• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

いろいろ試してみます(笑

昨日、がっつりたべたので今朝は頑張ってクルマ磨き(爆
クルマ磨きでカロリー消費したと思うんですけど、お昼は



お蕎麦屋さんへ♪



「一休そば」(十割そば) と



おろしそば を シェアして食べました(笑

それと



たけのことたらのめの天ぷらをいただきました(笑

食後 向かった先は・・・




「Car Partners」さん(笑

ここのご主人は、もとは日産のDラーさんにいて、私の41万キロ走ったプレサージュをメンテしてくださってた方です(*^_^*)
独立して自分のお店をもたれました
まだ若いんですけど、腕はしっかりしてますね




でっ 「Car Partners」さんに行ったのは・・・

先日着弾した



これの装着をお願いに(笑

そう TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Boxです





取り付けの説明書は日本語だし、ちゃんとコネクターの位置も教えてくれています(笑

でも なぜショップに行ったのか






私 こんな工具持ってません(^_^;)

コネクター差し込むだけのようですけど、装着されている皆さんのレポートを拝見してて、自分じゃむりって(苦笑
もともと この手の作業はお店でやってもらってたしね(*^_^*)



さすがプロ!
サクサクっと取り付け♪



ケーブル類もきれいにまとめてくれました(笑

でっ 本体は



バッテリーに
ここだと、設定を変えるもの楽ちんですね(笑


でっ 装着後の感想

初めは出荷状態の設定4のまま100キロほど走行
やはり皆さんが言われている通り、出足の「もっさり感」が改善されますね(笑
タコメーターの上がり方がスムーズになっています
少しマイルドですが、全体い的に少しトルクアップしたような感じです。
途中で峠越えもありましたけど、以前よりは楽に上りました

途中で設定6に変更して50キロぐらい走行
次は自動車専用道路を走ってみましたけど、やはり70~80キロから上のレンジの加速がいいです(*^_^*)
高速とか走ってて、前の車を追い越すときなど楽に走れそうです

燃費はこれぐらいの距離ではまだ評価できませんね

ここまでの感じでは普段は設定4でも問題なさそうです
でも、せっかくパワーアップしたのなら設定5あたりかな?(笑

高速で遠出するときは設定6や7にするとか、その時々の走り方に合わせて設定を変えることになりそうです(笑

これで燃費も改善されれば大満足ですね(笑

しばらく、いろいろな設定で走ってベストを探ってみたいです♪




ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2015/05/01 01:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年5月1日 2:10
こんばんは

早速取り付けされたのですね(^^)

1からでもトルクUPが感じられて
5以上の設定になると若干ピーキーになってしまい
足回りも負けて来て面白くないので
最近は2で固定して走っていますが
これくらいでも燃費とパワーが両立して良い感じです♪

設定を変えるのにいちいちボンネットを開けて
サブコン本体のネジまで外さないといけないのが面倒ですが
色々試してベストな設定を模索してみて下さいね(´∀`*)
コメントへの返答
2015年5月2日 5:15
おはよございます(笑
さっそく取付してきました♪
装着して設定4、設定6、そきて昨日の夕方設定3にしてみました
設定6で以前と同じ走りをしたら、明らかにアクセル開度が少ないですね
そこを押さえてはしれば燃費も改善するかもしれません。
でも、ついついアクセル踏んじゃいますね(苦笑
いまはパワーアップしたことに喜んで走ってますので、もう少し落ち着いてから時間をかけて設定の見極めをしたいと思います(笑

確かに(^_^;)
設定を変えるときに、蓋をあける際ねじを落とさなないかとめっちゃ気を使います
防水の為なんでしょうけどねぇ
どっかでダイヤルスイッチがなにかでちょいっと設定が変えられるといいですね(笑

2015年5月1日 7:14
おはようございます!

お蕎麦美味しそうですね。

なかなか優れ物を装着したようで(^.^)

走りが良くなって、燃費が良くなれば一石二鳥ですよね!
コメントへの返答
2015年5月2日 5:18
おはようございます(笑
お蕎麦おいしかったですね♪
また行きたいと思います(笑

これはどちらかというと衝動買いですね(苦笑

燃費はまだわかりませんが、パワーアップは体感できます(笑

でも、パワーアップしたらついついアクセル踏んじゃう(^_^;)

ここを我慢したら燃費も伸びると思います(笑

2015年5月1日 7:33
おはようございます♪
すげぇ~イイな、イイな(>_<)
セレナも出だしのもたつきがあるから、それ付けたりCPU変えたりしたいけど値段がねぇ(;_;) 前車はディーゼルでターボだった事もあり今のセレナなに不満ありです(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月2日 5:21
おはようございます(笑

思い切っちゃいました(苦笑
てか 後先考えない 衝動買い(爆

エクスはスピードが乗ればそれなりに早いんですけど、最初の出足がもっさりしてました
これで少しは解消されてるんでよかったです(笑

順吉さんのセレナ
ヘッドライトの次はスーパーチャージャーいきますか?(笑

2015年5月1日 7:58
俺も30キロ痩せたら
出足がもっと良くなり
燃費も伸びるはず(笑)

昔プレ乗りのOBさんに頂いた
装置で計測したら0-100Kmが
9.8秒でした(笑)

30キロ痩せたらもしかしたら
GTRに追い付くかも~( ̄▽ ̄;)


コメントへの返答
2015年5月2日 5:23
おはようございます(笑

お~!
そっちの効果も「大」かも(笑

エクスも0-100km計測してみたいですねぇ

走りに振った設定にすると、3000回転以上の上昇の仕方がハンパないです(笑

2015年5月1日 7:58
あら、そちらの方に着弾したのですね、そちらのお店これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年5月2日 5:25
おはようございます(笑

まぁ聞いてませんけど、この手のモノはDラーさんは取り付けしてくれないと思い(笑

こちらのお店も腕は確かですから、次はホーンあたりをお願いしようかな?(笑

2015年5月1日 8:00
おはようございます。
サブコン良いですね。
昔はレガシィはECUの書き換えをしてもらったりして、かなり速い仕様にしてもらったりしてましたが、
今はすっかりおとなしくなっています。
私の車はMTと言う事もあって、動力性能にはあまり不満を感じてません。
ただ、高速で6速巡航中に追い越しをかけたいときとか、6速のままだと加速がもっさりなのは改善出来たら良いかな・・・
コメントへの返答
2015年5月2日 5:49
おはようございます(笑
私のお財布的にはかなり無理をしてるんですけど、装着していかったですね♪
これで燃費も改善してくれればなおうれしい(笑

設定を6とか7にすると3000回転から上の廻り方が凄いですね
全般的にトルクアップしたような感じが体感できます。

ただ設定6でもちょっとピーキーな感じなので、そこまでパワーが必要ないのであれば3とか4もありかも

それでもトルクアップは体感できると思いますよ(笑

2015年5月1日 9:19
おはようございます♪
ますますの進化! さーてお次は?(笑

自分もサブコンか、書き換えかで悩んでいます。
って 先立つものもないのですけど~(爆
コメントへの返答
2015年5月2日 5:51
おはようございます(笑
いやぁ~
やりたいことは山ほどありますけど、これ以上は桁がちがってくるから無理ですかね(苦笑
Mr.Kさんの愛車も弄り甲斐がありそうですねぇ
奥も深そうだし(笑

確かに軍資金の確保が難しいですね(笑

2015年5月1日 20:47
今晩は!

蕎麦、美味しそうですね!食べたくなってきた・・・・。

ガソリンじゃ、サブコンなんていう弄り方が出来ませんので羨ましいです(その前に、お金が無いとも言うww)

コメントへの返答
2015年5月2日 5:55
おはようございます(笑

お蕎麦おいしかったです♪
以前はらーめんにハマってたんですけど、これからはヘルシーにお蕎麦にはしろうかな?(笑

ガソリンエンジンはその気になればスーパーチャージャーとか装着できますよね(笑

もっとも金額もそれなりに(苦笑

Dゼルはパワーアップアイテムがほとんどないですからねぇ
でっ 目玉が飛び出るほど高価でもない(とはいえ私の財布からだととっても高価(バク)ので思い切っちゃいました(笑

けっこう満足しています(笑


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation