コメントへの返答
2012年8月23日 13:57
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

予定より、ちょっと早いんですけど仕方ないですねぇ~
ほんとU30はいいクルマですよね(笑

いまのとこ、検討しているクルマは「31」です(笑
ただ「U」はつきませんけど(笑
2012年8月22日 8:20
ブログを呼んでいて涙が出てきました涙

まさしくプレサージュ愛ですね

沢山の思い出も詰まった車だけに胸うちは辛いと思いますが、いつかはこんな日が来るんだと改めて思いました

次期車は未定との事ですが、とどさんのラーメン遠征に耐えうる良き相棒が見つかるといいですね
コメントへの返答
2012年8月23日 13:58
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます。
私も、みなさんのコメント読んでると涙が・・・

ちょっと意外な展開だったんで、こころの整理をつけるのにちょ~っと時間がかかりましたね(苦笑

次期車もほぼ固まりつつあります。
あとは資金繰りです(爆

このクルマもラーメン遠征に十分耐えうる・・・
いや、遠征に関しては、プレサージュ以上に頼りになるクルマだと思います(笑
2012年8月22日 8:49
おはようございます。

とうとう来ましたかぁー

残念ですが、40万キロ越えでは仕方がないでしょう!
でも、すごい距離です。

こちらは、5.2万キロちょっとなのでまだまだ乗りいや保持しますよ(笑

次車が決定いたら、また来広してください♪
コメントへの返答
2012年8月23日 13:58
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます。
確かにねぇ~
来年の車検は無理かな?って思ってはいましたけど、「今かよ!」って思いと(苦笑

5万キロはまだまだ大丈夫ですね(笑
ゴム系の経年劣化には要注意です

大事にしてあげてくださいね(笑
2012年8月22日 8:56
そっか~ 

最期に八戸で見れて良かった・・・
思い出深いプレちゃんでしたが頑張ってくれましたね♪

車を通じてお友達になれたことも感謝です!
これからも宜しくヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪
コメントへの返答
2012年8月23日 13:58
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

八戸が最後でしたねぇ~
プレサージュで八戸まで行けたのはいい思い出です(笑

ほんとですよねぇ~
石川県の人間が、東京の人と組んで、青森県の人を驚かす・・・
でっその石川県の人間が北海道の人に驚かされる(爆

いやぁ~ GOプレって ほんとに いいですねぇ~(ミズノハルオ風
2012年8月22日 9:50
こんにちは。

そうですか・・・ついにご決断されましたね。

とてもつらい決断だったでしょう・・・心中お察し致します。

車を単なる移動手段としてではなく、「相棒」として付き合う姿勢は私のお手本であり、目標とする所でもあります。

車が変わってもこれまでと変わらぬおつきあいを、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年8月23日 14:00
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

この前の一斉オフが地元での最後のオフになっちゃいましたね(苦笑

ありがとうございます
まぁ 相棒というかなんというか・・・
やっぱ 日々たくさん走ってくれているので、感謝の念は持っていました(笑

次期車が決まったら、ラーメン食べに行きましょうね(笑
2012年8月22日 10:40
エッ!!!(絶句、、、、、
マジぃーーーっ

予期せぬ事態だけに、尚更断腸の思いでしょう。
家族の思い出がたくさん詰まっている&日々様々なメンテナンスをし続けていた愛しいプレとのお別れは、とどしゃんが一番ツライよね。

オルターネータ故障の時でも、最後の最後までエンストせずに自宅まで走り続けてから力尽きるなんて、まるでTVドラマみたいな奇跡のような話しだったけど、プレちゃんには意思が通じているようでしたね。
これもきっと、とどしゃんの日ごろの愛情が通じていたのだと思います。

記録更新してもらいたかったとも思うけど、それは人間のエゴかも。
プレちゃんは、最後の最後までとどしゃんに尽くして燃え尽きたのだと思います。

長い間のとどしゃんのプレへの愛情と 
とどしゃんの愛情をうけて最後まで頑張ったプレちゃん共に お疲れさまでした。

プレちゃんも、こんなに愛してくれたとどしゃんで本望だったと思うし、
プレを購入したのも、
そして、GOプレに入ったのも「縁」というよりも 必然!!!

長々とコメント 失礼しました。(汗
これからも、よろしくね。
コメントへの返答
2012年8月23日 14:00
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

オルターネータに関しては、6月の1年点検の時にもう少し気を遣っていたらなぁ~って自責の念もありました。

8/6頃にエンジンルームから異音がしてたんですけど、数秒で収まるし、Dラーさんでは再現せず。
8/9-10で出張があり、翌日、嫁はんの実家で法事があり、そのままDラーさんが夏休み

オルターネータだと分かったのは11日でした。
12日は乗ってないんで、13日に一気に壊れた感じですね

あの時、Dラーさんで再現していれば、出張がなければ、Dラーさんが営業していればって思ったんですけど、「たら・れば」を言ってもしかたがないし、これもプレちゃんが限界だっていうための必然的な流れだったのかもしれませんね

この週末に最後のお別れをしてきます。

クルマは変わりますけど、これからもよろしくお願い致します(笑

2012年8月22日 11:36
こんにちは。

とどさんとみん友になってまだ日が浅く

本家のほうでも非メンバーの僕がコメントするのもおこがましいですが

本当にお疲れさまでした。

次の車を買う時も良縁がありますように(✪v✪ღ)
コメントへの返答
2012年8月23日 14:01
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

いえいえ とんでもない
ありがとうございます(笑

そうですねぇ~
いちおう、心の中では、車種は決めています
後は資金繰り(苦笑

次のクルマも大事にしていきたいですね(笑
2012年8月22日 12:21
こんにちは。
え…マジですか(|| ゜Д゜)
突然のことでびっくりしてます。
とどさんのプレが…うう(涙)残念です(;o;)
もっと頑張ってほしかったです(ToT)悲しいです(;o;)プレには本当にお疲れ様でしたって言ってあげて下さいね。
コメントへの返答
2012年8月23日 14:01
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

私も突然のことでびっくりしてます(苦笑
といっても、距離が距離ですから、いつまでも乗り続けることは無理だと思ってました。
まぁ こんな形で終わるとはおもいませんでしたけど(苦笑

はい 
この週末にちゃんと挨拶してきます(笑

2012年8月22日 15:57
こんにちは
マッ マジっすか。
突然の事に大変驚いています。
広島でのとどさん号への試乗は忘れられない思い出です。

しかしとどさんもまた苦渋の決断をされたのだと思います。
とどさん号 本当にお疲れ様でした。

次のお車はまだ決められていないようですが、良縁があるとイイですね
コメントへの返答
2012年8月23日 14:02
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

広島での「大猫号」の試乗もはっきり覚えてますよ(笑
R33用BIGタービンのYD!
ほんとは高速で乗ってみたかった(笑

次期車はほぼ決定しました。

またどこかでオフ会したいですね(笑
2012年8月22日 16:50
そうですか。

先日のブログを見たときに今回は、もしかしたらと思ってましたが・・・・・。
残念ですが、家族の事を考えるとしかたがない決断ですよね。
GO!プレでも走行距離№1のプレだと思いますよ!

八戸オフの時から予兆はありましたからね。
もしかして八戸オフの長距離遠征がプレちゃんの寿命を縮めたのかなと、申し訳ない気持ちです。

くるまが変わっても、これまで通りのお付き合いをお願いします。
コメントへの返答
2012年8月23日 14:02
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

いえいえ お気になさらないでください(苦笑
クルマは走ってなんぼ、いずれは乗れなくなりますから(笑
それよりも、念願の「のへオフ」に「奥入瀬・十和田」までいけたんですから、最高のドライブでしたよ(笑

今回、オルタを修理しても、次はATが壊れたかもしれませんしね。
まぁ ほんとによく走ってくれました。

ただ、できれば、五体満足な形でお別れしたかったですね(苦笑

クルマは変わりますけど、こちらこそよろしくお願い致します(笑
2012年8月22日 17:54
お疲れ様です。

忙しくてしんどくて…
なかなかコメ付けられんでごめんなさいね…。

降りちゃうんですか…残念です。
けど、そこまで壊れちゃったりしたら、あとが大変なのも解ります。
ご家族を乗せて走られるんなら、尚更です。

40万kmも走ったのなら…
もう天命を全うしたんだと思いますよ。



次の車も、いいご縁があります様に。



PS:
ルーフレール付きだったのね。
コメントへの返答
2012年8月23日 14:03
こんにちは~(笑
いえいえ こちらこそレスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

私一人なら、多少のことがあっても平気なんですけどねぇ~
たしかに、40万キロも走れば天命をまっとうした感じですかねぇ~

ありがとうございます(笑

プレサージュを購入した時は、ルーフレールはありませんでした。
メーカーオプションだと思ってたんですけど、Dラーオプションであるとか

即 取付しました(爆
2012年8月22日 19:48
こんばんは!!

ついにこの日がきたかーって感じです。

とどさんとは、まだお付き合いが浅いですがら過去のアップ等でプレちゃんの奮闘ぶりは拝見してました。合わせて、とどさんのプレちゃんに対する愛も!!

でも、プレちゃんは一杯の家族の思い出を残してくれたと思います。

本当に残念ですが、次期車にプレちゃんと同じくらいの愛情を注いで下さいね(^ー^)

これからもよろしくお願いします。

ラーメンもね♪


コメントへの返答
2012年8月23日 14:04
こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

とうとうこの日が来ちゃいましたね(苦笑
ほんとうは来年の車検あたりかなぁ~って思ってました。
でも、今回あっさりと(苦笑

次期車も大切にしますよぉ~(笑

ただ、資金繰りの関係で、次期車のローンは私のお小遣いから支払うことになりそうです(苦笑

ラーメン あまり食べられないかも?(爆
2012年8月22日 20:26
おじゃまします。

とうとうこの日がきましたか~

とどさんがプレちゃんをどれだけ大切にしていたかはすごく知っているのでさみしいです。
もう、見られ無いなのかぁ~(涙)


次の車を何にするのか楽しみにしてますね~
私の事は気にせず楽しいブログお願いします(^^)

コメントへの返答
2012年8月23日 14:05

こんにちは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます。
そうですよねぇ~

あっ まだDラーさんにありますよ(笑
この週末に行きますけど、一緒にいきます?(爆




はやくバンパーが直るといいですね(笑


2012年8月22日 20:28
こんばんはぁ♪

とどさんとの思い出・・・
西日本オフ会での、サプライズ参加。。。

マジ、あの時は嬉しかったですよ。

30プレサージュ仲間がまた一人減るのは
非常に寂しいです(涙

40万は無理ですが、なるべく頑張って
マイプレ、乗り続けたいと思います。

今後とも、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年8月23日 17:27
こんばんは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうそう MEYさん(たかみつさん)に誘われて、のこのこついていきましたけど、行ってよかった(笑

私は、U30保存会から脱会してしまいますけど、いまのプレサージュを大事にしてあげてくださいね(笑

こちらこそ、よろしくお願い致します(笑


2012年8月22日 20:57
こんばんは。。。
涙なしには読めませんでした(´Д⊂ヽ

プレちゃん、長い間お疲れ様でした!
とどさんの愛情あってこその「412,015」キロ
プレちゃんに愛情を注いできたとどさんに敬礼!

クルマが変わっても育んだ縁はこれからも続きます。
OB同士これからもよろしくお願いしますm(__)m

可能なら秋の全国来てくださいね。
プレの思い出話をしながらラーメン食べましょう♪
コメントへの返答
2012年8月23日 17:27
こんばんは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ありがとうございます(笑
私も、みなさんからの暖かいコメントを読んでうるうるしておりました

次のクルマはほぼ確定しておりますけど、お金がありません(苦笑

秋の全国でお披露目といきたいところですけど、どうしても仕事の都合がつきません(涙

どこかで、ラープチはやりましょうね(笑
2012年8月22日 21:28
こんばんは♪

読んでいるうちに、目の奥のダムが決壊したかのように・・・(泣

ついにこの日が来てしまったのですね。
修理して、復活~なんて期待していたんですが・・・
来年の車検、ご家族のことを考えると、致し方ないのかと・・・。

今年の一斉オフで初めてお目に掛かった「とど@号」
とても綺麗に手入れされている印象が強いです。
なんと言ってもエンジンルームの綺麗さには驚きでした(^^;
あの日以来、とど@さんにご教授頂いたエンジンルーム清掃方法で
洗車のたびに清掃してます(笑


これまで、いろいろな試練を乗り越えてきたとど@号
本当にお疲れ様でした!って感じですね(^^

プレは降りちゃいますが、またプレって事も・・・(謎
これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月23日 17:27
こんばんは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

ほんと みなさんからの暖かいコメントを拝見して、私もうるうるしております。
一斉オフに参加できてよかったです(笑
今年は、一斉オフと、八戸オフにしか参加できていませんでしたからねぇ~
現役のプレを見た数少ない目撃者ですよ(笑

次期車にセレナハイブリッドは考えましたけど、プレはありませんでした(苦笑

でも、次期車は「31」の予定です(笑
2012年8月22日 22:17
こんばんわ!

とうとうおりる日が来てしましましたね

正直、大変残念でなりません(TT)

色んな意味でとどさん号は目標でありました

初めて実車を見た時のあのピカピカのエンジンルームには

ほんと正直驚きと感激と感動ととどさんのこだわりを見ました

新車よりも綺麗なエンジンルームがそこにありましたもん(笑)

とどさんの想いがプレ号に伝わり最後の長距離走での

手に汗を握るラストランになったかと思うと涙が出てきます


そして、とどさん号の残した「バッケンレコード(最長不倒記録)」の

412015の数字を超えるべく毎日大事に乗り続けようと思います

車は乗り替わられても今後とも宜しくお願いしますね

ひとまず本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年8月23日 17:27
こんばんは~(笑
レスが遅くなってごめんなさい<(_ _)>

そうですねぇ~
来ちゃいましたねぇ~
しかも 突然に(苦笑

みなさん、私のプレサージュに感動してくれて・・・

ありがたいことです(感謝

それが、プレちゃんにも伝わって、頑張ってくれていたんだと思います

こちらこそ、某プレではOBになりますけど、よろしくお願い致します(笑
2012年8月23日 22:15
ついにですか・・・

7万Kmで乗り換えた自分が恥ずかしいです。
自分もプレは愛情を入れ込んだのですが
とどさんのプレは「世界一愛されたプレ」ですね!

これだけの距離を一緒に走った相棒は
一生忘れられないですね(^^)/
コメントへの返答
2012年8月23日 22:47
こんばんは~(笑)
ありがとうございます。

いえいえ 距離はたまたまです
皆さん、自分の愛車にはこだわりと愛情を持って接していると思いますよ(笑)

免許をとって30年
プレサージュが4台目で、それぞれに思い出がありますけど、やっぱこのクルマは格別ですねぇ~

なので、形見にインタークーラーカバーをもらってきました(笑)

2012年8月24日 14:25
まさかのお先に降りられましたか(汗)
ボクも以前オルターネータ逝っちゃった事ありましてディーラー行ったらエアロで拒否られたので、鈑金屋さんに紹介してもらった電装屋さんで修理してもらったら2万ちょいくらいで済みましたよ(各ディーラーの下請けで腕も値段もよかった♪)

「のへオフ」にお越しいただいたおかげで最後に拝見出来てよかったです。
うちの30ちゃんにはもう少し頑張ってもらわなきゃ(汗)
コメントへの返答
2012年8月24日 19:07
こんにちは~(笑
まさか! でした(苦笑
八戸では、一緒に頑張りましょう!って言ってたのにねぇ

オルタで2万円は安いですねぇ~
それなら、うちも修理してたかも(苦笑

ほんと「のへオフ」に行けてよかったです。
プレで参加したかったオフですし、奥入瀬渓流も走れたし(笑

私はおりましたけど、ロメオさんはもう少し頑張ってくださいね(笑

2012年8月24日 15:22
 こんにちは。

 ああ・・・
まさかの・・・ですね。。
残念ですが仕方有りませんね。

 オルタネーター故障ということですが、
メンテナンスを怠らずに
40万㎞以上プレを走らせた、
とどさんはさすがだと思いますよ。。

 マイプレは現在7万㎞。。
10年でそれだけですから(笑)

 次期車はなんでしょうか?

 お車変わりましても
変わらぬお付き合いを
よろしくお願いいたします。。

 
 プレちゃんお疲れ様!!!
コメントへの返答
2012年8月24日 19:09
こんばんは~(笑

降りる日は突然に・・・

って感じですねぇ~

距離に関しては、みなさんそれぞれの生活スタイルがありますから、たまたま私のスタイルが過走行だったってことです。

みなさんご自分の愛車にはちゃんとこだわりと愛情を持って接してらっしゃいます(笑

次期車はいちおう決定しました!

本家で発表の後、ここでも発表します(笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation