• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

男は・・・

男は・・・ 男は小倉駅のホームに立っていた

左手に切符を握りしめ、その手をポケットに入れて

しばらくして、ホームに電車男・
ではなくて電車が入ってくる

男はその電車に乗り込む

17時41分発の電車は、定刻通り発車した

20分ほど揺られたであろうか・・・

そこは終着駅だった

男が降りたその駅は、

「門司港駅」だった

門司港 ここは港をテーマに回りの建物をレトロ調に統一して、観光名所となっている

門司港駅の駅舎は、実際に古く、街中にも歴史のある建物が立っている


港を散策する男
関門橋、対岸の下関市の夜景を見ながら
寒空の下、やはり人肌の温もりが欲しいと思う男であった。





ひときわ明るい一画、男はとあるお店に入る

女性店員の「お好きな席へどうぞ」の声に
「窓際をおねがいします」とリクエストする

せっかくの門司港だ
その夜景を楽しまない手はない

「お酒とあれとこれ」

珍しい、一人では滅多にさけを飲まないのに・・・
港の夜風が身に凍みたのだろうか


しばらくして、男が女性店員を呼ぶ
「○○○そばと、○○○めし」

何を注文したのだろうか
よく聞こえなかった

何かのセットなのか?

それから10分ほど経過しただろうか
男がお酒を飲み干すと同時に
「お待たせしました(笑)」

笑顔と共に運ばれて来たものは

瓦そばであった
熱々の瓦に茶そば、きんしたまご、牛肉が載っている
お蕎麦もおいしいが、カリカリに焦げたお蕎麦も美味しのである。


男が注文したのはそばだけではなかったはずだ
もうひとつ  それは・・・



うなぎめしだった
小さめのおひつではあるが、全面うなぎでおおわれている

それをお茶碗によそい、先ずはそのまま頂く
次におかわりをしたとき

そう おひつの横の急須である
この中には出汁が入っている




これでお茶漬けにするのだ。

そのままでも美味しいが、出汁をかけても美味しいのだ









「ごちそうさま」

そう言い残して店をでる男




港を歩く男
しばらくして、門司港の街並みの中に消えて行く男であった


つづく

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2012/11/02 19:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 21:02
ただ今、小倉に到着しました。

写真は小倉駅8番のりばですね。
門司港駅の駅舎は、まもなく改装工事が入るので5年間ほど見れなくなります。
今のタイミングである意味ラッキーでしたね。

門司港での夜の散歩は景色が良いでしょ〜
この季節では、ちょっと寒いのが難ですけどね。
コメントへの返答
2012年11月3日 0:37
こんばんは~(笑
出張お疲れ様でした!
検問を設けようかと思ったんですけど、酋長帰りでお疲れのところを引き止めるのも・・・
っと思って(笑

そうなんですかぁ
なんか工事のフェンスで駅舎を囲ってました

何をおもったのか、急に門司港に行かねば!って
むしのしらせだったんですかね(笑

今日で3回目ですけど、夜は綺麗ですよねぇ~

って 昼に行ったことない(爆

次は明るいときに行きたいです(笑


2012年11月2日 21:10
こんばんや~('◇')ゞ

最近門司港方面に行ってないですね~

ので久しぶりに見て想い出しております(笑)

ここに大人のお店がありましたかね~(桃秘)

消えた男の跡を追え!φ(δ_δ*)゛ メモメモ
コメントへの返答
2012年11月3日 0:39
こんばんは~(笑

私も2年ぶりくらいかな?

やっぱ夜は雰囲気があっていいですね(笑

えっ 大人のお店ですか?
こんど連れていってください(爆

消えた男の足取りは・・・




つぎのブログで!

2012年11月2日 21:11
こんばんは。

お疲れ様です。

美味しい物ばかりですね。

瓦そば美味しいですよね。 香ばしくてしっかりしたソバの味ですよ。
コメントへの返答
2012年11月3日 0:41
こんばんは~(笑
ありがとうございます!

食べ歩き出張ですね(爆

自分の仕事がなんなのかわからなくなります(爆

瓦そばおいしいですよね
2年ぶりくらいでしたけど、おいしくいただきました(笑

2012年11月2日 21:45
こんばんは♪

門司の夜景、綺麗ですね!
高台に上がらなくても、こんなに綺麗な景色が見れるなんて・・・

一人じゃ、もったいないですね(謎爆

瓦そば・・・初めて見ました(^^;
美味しそうというより、面白そうですね!
食べてみたいなぁ(笑

うねぎめし、最初の一杯は普通に・・・
次に出汁を入れてお茶漬けにって・・・Σ(゚д゚lll)
名古屋の「ひつまぶし」と同じだぁ〜(^^;
ただ、名古屋の場合、お茶漬けは3杯目で、
2杯目は薬味を載せて食べますが:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2012年11月3日 22:40
こんばんは~(笑
亀レス ごめんさいm(_ _)m

関門橋と対岸の下関の夜景は綺麗です

ほんと いい人が横にいてくれたら(謎爆

瓦そばは山口県の名物ですね
茶そばも美味しいですけど、カリカリになった茶そばも香ばしくておいしいです(*^^*)

うなぎめしも山口県の料理なのかなぁ?

そうそう ひつまぶしとおんなじだぁ
って思います(笑

まぁ 美味しければいいのかな?(笑


2012年11月2日 22:59
こんばんは!

男はシリーズ、旅情編ですな!
九州在住3年で、北九州地区担当でしたが
門司港駅はほとんど行っていません。
まぁ、当時は今ほどレトロを打ち出した
観光地でもありませんでしたし・・・・。

で、帰りは滋賀の聖地経由なの??
コメントへの返答
2012年11月3日 23:01
こんばんは~(笑
結果的に旅情編になりました(爆
門司港は端っこですからねぇ~

いまは港も綺麗に整備されていい雰囲気になってますね

あすは15時金沢・・
そこから地元のDラーにいかないといけません(苦笑

2012年11月2日 23:10
こんばんは!

門司港ですか!レトロな駅舎やら、街歩きが楽しい街ですよね♪

何年か前に、年末の帰省時に、妻と1泊しました。

たぶん、最後の画像に写っている建物(門司港ホテル)だったと思います。

ラーメンは食べなかったですけど、とどさんならリサーチ済みですかね?

で、これからD○N○さんと、もう一杯でしょうか?

コメントへの返答
2012年11月3日 23:08
こんばんは~(笑
昼の門司港はわかりませんが、夜のほうが雰囲気があって綺麗かなぁって思います(笑

建物は門司港ホテルの裏から見た、「旧税関建物」です

私も嫁はん連れてきたいなぁ~

ラーメンは・・・
リサーチした情報では15時で営業終了となってました。
まさかやってるとは(苦笑

どん○さんは、逆検問かけようかと思ったんですけど、たぶん帰ってくるのが遅い時間だろうという読みと、出張帰りで疲れてるかな?ってことで設けませんでした(苦笑

つぎはちゃんとラーメン食べに行きたいなぁ~(笑

2012年11月2日 23:47
こんばんは。

瓦そばはおいしいですよね。

3人前で1人前くらいの量?(笑)

「たかせ」ですかね・・・

門司港はゆかりのある場所です。
コメントへの返答
2012年11月3日 23:14
こんばんは~(笑

瓦そばおいしいですよねぇ~(笑

食べたくなって、小倉から門司港まで行ってきました(笑

注文するときに、1人前にするか2人前にするか迷いました(苦笑

後にうなぎめしも控えていたし・・・

結果、1人前で正解でした

あとでラーメン食べることになったから(爆


そうなんですかぁ
さすがですね。
「たかせ」さんは正解です

また機会があれば行きたいですね(笑

2012年11月3日 8:25
出遅れた…
コメントへの返答
2012年11月3日 23:32
こんばんは~(笑
山に籠もってばっかいたらダメですよ(笑

来年の山口オフは瀬戸内側ですか?
それとも日本海側?

楽しみです(笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation