• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

乗ってきました(笑) 2

乗ってきました(笑) 2 デイズに続いて、NOTEにも乗ってきました(笑)

去年の発表時に試乗したんですが、ノンチャージャーでした(苦笑)


今回はスーチャー仕様です(笑)

いやぁ よく走りますねぇ~
エコモード切ると(爆)
雰囲気1.4リッターか1.5リッターの感じですね♪

エコモード入れると、アトキンサンサイクルだっけ?
だけになるので、普通の1.2のガソリンエンジンかなぁ


ノートありですねd=(^o^)=b



って まだ エクスちゃんのATF交換終わらない(苦笑)


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2013/06/29 17:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月29日 22:24
試乗記も気になりますが、エクスちゃんのATF交換の「とある事情」の方が気になります。

それにしてもノヘに向けて着々と準備が進んでいますね!
羨ましい(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2013年6月30日 1:18
こんばんは~(笑

ノートもエコモードにすると、60キロで走ってるのに、タコメーター1000回転・・・

エクスだと、60キロは2000回転ですねぇ
もうちょっとスピードを上げて、シフトアップしても1500回転(k酢用

そりゃ 燃費も伸びますね(笑

「とある事情」は温度の問題で、時間が解決してくれました(爆

一人じゃないのが良いんだか悪いんだか(爆

ご隠居も行きましょうねぇ~(笑




2013年6月30日 14:39
エコモードを切ると実に気持ちいいですがね・・・(汗
お財布には優しくないのでストレス解消でモードを切る以外は、殆どエコモードで走ってます(笑

奥さんの次期車に如何ですか?(爆
コメントへの返答
2013年6月30日 21:53
こんばんは~(笑
エコモード切ると、きびきびと気持ちいい走りしますよね♪

でも、エコモードでも普通に走りますよね

普段はエコモードで、気分転換でオフにするのはありですね♪

嫁はんのヴィッツはまだまだ乗ってもらいます(笑



プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation