• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

今日(5/7)のいろいろ♪(イベント参加編)

今日はGW最終日(^_-)-☆

昨日のうちに



エクさんに「ラザ」ちゃん積み込み♪

今朝は5時起きで6時に家を出発して、そのままココスケさんちに(笑



ココスケさんの愛車にお互いの「愛車」を積み込んで目的地に向けて出発

そして ついたのが



鶴来の天狗橋詰

そう 自転車です(笑

時間になると



カッコいいジャージにカッコいい自転車が続々と(´゚д゚`)

今日は 「スポーツサイクル イシノ」さんのイベント走行会でした
約50人くらい参加したみたい
初めての参加で、ついていけるのか「ドキドキ」です(バク



みなさんカラフルなジャージでしたけど、逆に白のジャージも目立ちました(笑

で 天狗橋詰を出発して、手取川沿いのコースを走りましたけど、横風が強かったです

出だし順調に走って



最初の休憩地に



お店のサポートカーでご主人と奥さんがコーラとチョコレートを配ってくれました(笑
コーラって糖分の補給にいいみたいですね(笑

そして ここからめっちゃ強い向かい風になります

んで 走るのもここからは、遅いグループからスタートして、速い人たちは遅れて順次スタートします
だいたい5チームくらいに分かれるのかな?
速いグループは遅いグループの10~15分ぐらい遅くスタートです

とうぜん私たちは遅いグループです(;^ω^)
ルートもわからないので、前走のスリップについて必死についていきます(笑

そのまま 





「安宅の関」

ここまではほぼ25キロぐらいのスピードで巡行でした

ここからも約20キロ毎に休憩



若い人はコロッケとかたこ焼きとかバンバン食べてましたね
確かに燃料補給に有効なんでしょう



お店のサポートカーはサービスカーでもあります(笑

そして12時頃



山中温泉に到着

ここで



たくさんのコロッケが(笑

いや また これが ほんとに おいしい(^_-)-☆

「おいしさが体に染み渡る」感覚♪

走ってきておなかがすいてるってことと、外でみんなで食べるってシチュエーションがそうさせるんでしょうね(笑
この感覚はお店では体感できないでしょうね(笑


ここで1時間ほどの休憩 と いうことで



お昼は「肉うどん」♪

ココスケさんはポークステーキの生姜焼きでした(笑



日産の「ニューモビリティコンセプト」がいました(笑

ここで集合写真を撮って後半戦へ

ここまでは向かい風で前の人についていくのがやっとでしたけど、ここからは緩い下りの追い風に

とうぜんスピードも上がり、やく30~35キロほどで巡行♪

天気もよくて めっちゃ気持ちよかったです

途中で速いグループの人が追い抜いていったんで、先導車もスピードUP(@_@;)

メーター読みで40キロほど 必死でついていきましたけど、速い人たちはそれでも余裕で追い抜いていきます(バク

そして 




「ハニベの大仏」で最後の休憩



今回、先導をしてくれた「スポーツサイクル イシノ」さんの自転車
お店でチームを持っているんですけど、そのチームカラーの特注品です

めっちゃカッコいいですね♪

でっ コースはのこり20キロほどですけど、ここから緩い登りが続いて、最後に距離は800mほどですけど、12%ほどの急坂が

約90キロの距離を走ってきた「足」にはキツカッタぁ~
でも なんとか登り切って



ゴール♪




ココスケさんも無事にゴール(笑

いやぁ 普段は一人、たまにココスケさんと二人で走ってますけど、団体で走るとまた楽しさが違いますね♪

去年のツールドのとの時もそうでしたけど、みんなに引っ張られて、実力以上の走りができます(笑

一人で向かい風の中を走るとしんどいだけですけど、今回は心地よい疲れですね(笑
今回、初めての参加でしたけど、機会があればまた参加してみたいです♪

次はもうちょっと後ろのグループで走れるようになっていたいなぁ~(笑




でっ ゴール地点で解散のあと、ココスケさんがもうちょっと走りたいってことで



「道の駅 しらやまさん」へ♪

恒例の



ソフトクリームで乾杯♪

おいしかったです(笑


今回、私のサイクルメーターが途中でまたも反応しなくなって




距離は80キロ

でも、サイクルアプリは



132キロ どっちやねん(;^ω^)

走行ルートを見ると



なぜかあっちゃこっちゃと「飛んでます」(爆

ココスケさんのメーターだと98キロぐらいだったそうです

もう一息で100キロでしたね(笑

で ココスケさんちで自転車積みなおし

ココスケさん運転ありがとうございました♪

また一緒に参加しましょうね(^^)/


そして家路へ



エクさん 黄砂で「きいろく粉ふいてる」みたいな(;^ω^)


そのまま いつもの



「湯川温泉」でまったり(^_-)-☆


いやぁ~
今年のGWもよく遊べました
「ラン」ちゃんで山登りしたり、「ラザ」ちゃんで福井を走ったり、今回のイベントに参加したり(笑
エクさんも磨いたしね

最後は温泉で身も心も「洗濯」してスッキリ♪


さて 明日から仕事をバリバリ頑張るぞ!っと(笑






ブログ一覧 | チャリンコ | 趣味
Posted at 2017/05/08 01:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

なごやか亭!
レガッテムさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 8:35
おはようございます(^O^)/

昨日は、自転車お疲れ様です。
とても楽しいイベントでしたね〜

イシノさんに感謝ですm(_ _)m

100キロ弱でしたがとても充実したサイクリング
でした。確かに沢山の自転車の中で走るとなんか不思議と普段より走れますね。
山中温泉で食べたコロッケの味は忘れられません。
温泉、良いですね〜
又、一緒に走りに行きましょう(^^)

コメントへの返答
2017年5月8日 15:42
こんにちは~(笑
お疲れ様でした♪

現地までの運転ありがとうございました!

いやぁ 普段一人、二人で走ってるのと全然違いますよねぇ~

あのコロッケはおいしかった!(笑

また一緒に走りましょうね♪

2017年5月8日 15:47
こんにちは♪
自分は結局4日間のお休み中
2日間は風邪ぶり返し寝込んでました(滝汗

自転車で体力付けないとだめなのか!?
コメントへの返答
2017年5月8日 18:37
こんにちは~(笑

あらあら せっかくのお休みが・・
大変でしたね(^_^;)

ここ2~3年は風邪はひいてないですね(*^_^*)
嫁はんからインフルもらって寝込みましたけど(爆

自転車はいいですよぉ~
Mr.Kさんも一台如何ですか♪(笑


プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation