昨日は「オールフリー」だと思ってたんですが、夕方から娘とのJAZZフェスデート♪
ほんとは今日(31日)だと勘違いしてたんですよねぇ
でっ
昨日のプチオフの帰りに、ココスケさんちに寄って、
借りてたサドルを返すつもりでした
サドルを返さないと、ココスケさん走れないですからね(~_~;)
と ゆうことで昨日の夜、ココスケさんに電話して「朝練」の確認(*^_^*)
「朝練」の時間と場所を確認して
私も「朝練」へ
昨日買ったサドルもって(爆
約束の場所で落ち合って、さっそく
サドル交換♪
私はトルクレンチを持ってないので、ココスケさんに工具持参をお願い(^_^;)
右が購入当初から装備されていたサドル、左が
「フィジーク」の「アリオネ」
アリオネのほうがパッドが厚く、細見で長いです。
また、まんなかに「溝」があるのが特徴ですね
パッドが厚いので、おしりへの「あたり」が柔らかいのと
細見なのでペダリングがやりやすいし、「溝」があるので、アソコの当たりもやわらかいです(爆
サドルの高さ、前後位置を何度か乗って微調整
ここでもココスケさんのレンチにお世話に
完全に「他力本願寺」の門徒と化してます(爆
洗車は「自力本願寺派」なんですけどね(^_^;)
デザイン的に「黒」が欲しかったんでえすけど、「黒」はカーボンモデルにしかないと
私の買ったモデルは
■VERSUS ARIONE k:ium 税抜価格:15,250円
カーボンモデルは
■VERSUS ARIONE Braided 税抜価格:22,790円
と約7千円も高い(~_~;)
今の私には予算的にもオーバースペックです(^^ゞ
と いうことで
ココスケさんとおそろになりました(笑
このあと二人で少し走って、ココスケさんは用事があるとのことで途中で別れました
ココスケさん 本当にありがとうございました♪
でっ 私のはそのままいつもの
能登島大橋へ
サドルを5mmほど前にずらしてもらったので、サドルバックを付けることができなくなっちゃった(^_^;)
でも、この5mmでめっちゃ乗りやすくなりましたねぇ
「たかが5mm されど5mm」ですね
「ラザ」ちゃん すっきりしてめっちゃ速そうに見えますね♪
まぁ 購入当初からみれば、かなり速くなる仕様になってます
問題はエンジンですね(爆
エンジンももっと軽量化と馬力UPを目指さねば!
このあと、いつもの「anan」さんで
「朝ごパン」を済ませて帰宅
嫁はんがいないので、自転車関係のモノだけでも洗濯しようと思ってたら
梨々のやつ何が気に入ったのか
リュックから動かず(^_^;)
まぁ 最終的に強制的に移動させてお洗濯しました
11時からはお寺で御参りがあったので、そちらに参加
午後からはめっちゃ暑かったので 完全休養
ここ最近、早起き(5時前に起床)が続いていたんでお昼寝してました(爆
天気が良くて、いい風が吹いてたんで、リュックもすぐに乾きました(*^_^*)
きょうはよく寝たし 明日も早起きなのか?
ブログ一覧 |
チャリンコ | 趣味
Posted at
2016/08/01 00:14:50