• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

GOプレ 第18回全国オフ in 富山♪ 観光編

GOGO プレサージュ 第18回全国オフ in 富山も最終日

最終日は集合時間も比較的余裕があったので、ゆっくり食事

いやぁ



ホテルの朝食って なぜこんなに食べられるんだろう(*^_^*)
ご飯のおかわりしようとしたら、さすがに嫁はんに怒られた(>_<)

朝食時に同じホテルに宿泊していた「がっちーんさん」とお別れのご挨拶
ホテルを出るときに、「吉川のガンの助さん」とお別れのご挨拶

お二人とも来年の再会を誓いました(爆

集合場所は「富岩運河環水公園(ふがんうんが かんすいこうえん)」にある『世界一美しいスターバック』と言われる



「富山環水公園店」

ゆっくりとはいえ、駐車場がいっぱいになる可能性もあるので、8時半に出発
10分かかりませんでした(爆



いつ来ても人がいっぱいですね(^_^;)
聞いた話だと、開店30前には行列ができてたとか(@_@;)

めっちゃいい天気になりました(笑



みなさん早めにこられてて、こーしー飲まれてました(笑

と ここで新潟のたにさんご夫妻到着♪
わざわざ新潟から来てくれました
久しぶりの再会ですね


今回のスケジュール・運河クルーズまで時間があったので、しばし談義

そして、ここで帰られるメンバーさんが
Q45さん、うめ吉さんご夫妻とお別れしました。

そして「天門橋」を渡って・・

塔の上へ



「告白の赤い糸電話」♪
反対側に嫁はんはいません(^_^;)




塔の上からメンバーさん(笑



そして いよいよ運河クルーズ

クルーズ船は写メるの忘れた(^_^;)  詳しくは↑見てね(笑




いよいよ出発♪
おじさんたちが手を振って見送ってくれます(笑




たにさんご夫妻も見送りしてくださいました(笑

船内では観光案内のおじさんの放送を聴きながら運河を進んでいきます



結婚式やてましたね(笑
室内から観ても景色は最高でしょうね♪

運河沿いにいろいろなオブジェとかあったんですけど、おじさんの話しを聞いてて写メるの忘れた

いや ほんと風も気持ち良くて 眠くなっちゃいました(^_^;)

で 今回のクルーズのハイライト

「中島閘門」 






舟が中島閘門に入るとゲートが閉じていきます

そして








みるみる水位が下がっていきます

水のエレベーターですね♪

舟はそのまま運河から富山港へ



富山港展望台です

そして いよいよ終点の港町 岩瀬です



「岩瀬カナル会館」

そして







廻船問屋が立ち並ぶ歴史的まち並み
です

お昼前でしたけど、有名なお団子やどらやきはすでに売り切れていました(^_^;)



銀行もこんな感じ

落ち着いた街並みですね

そして



ここで昼食♪
白えびタンメンがおすすめとありましたけど、昨日ブラック食べたので嫁はんのOKでなかった(^_^;)



白えびとろろそば♪
これもおいしいですね(笑

街並みを歩いてゆったり気分を味わいました(笑

帰りは舟ではなく「ライトレール」で

これはクルーズチケットとセットになっています(笑



「東岩瀬駅」 って これは古い駅舎です



新しい駅です
遠くからライトレールがやってきました




ライトレール到着
左側の古い駅舎ですけど、ホームが高すぎて、低床のライトレールには使えません




後ろで風景をかぶりつき♪



ライトレールがかわいいです(笑



低床なので、地面がちかく、けっこうスピード感があります♪


でっ



電車の運転席に『ウィンカー』
『現役の運転手さん』に聞いても「よくわからない」って
もっとも 乗ってる電車が違いますからね(笑






公園の最寄駅でおりて歩いて公園へ

そして



最後の記念撮影をして 解散となりました(笑

いやほんと この3日間は『濃い』 休日でした
クルマに路面電車に運河クルーズにライトレールと乗り物オフでしたね(笑

めっちゃ満足\(^o^)/

ホント 幹事の越中ライダーさん ありがとうございました!
運河クルーズなどは「いつでも乗れる」って思いながらずるずると(^_^;)
でも、メンバーさんと一緒に乗ると楽しみも倍増でした♪

私たちはこのあと 富山駅の「きときと市場 とやマルシェ」さんでお買いもの



嫁はんはどこからか「2,000円以上買ったら300円割引券」手に入れてました(笑
あと、2000円以上の買い物をすると、提携の駐車場が1時間無料になります♪
今回は富山駅真ん前の駐車場にクルマをいれましたけど、そこも提携駐車場でした

そして 富山駅といえば



「FERVER」さんのソフトクリーム(爆


「とやマルシェ」さんでは



親父への土産に「沖漬け」(新物)と白えびの踊り漬けを買って



私の好きな「源」の特選ますのすし♪

すでにおなかのなかに入ってます(爆







駐車場をでるとき・・・




そこまで降りたのなら、なにも窓枠越しにやらなくても…(^_^;)



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/06/01 00:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 0:44
そこのスタバ行きましたが人が凄かったですw
入る気にもなりません(爆
でもあれは1度は見ておくべきですねw
コメントへの返答
2016年6月1日 17:38
こんにちは~(笑

私もここの公園は5~6回行ってますが、店内に入ったのは2回だけ、コーヒー飲んだの一回だけです(爆

まだ夜のスタバ見てないんですよねぇ~
夜はライトアップされてきれいなんでしょうね(笑


2016年6月1日 6:10
おはようございます。

素晴らしい観光ですね。

行きたかったです(涙
コメントへの返答
2016年6月1日 19:13
こんばんは~(笑

こんなとこにこんな場所があったのか!
って感じですね(笑

体調を万全にされて、奥様を連れてきてあげてください(笑

2016年6月1日 7:50
おはようございます\(^o^)/

自分も富山観光をしている気分になりますね

乗り物と高い所が大好きですので( 〃▽〃)


コメントへの返答
2016年6月1日 19:11
こんばんは~(笑

近いので「いつでも行ける」って感じだったので、「運河クルーズ」とかは初めてでした
でも、乗ってよかったです(*^_^*)

基本高いとこは苦手ですけど、建物とかなら大丈夫ですね

でも、地面に足がつかない乗り物・・
飛行機とか船って基本的に苦手です(爆


2016年6月1日 10:03
こんにちは!

相変わらず抜け殻のヤグヤグです(爆
楽しすぎる3日間、全オフは11回連続継続
中ですが、意外にもフル参加は初めてで。
再度プライベートでゆっくり観光したいです!!
コメントへの返答
2016年6月1日 19:16
こんばんは~(笑

昨日親不知を抜いて、ちょっと体調不良のとど@です(+_+)

仕事の関係で10月開催はダメなんですよねぇ~
それ以外は参加してるんですけど(^_^;)

岩瀬はハイドラのチェックポイント取りにドライブに来たことがあります
ただ、通り一つ入っただけで、こんな街並みになってるとは思いませんでした(@_@;)

そうですね
次はお団子にどら焼きをGETしたいです(*^_^*)

2016年6月1日 11:42
誰も触れてないけれど何気にランボルニーみたいな車が写っていませんか?( 'ω' ;)
コメントへの返答
2016年6月1日 19:26
こんばんは~(笑

え~っと
ランボルのウラカンですね
手前にはフェラーリの458イタリアもいました(笑

かっこよかったですねぇ~

ただ・・






なんか公園の周りを何周も廻って、ときどきエンジン煽ったりして、ちょっと品がなかったのであえてUPしませんでした(爆


プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation