• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

続・『現場監督』 シーズンⅡ・ 三日目

「おはようございます」
男は女性の声で目覚める

「おふぁようございます・・・」
眠い目をこすりながらこたえる男

「朝早くからごめんなさいね」



外はまだ薄暗い

「じゃぁ 採血しまぁす」

この男、採血は鬼門である
昨日の検査、点滴でそれぞれ針を3回刺されている
今朝は・・・

一発で血管を捉えてくれた
やはり注射にも『腕』があるのだろう


昨日の夕方、今回の検査の本番であった
本番の検査は小一時間で終わった

だか、そのあとが男にとって恐怖の時間なのだ
足をベッドに縛られ足の自由を奪われる
そのまま5時間、動けないのだ
両手は使えるので、今回はテレビを見たり、携帯を操作することができた
ただ、2時間を超えたあたりから腰が痛くなってくるのだ
以前なら分厚いクッションを標準で装備していたが、減量の影響なのかお尻もいたくなる

なんとかその時間を乗り切って迎える朝であった

やがて朝食の時間

今日の朝食は



このメニューである
こんなのを毎日食べていればほんとうに健康になるだろう



窓の外はいつもの光景が

いあかわらずクローラー式のダンプがいったりきたりしている

りくつなのは



砂を運搬し、ショベルの場所に戻るとき、走りながらキャビンを回転させる
これなら方向転換をする必要がない
効率も上がるというものだ


しかし・・・
運転手さんは目がまわらないのだろうか?



この光景を見て、男にはある記憶がよみがえる

あれは学生のとき、水道管敷設のバイトをしていたときだ
道路をショベルで掘り、廃土を2tダンプですてにいく
国道脇にある崖の上から30mほど下の田んぼにすてにいったときのことだ
所定の位置につけ、ダンプを始めたそのとき!




なんとダンプカーのキャビンが持ち上がっていくではないか!
後ろに積んだのは砂ではなく、粘土質の土であった
ダンプしても土が落ちず、バランスを崩したのである

国道で工事をしていたおじさんが驚いて駆けつけてくれる
男は傾いたダンプのキャビンでどうすることもできずにいた
「おい! にいちゃん!! うごくんじゃねぇぞ!!!」
おじさんはそういって、国道で工事をしていたパワーショベルを呼んでくれた

男が動いて、バランスを崩せば30m下の田んぼに転落である
男は不思議と恐怖心は湧かなかった
だが、足は「ガクガク」震え、その震えを抑えることはできなかった



「ぎりぎりまで下がって、こわくないんかね」
男はつぶやく
と いう男はそのあとも同じバイトを続けていたのだが


このあと、男は「核医学」、「心アルギオ」と検査に向かった
昼からはパソコンに向かい仕事をしていた
相変わらずテレビを見ながらのマイペースである
ほんと 病院にいながらこれだけ仕事ができるのであれば在宅勤務でもいいような・・・

気づくとパワーショベルがひとところに集まっていた
今日の作業は終わったのだろう



おじさんが「とぼとぼ」と歩いていく

今日一日の作業のお掃除



散水車が水を噴射し、道路を洗い流していく
その横でおじさんが着替えをしている

これから帰ってビールでも飲むのだろうか?
それとも雨の中での作業である
温かいお風呂にはいるのだろうか?

「さぁて 運動運動♪」 男はつぶやいて



ウォーキングにいく準備をするのであった




つづく・・・




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/22 17:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 18:12
朝食、SMプレイの後じゃ足らないですね(爆)
学生のバイトで凄い体験されてますね(*_*) 大事に至らず良かったですね(^_^) 検査入院、後少し頑張って下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月22日 22:20
こんばんは~(笑
いやぁ 苦痛の5時間でした(苦笑
前回は頭が痛くなる点滴してたんで、もっとキツかったですね

病院にいると意外と動かないんでお腹がへりません(^^ゞ
あれくらいでお昼まで持ちますね(笑

バイトでの経験は「その時」は怖くありませんでしたけど、後で考えると「ぞっ」としましたね(苦笑

とりあえず異常がなかったんで、もう少しのんびりさせてもらいます(笑


2014年10月22日 18:47
こんにちわ♪

検査入院大変お疲れ様です

身体を縛られてからの女王様による幾度とない「責めのプレイ」(≧∇≦)

意識もうろうの中、快楽へ変わっていく様々な痛み(笑)

アダルトな世界が広がっていかこますね

帰る頃には怪しいお店のアドレスがスマホに沢山履歴としてありそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 22:22
こんばんは~(笑

ありがとうございます♪

お~
よく御存じで!

「経験者は語る」ですね(爆

明日は1日のうちに8回針を刺されます(^^ゞ

新たな世界への誘いなのか?(爆

2014年10月22日 19:55
こんばんは。

小食ですね。
コメントへの返答
2014年10月22日 22:28
こんばんは~(笑

ここにいると意外と動かないんですよねぇ

病室でゴロゴロしてるんで、あまりお腹が減りません(^^ゞ

でも、今日の晩御飯は炊き込みご飯で、いつも家で食べてるより量が多かったですよ(笑

2014年10月22日 21:01
こんばんはヾ(^^ )
随分軽めの朝食が気になりますが
それ以上に検査のキツさも気になります(;^_^A

検査異常無しで早いところ
解放されると良いですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年10月22日 22:27
こんばんは~(笑

上でもコメントしましたけど、あまり動かないんでお腹はへりませんね(^^ゞ

カテーテルでの検査ですけど、本番は局部麻酔で全然痛くありませんね

それよりそのあと、足を縛られて5時間動けないのがよほど苦痛です(苦笑

ほんとうは明日退院もできたんですけど、保険の関係でもう一泊することにしました(爆


2014年10月22日 23:12
こんばんは!

何事もなく検査入院をこなされているようで
なによりです。
入院中なのに在宅勤務みたいに仕事ですか。
私は半分在宅勤務の営業職が11年目。
週二回の出社なので、在宅日はプライベート
にも割けるので楽といえば楽かも・・・・。
数値と時間、自己管理さえできてればかなり
フリーに過ごせちゃいますね。

 これを機に在宅勤務ってどう?? (笑‘‘
コメントへの返答
2014年10月23日 6:11
おはようございます(笑
ありがとうございます♪
病室でゴロゴロしてテレビ見てても飽きるし、会社に戻って書類の山🗻を見るくらいなら少しでも っと(^-^ゞ
それに適当に仕事してる方が時間潰しになります(爆

半分在宅勤務ですか?
良いですね(笑
多少の融通が利くにしても、自分に厳しくしないとズルズルと自堕落に陥りそう(>_<)

うちの会社は工場勤務の方は3交代で、5時~13時という勤務がありますね
そうすると、午後からフリーなのでけっこう便利見たいです

在宅勤務も魅力的ですけど、通勤名目でエクスちゃん運転できなくなる(爆
一部社内決済は電子印使ってますけど、社外向けの書類は私が偉いさんのハンコを代理で押してるんで、やっぱ会社にいないと不便ですね(^-^ゞ

2014年10月23日 9:21
こんにちは!

足縛られて5時間の拘束プレイはキツいですね。

健康そうな朝食、見習わなきゃ!

食欲の秋で、本能の赴くままに食べてます。😅

検査頑張って下さいね!
コメントへの返答
2014年10月23日 18:24
こんばんは~(笑

いや ほんと カテーテル検査はどうってことないんですけど、その後がほんとにつらい(苦笑

今週、病院食を食べてるんで、さらに健康になったと思います(笑

フルちゃんさんも健康に気を付けてくださいね♪


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation