• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月09日

プリンターその後・・・

昨日、午後から金沢の娘のところへ・・・
先日の、プリンター事件の様子を見に(笑
途中、山側環状線の森本インター近くで渋滞・・・



写真の手前にもう一人お巡りさんがいました。
私・「何があったんですか?」
お・「この先のトンネルで事故です。お急ぎのところすいませんね」
お巡りさんが悪いわけじゃないですけど、そう言われたら「しゃーないね」ってなりますよね(笑

写真のお巡りさんは、やる気なさそうに棒を振ってました(苦笑
暑かったから疲れてたのかな?

なんとか渋滞を抜けて、娘のところへ
さっそくプリンターをつないだんですけど・・・



インクカートリッジを認識してくれません(苦笑
新品をいれてもダメ

しまいには全部ダメ表示に orz


なので、仕方なく



Yマダ電機さんへ
お兄さんに見てもらってところ、思わぬ答えが

お・「純正品試されました?」
私・「へ?」

どうやら、安いからネットでサードパーティーのインクを買ってたようです(苦笑
娘にはインクがちゃんとプリンターと適合してるかの確認はさせていたんですけどねぇ
まさかサードパーティー品を使ってるとは思わなかった。



でっ その場で純正品を買ってきて、そのまま装着(笑
無事に稼働しました(爆

エラー表示をよく見ると



確かに『純正品つかえ!!』って(爆


個人的にパソコン関係では、マウス、キーボード等はサードパーティー品使いますけど、プリンターのインク関係は使わないですねぇ
大阪にいた時も、レーザープリンターで再生トナーとかを使ってえらい目にあったことがあります(苦笑
サードパーティー品を否定はしませんが、相性とかあってうまく動くときと動かないときの差がありすぎるような気がしますね。

そのリスクを考えると、私は純正品を買います(笑

このあと、買い物して、晩ごはんを食べて、家に帰ったのが23時ごろ(苦笑









『半沢直樹』見れなかった orz



ブログ一覧 | 日記 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/09/09 13:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 14:42
私もインクカートリッジは純正を使っています、後で何かトラブルとかあると修理対応で不安ですので。

レーザープリンターの再生トナーもメーカー純正なら中身のトナーは新品と同じ物を使っていたりします。

見逃した動画→http://www.dailymotion.com/video/x14ev9k_%E6%A8%B9%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E5%8D%8A-8_shortfilms
コメントへの返答
2013年9月9日 18:23
こんばんは~(笑
そうですよねぇ~

サードパーティー品を使ってると指摘されて、恥ずかしかったです(苦笑

動画サイトありがとうございました(笑
今晩、じっくり見ます(笑

2013年9月9日 14:56
こんにちは。

うちもエプソンで社外の再生品を使って

同じ症状がでました。

以来、純正を使っています。


サードパーティーって言うんですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 18:26
こんばんは~(笑

ここ 数十年純正品しか使ってなかったので、症状の判断ができませんでした(苦笑


「第三者の」ってことで純正以外(メーカーと直接関係のない)のモノをこう呼んでますね(笑

2013年9月9日 16:09
こんにちは!

私は基本的に再生品ユーザーです。
3年目ですが、今のところそんなトラブルは
皆無です。
再生品でもレベルの低いのがありますからねぇ。
電気屋で売っているので少しは安心してましたが
次回からは純正品にしたほうが良さそうですね。
コメントへの返答
2013年9月9日 18:30
こんばんは~(笑

お~
ヤグヤグさんは再生品ユーザーさんですか(笑
確かに値段の安さは魅力ですよね♪

このプリンターは購入後、2年半経過してます
いつからサードパーティ製品使ってたんだろ?

やっぱたまにこのエラーがでて、抜き差ししてたみたいです(苦笑

で 先日はそれやってもどうにもならず、泣きの電話が・・・

こうゆうトラブルが起こる可能性があるってわかって使うぶんには問題ないんでしょうけどねぇ

個人的に再生品にはいい思い出はありません(爆

2013年9月9日 17:41
ウチは、メーカー指定の再生トナーは使ったりしますが…
インクは純正品しか使ってません。

キヤノンやエプソン、リコーのサービスの人から
「再生インクはかなりの低品質品があって、ヘッドを潰しちゃうからやめてね」
と言われました。

実際、知り合いの所のキヤノンのプリンタ…
再生インクばっかり使ったせいなのか、ヘッドが死亡しました。
コメントへの返答
2013年9月9日 18:34
こんばんは~(笑
トラブル防止には純正品ですね
今回もこのままメーカーに送ったところで、「純正品使ってください」って言われますよね(爆

サードパーティー品は品質のばらつきがありますからねぇ~

私の友人もヘッド壊れた経験してます
個人的には多少高くても純正品ですね(笑

2013年9月9日 17:42
こんにちは♪

私もキャノンのプリンターを使ってますが、再生品だと認識してくれないことがありました。
何回か脱着を繰り返し、最後に手でカートリッジを押さえたら認識しましたよ。
今はその方法で使えてます。やっぱり純正品は高いですからね~(笑
コメントへの返答
2013年9月9日 18:42
こんばんは~(笑

お~!
強者発見!

今回も何回も繰り返したんですけど、一つの色が直ると、別の色が・・・

ってな感じでイタチごっこ(苦笑
最後はすべてダメになりました(爆

理屈がわかって使ってる分には自己責任ですからいいんですけど、娘みたいに夜中に泣きつかれると困ります(笑

2013年9月9日 19:17
こんばんは。

純正品が良いですよ。

コメントへの返答
2013年9月9日 21:34
こんばんは~(笑
基本は純正ですね♪

ただ、重要度と価格を考えて、どうでもいいところはサードパーティー品を使い分けてます(笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation