• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

濃霧・・・

濃霧・・・ 今朝は今シーズン初の霧でした

ほんと前が見えません(苦笑









と いうことを想定して、


先週、エクストレイルちゃんのフォグを 黄色 に換えました(笑

キレイに前を照らしてますねぇ~(笑

雨、霧、雪にはやっぱ黄色ですね♪
プレのときは、ハイビーム、ロウビーム、フォグとすべて黄色にしてたんですけど、法律改正によって前照灯の色を変えることができなくなりました(残念




しかし・・・

エクストレイルちゃんって ボンネットがめっちゃ高い!
なんで 死角が大きいんですよねぇ~



運転席から見た、フォグの照射範囲です
カメラは私の目線の位置です。
フォグで照らしてるとこ全然見えてない(苦笑


それと、ボンネットの先にちょこんと見える赤いもの・・・
それはコーンポストです


横からみると・・・


こんな感じ(苦笑

ボンネットから見える白線は、コーンポストのさらに奥の白線です
手前がぜんぜん見えてませんねぇ~

なので、いまだに前からつっこんだとき、歩道や壁に寄せられません(爆
バックはモニターがあるんで、ギリギリまでさがれるんですけどねぇ~(笑

フロントにもモニターが必要なのか?(苦笑




しっかし・・・

この濃霧の中


無灯火で走るドライバーの気がしれません(怒



ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2012/12/03 12:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

0810
どどまいやさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 13:45
こんにちは。

初めてハワイへ行った時

ほとんどの車が昼間でもヘッドライトをつけていました。

かっこよく思えて、それ以来僕は

基本的に「スグつける派」です(笑)

雨、早朝、夕暮れ時・・・

霧は絶対点灯ですね。

トラックの時は常時点灯していましたが

アレは燃費がガクっとおちますね。

安全に行きましょう。

ちなみにうちの近所も今朝は霧でしたよ。
コメントへの返答
2012年12月4日 16:06
こんにちは~(笑

カナダでは法律で昼間点灯が義務化されているそうですね
アメリカでも、日本でいうスモールでの走行は禁じられているそうです。

ヨーロッパでは、デイライトが義務付けされてるみたいですねぇ~(笑


エクストレイルはAUTO点灯ですけど、感度調整ができるので、一番感度がいい(ちょっと暗くなるとすぐ点灯)ほうにしてもらってます(笑

トラックのライト点灯って燃費に影響するんですか?
勉強になりました(笑

ほんと 早め早めの点灯で、安全運転しましょう(笑

2012年12月3日 14:31
こんにちは~

エクスって結構な死角があるんですねぇ~参考になります(笑)

霧どころか最近は暗くなってもポジションすら付けない連中が結構います(怒)

最近の灯火規制をウザがってるこちらの方が安全走行な気がするんですけどね(爆)
コメントへの返答
2012年12月4日 15:42
こんにちは~(笑

いやほんと けっこうな死角です。
こうやって白線に合わせてみると、見えない部分の大きさに驚きましたね(苦笑

暗くなっても無灯火は多いですよねぇ~
ボディカラーがダークカラーなのに無灯火って最低です

ネオンキラキラのトラックの方が目立って安全ですよね(笑

2012年12月3日 14:52
やっぱり霧や雪の時は「黄色」が見やすいですよね!

プレはフォグにイエローを入れてます(^^V
が、AとEは「白」なんですけどね(^^;

法改正で前照灯の色替え不可になったのは知りませんでした。
初めて買った車パルサーはヘッドをイエロー入れてました。

濃霧の中、無灯火は問題外ですが、霧でも雨でもないときのリアフォグも迷惑ですよね(--メ
コメントへの返答
2012年12月4日 16:06
こんにちは~(笑

私も「黄色」信仰者です(笑

ヘッドライトと色を合せれば、白もおしゃれですよね(笑

平成18年の改正だったとおもうんですけど、それ以降のクルマは純正色からの変更はだめですね。
もともと黄色ならOKなんですけど、そんなクルマないですよね(笑
私も大昔のスプリンターにリレーキット組んで、あの時代に100Wのイエローバルブ入れてました♪


確かにリヤフォグは金沢なんかでも見かけますねぇ
メルセデスやBMWはあまり見かけませんけど、VWやアウディが多い気がします。

上司のゴルフの取説みましたけど、設定のやりかたで、フォグとセットで点灯するみたいですね。
それで気づかずに単にフォグ付けるとリヤもついちゃうんでしょう(苦笑

国内法だと、リヤフォグを点灯させても、一度エンジンを切ると消えて、再度エンジンをかけたても点灯しないようになってないとダメ(もういっかいスイッチ操作で点灯させる)なんですけどねぇ~

エクスにはリヤフォグの設定はありませんが、車検対応で純正輸出用のリヤフォグをいれようと考えています(笑

2012年12月3日 17:43
こんばんわ(^O^)/

今朝はヤバイぐらい冷えましたね~(>_<)

イエロー明るくていいなぁ~

これからの時期はイエロー私も好きです♪
自分も変えようかな(^^)

コメントへの返答
2012年12月4日 16:09
こんにちは~(笑

うちのとこはそうでもなかったんですけど、会社に近づくにつれて・・・

いつもなら、山ぎわの農道使うんですけど、遠回りでもクルマ通りの多いバイパスにで
ました(爆

イエローバルブってきれいですよねぇ~
冬期限定のイエローもありだと思います(笑

2012年12月3日 18:12
こんばんは!

今朝は此方はそれほどでもないけど、
霧は出てましたね。朝のJRは霧で遅れて
ました。

私はヘッドもフォグもHIDの6000ケロリン
なので、雨 霧 雪 は苦手です・・・・。
コメントへの返答
2012年12月4日 20:16
こんばんは~(笑

電車は雨、風でも遅れますからねぇ~

6000ケロリンは霧だとツラいですよね(苦笑
目の前真っ白(爆

でも、都会は街灯がしっかりしてるから明るいですよね(笑

街灯のない田舎道は大変です(爆

2012年12月3日 19:19
こんばんはるんるん

雨・霧にはイエローですよね~
おいらのフォグはイエローバルカンをHID化してますウッシッシ
でも、おいらの車もアイポイント高いからフォグが
照らしてるとこあまり見えませんバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2012年12月4日 20:18
こんばんは~(笑

雨・霧・雪にはイエローですよね(笑
HIDもいいですよねぇ~

いづれHID化したいです(笑

たしかにE51の運転席の高さだと、麓は見えませんよね(苦笑

もっと明るいロードランプつけましょう(笑

2012年12月3日 23:11
こんばんは(^^)

すごい霧ですね(゜ロ゜;
こんな中で、無灯火は自分が良くても周りが困りますよね(--;)

エクスのフロントは真下がわかりませんよね(^_^;)
フォグの、イエローいいですねぇ(^∇^)
自分も買うつもりが、いつの間にか月日が流れてます(苦笑)か自分のも変えてください(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 20:24
こんばんは~(笑

これからのシーズン、月に2~3回発生します(苦笑

ほ~んと 霧の中からいきなりクルマが現れますからねぇ~

対向車ならいいんですけど、脇道からでてくると恐い思いをします。

無灯火のクルマって、脇道からでてくるクルマから自分のクルマが見えてないって考えてないんだろうなぁ~


エクスはほんと手前が見えませんね(笑
壁に近づけることができません(爆

フォグは、バルブの入れ替え自体はそうでもないんですけど、アンダーカバーを外すのが面倒ですねぇ~
しかも、カバーを止めてるねじがトルクスねじだし(苦笑

工場で枕木に片側のタイヤのっけて、下にもぐりこんでやりましたけど、ちょっと大変でした(苦笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation