• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

遅いお昼🎵

今日は天気もいいので「ラザ」ちゃんデートです🎵

途中、能登島に渡り




こ~んなとこや





あ~んな とこでソフトクリーム🍦食べたり(笑



で 遅いお昼は




66キロ走ったとこにある(能登島一周してますけど(^_^;))








「くき」さんです🎵






お茶とかりんとうで何のお店かわかりますよね(*^^*)







「せいろ」(二八)大盛りです
まいう~でした🎵


デザートに



そばプリン頂いてまったりちう🎵


今日もお休みを満喫できました❗

って まだ帰らないと(^_^;)


あ~
帰ること考えたくない・・・


誰か迎えに来てぇ(*^^*)🎵

ブログ一覧 | お蕎麦 | グルメ/料理
Posted at 2016/05/02 14:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 16:39
こんにちは(^O^)/

今日は天気も良くて、自転車日和ですねー
色々と食べていいですね。
私も走りたかった(^^)
コメントへの返答
2016年5月3日 3:02
こんばんは~(笑
ほんとは昨日の予定でしたけど、朝は路面がぬれてたし、風も強かったんで・・
一日延ばして正解でした(笑

このお店、先月能登鹿島駅に桜を見にいった帰りに看板みたんですけど、お店を見つかられず(^_^.)

今日はそのリベンジに行ってきました(笑う

今日はちょうど100キロの走行でした(笑

2016年5月2日 18:22
こんばんは(^_^)
ほんと行くのはイイけど帰りの事考えたらゾッとしますね(T_T)
これからの季節は暖かいのでテント持参で(笑)www
コメントへの返答
2016年5月3日 3:07
こんばんは~(笑

ほんと 帰りを考えるとあまり遠いところにはいけませんよね(^_^;)

何年前の3連休に、福井のお兄さんが「自転車で能登半島一周してきた」って
連休中日の夕方でしたけど、「いまから福井まで帰るんですか?」って聞いたら、「いまから富山にいく」と
帰りはどうするのかと聞いたら、行くとこまで行って、奥さんに迎えに来てもらうって(爆

うらやましい(笑

今回も大きな荷物ぶら下げて走ってる自転車を何台か見ました
皆さんテント持参で自転車旅をしてるんでしょうね(笑

私もやってみたいです♪




プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation