• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

続・続 『現場監督』シーズンⅢ 4日め

『コンコン』





「ふぁ~ーい」 (σ_-) .。o○ 

眠い目をこすりながら返事をする男

「おはようございます♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル」

今朝も素晴らしい笑顔でおこされる

「おはようございます・・」(ρ_・)  と返事をする男

携帯を覗くと5時だ
今朝はさらに早い

「ごめんなさいね 満床なんで・・・」
決まった時間帯に全皆患者さんのチェックを行わなければならない
やはり大変なお仕事だ

体温、血圧、血中酸素を測定される
今朝も問題はない

今日も二度寝をする男

「ガタガタ!」
お隣の住人が行動をおこす
そう 昨日から二人部屋に移った男
隣の住人は七十後半の男性だ
人当たりもよさそうな、優しい感じの人だ

実際、優しくて感じが良い
ただ・・・






おしゃべりが大好きである
話しはじめると最低30分は止まらない

しかも・・・
同じ話題だ orz



目ではパソコンで仕事をし、左耳(イヤホン)でテレビを聞き、右耳でおじさんの話を聞き、口でおじさんの話しに相づちをうつ

器用な男だ


朝食を済ませ、またパソコンに向かう男

『コンコン』
「こんにちは~(笑」
女性看護師が幅10センチくらいのコロコロクリーナーを持って表れる

「『とど@』さん いいですかぁ~(笑」
「えっ 今からですか?」
「はい 今らです♪」 といってカーテンを閉める
二人っきりの空間だ
男は心の準備ができていなかった








『ヴぃ~~~~ん』
部屋にひびくバリカンの音
男は下半身丸出しで、女性看護師と世間話をしていた

「これで終わりですね♪」
バリカンのあと、コロコロクリーナーで下半身を「コロコロ」される

施設によっては自分で剃らないといけないらしい
どっちがいいのか?

そりゃやっぱ ねぇ♪(*^^*)


今日は検査本番当日だ
朝食以降 飲み食い禁止である

まぁ ベッドの上でパソコンしているだけだからあまりお腹も減らないし、ダイエットで多少の空腹は気にならなくなっていた

男の順番は5番目・14時の予定だった
こんな日にかぎって部屋には実習の高校生、ベッド修理の業者、男の父親といろいろな人がやってくる
「コンコン」の音がするたび 「来たか!」と緊張が走る
けっきょく男が呼ばれたは15時過ぎだった

部屋で術着に着替える男
周りには看護師さんがスタンバイしている
みなの前で「すっぽんぽん」になる
そして自らストレッチャーに乗り込む

部屋を出る前に血糖値を測定
数値は「75」 一般成人の空腹時の値としてはふつうである
ただこの男にとっては「低血糖」である
大丈夫なのか?

オペ室にはいる
ドクターが一人、女性看護師が6名ほどにこやかに会話をしてた
男はストレッチャーからオペ台にうつる

いろいろ準備が整う中、部屋の空気も緊迫感が増していった

オペは50分ほどで終了
終了後、オペ台からストレッチャーに「いち、にの、さん!」 で移される
今回は6人であった
7月のときは8人がかりだった

ストレッチャーで部屋に戻る男

本当の闘いはこれからである
そう5時間動けなのだ
1~2時間はなんとかなるが、それ以降になると腰や背中が痛くなる
それでも寝返りは厳禁だ

テレビを見ていても痛くて集中できないし、面白くない
まぁ 後半のテレビが「秘密のケンミンショー」だったのがせめてもの救いか


やがてドクターが看護師連れてあらわれた
術着をばぁ~っとひろげ傷口、血圧などを確認する

「はいOKですよ♪」

男は乗り切ったのである

そして ようやく





晩御飯にありつけたのであった
結果は明日、主治医から話がある

その結果で明日退院できるかもしれない
結果が良ければの話だが・・・




あれ?
現場監督はどうなったんだ?
あすは「監督」できるのか?



つづく・・・


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/22 23:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 23:58
こんばんは♪

シンドい検査お疲れ様でした(^^)
経過は順調そうなので
良い結果が出る事を祈っておりますよ(*´∀`)

コメントへの返答
2015年1月23日 23:33
こんばんは~(笑
ありがとうございます(^_^;)

はい 無事にOKをもらい、自宅で寛いでおります(笑

この状態を維持していかないといけませんね(笑

2015年1月23日 1:15
こんばんは(^O^)/

色々とお疲れ様でした。
良い結果だといいですね!
コメントへの返答
2015年1月23日 23:37
こんばんは~(笑
ありがとうございます(^_^;)

はい 良い結果がでました(笑
といっても現状が良くなるわけではなく、現状を如何に維持してくかが問題になります

自転車頑張って、もう少し体を絞りたいですね(笑

2015年1月23日 9:17
こんにちは!

剃られたい(笑)

検査お疲れ様でした!

異常が無ければ良いですね。

シャバの空気は美味しいですよ(^.^)
コメントへの返答
2015年1月23日 23:45
こんばんは~(笑

なかなか 恥ずかしいですよ♪

まぁ 看護師さんはお仕事だからなぁ~んにも思ってないでしょうけど(爆

はい 現状は問題なしでした
これ以上悪くさせないように現状を維持していかなければいけません(苦笑

シャバの空気は「まいうぅ~」でした(笑

2015年1月23日 15:18
こんにちは

そうなんですよね~
小生も今回入院中に、検査で剃毛、絶食、上向いて安静を味わいました。
腰や背中は痛いは、飯は食えないは。
その上、夕食時や就寝前等に、看護師さんが「ちょっと失礼」とパジャマやパンツをめくり、
傷の確認が数回。

お疲れ様で~す。
コメントへの返答
2015年1月23日 23:49
こんばんは~(笑

お~
お仲間ですね(苦笑

以外と こっぱずかしいですよね(^^ゞ

いやほんと 術中はなんでもないんですけどねぇ
そのあとがツラいですね
今回もテレビ見たり携帯いじったりしてましたけど、時間の経過が遅い

ガンの助さんもお疲れ様でした♪



2015年1月23日 16:00
出所おめでとうございます?
(仮出所かな?)

白血病のドナーとしてしか入院したことないんで、辛さが判りません…

剃毛はされたけど、コロコロはなかったなぁ~
コメントへの返答
2015年1月23日 23:52
こんばんは~(笑

ありがとうございます(^^ゞ

え~っと まぁ 仮出所みたいなもんですね
また半年後に「シュウカン」される予定です(苦笑

3匹のパパさんも剃られたんですか?
意外と経験者が多いんですね(笑



プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation