• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

「さすが北陸の人は・・・」

昔、大阪に10年ほど住んでました。
今日の東京ではないですけど、大阪も年に数回は真っ白になりましたよねぇ~

みなさんツルツル滑って雪の歩道を歩くのに苦労してました(^_^;)
まぁ 靴底がつるつるの革靴じゃねぇ

でも、私はそんなに苦労せずに歩いてましたね
でっ 同僚から「さすが北陸の人は雪道歩くのうまいねぇ~」って言われました

そりゃそうです
私はちゃんと田舎から持ってきた、スパイク付きのスノーブーツ履いてましたから♪



東京の雪はすごいですねぇ
東京の本社でもいまだ出勤できない人がいるとか(^_^;)





今朝のテレビです
アウディが4輪空転させて立ち往生してました(^_^;)
これくらいの雪で立ち往生って たぶん夏タイヤでしょう
なんぼ4WDでもねぇ~
まぁ 走る曲がるはスピード出していなければなんとかなるかも?


でも
















スピードが遅くても止まることができないときもあります
※このクルマが夏タイヤかどうかわかりませんが

けっこう事故も発生しているようですね

ニュース見てると、タイヤチェーン巻いてても立ち往生するクルマもいるみたいです


私は夏タイヤで雪道は怖くて走れませんね(^_^;)
夏用の革靴で雪道をうまく歩けないのと同じで、スタッドレス履いてないクルマで雪道は走れません

でも、この状態だと、自分がスタッドレス装着してても、周りが夏タイヤだとやっぱ怖いですよねぇ

不要・不急の用事がない場合はクルマを動かさないほうが無難ですね


みなさん クルマの運転に限らず お気をつけて!


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2016/01/18 13:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 15:22
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
夏タイヤだとアラレが降ってきただけでも怖いですよね。
コメントへの返答
2016年1月18日 18:57
こんにちは~(笑

新品で一皮むけた夏タイヤなら、アラレ程度であれば何とかなるかもしれませんね

でも、2枚目の写真くらいに雪が積もると「止まる」がねぇ~(^_^;)

平坦地ならまだいいんでしょうけど、下り坂はまず止まれないですよね(>_<)

2016年1月18日 19:34
こんばんは♪

ガードレールに止められるような行動をしないように注意しないとですね(笑)
関東はかなり混乱してたみたいです。
自分も通勤だけでも5台ほど事故ってる車をお見かけしました(^_^;)
明日なんかは凍結に注意しなくちゃです(。-_-。)
コメントへの返答
2016年1月18日 21:59
こんばんは~(笑

ほんとですね(^_^;)

かなり昔ですが、雪の東京出張で飛行機が着陸してから羽田が閉鎖、浜松町に到着したらモノレールが運休、神田のホテルについたら山手線が運休ってことがありました(^_^;)

モノレールや山手線の車窓から立ち往生しているタクシーとか見てました

今日帰ってくるときの気温は6℃でした
この時期にしては暖かいですね

そうですね
積雪より凍結のほうが危険ですから、気を付けてくださいね(^_^;)

2016年1月18日 21:58
オイラ実は
社会人に成りたての頃、友人の結婚式に参列すべく3月に雪が無かったからノーマルタイヤでR113を越え、結婚式に参列した後にホテルに1泊し、朝起きたら雪景色だった事がありました
その時は頑張ってノーマルタイヤ(新車同然のFF車)で峠を越えてきましたが、曲がらない、止まらないで泣きそうでしたw
まぁ無事に帰宅できましたけどね(*^^)v

最近は関東でも雪は降るもんだと思って冬タイヤを用意するのが良いと思うんですけどねぇ
コメントへの返答
2016年1月19日 0:55
こんばんは~(笑

私らが免許取った時代はスタッドレスじゃなくてスパイクタイヤでしたよね(爆

まぁ 若いときは勢いでなんとかなるもんです
私も似たような経験が(^_^;)

もっとも今じゃ 怖くてできませんけどね

そうですよねぇ
確かに経済的な問題や保管スペースの問題があるかもしれませんけど、クルマぶつけての修理代考えれば・・
物損だけならいいんですけど、人身事故のこと考えるとタイヤ代のほうがはるかに安いですよねぇ(^_^;)

2016年1月18日 23:58
関東は雪馴れしてないので
除雪も遅いし
タイヤも殆どノーマルだったりで

まぁ
大変な事になりますよね~

北陸は大雪降っても除雪早いですよね~
当然タイヤも冬タイヤ!

近畿では滋賀と日本海側以外は京都でも冬タイヤ履いてない人多いですね・・・
コメントへの返答
2016年1月19日 1:15
こんばんは~(笑
そうですねぇ~
やっぱ雪が降らないから除雪の設備もないでしょうし・・・
ほんと 普通に考えれば大変なことになりますよね(^_^;)

普通の雪であれば除雪も早いんですけど大雪になるとダメですね(>_<)

昔は自治体がホイールローダーとかの除雪車を自前で持っててそれで除雪してました。
大雪になると自前の除雪車では足りないので、建設会社のローダーとか借り出して除雪してましたねぇ
けど、いまじゃ経費削減で自前で除雪車を持たず、建設会社のローダーをアテにするので大雪になると除雪車が足りなくなります(^_^;)

京都にも左京区(岩倉)に数年いました
京都もけっこう雪が降るんでよねぇ
確かに冬タイヤ履いてるクルマは少なかったですね
という私も雪道をスクーターで走ってました(爆
いまにして思えば「若気の至り」ですね(^^ゞ


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation